• 締切済み

入札はこちら

ヤフーオークションに初めて出品してみたのですが、後で自分の出品した商品を探してみてみたら、商品価格のとなりの商品はこちらというクリックする枠がでてませんでした。商品はこちらとでていない事には、入札してもらえないのでどうしたら商品はこちらという枠がでてくるのか教えて下さい。

みんなの回答

  • ginshirou
  • ベストアンサー率73% (109/148)
回答No.4

No.1、3 の回答者の仰る通りです。 ログインした状態では自分の出品ページに「入札はこちら」の表示は 出ません(入札不可ですから)。 ログアウトするか、別のパソコンから見ますと「入札はこちら」の表示が 出ます(確認済み)。

hiroyan02
質問者

お礼

確認する事ができました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.3

ANo.1 です。回答になってませんでした。 > どうしたら 確認できなくてすみませんが、 出品者本人でもログアウトすれば見えるようになると思われます。 ログイン中ですとページ内に「ログアウト」があるので、 それがあること即ち「今はログイン中である」ことでもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

おそらく出品者以外の人の画面には出ているのだと思います。 もし出来ましたら知人などに出品物を見てもられば良いかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

最近の表示などはよく把握してないのですが、多分... ログインしたままなのでは? 「自分の出品物」なので入札の操作をできないようになってると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入札者が消えた?

    ヤフーオークションである商品が1円から出品していました。興味があったので、ヲッチリストに入れて、経過を見ていました。   1円→14.000円までビット   入札数30   本来は16.000円位の落札価格 終了後、見ると、落札されていません。 入札歴もなくなっています。 金額は1円出品の、現在価格14.000円になっています。 これって、出品者がなにかしたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 入札していたら取り消されました

    ヤフーオークションに入札をしていたら >あなたが入札したオークション「XXXXXXXXX」は取り消されました。 >このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。 というようなメールがきててました。 >出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。 というようにも書かれています。 こちらは評価に悪いなどもなく新規というわけでもないのに なぜ取り消したのかわかりません。 取り消した理由もなにも書いてなく、 取り消ししたにもかかわらず同じ商品を同じIDで再び出品しています。 なんか納得できないのですがどういう事が考えられますでしょうか。 文句のひとつも言いたい気分です。

  • はじめての楽天オークション(入札

    いつもはヤフーオークションを利用しています。 この度、とても欲しかった商品が楽天オークションで他のオークションより かなり安値で出品されているのを発見し、初めて楽天で入札したのですが、 初めてという事もあり少々不安になってきました。 そこで、質問があるのですが宜しければ教えて下さい。 (1)楽天は安心取引というものがあるので入金後商品が届かないという詐欺の心配はないのでしょうか??(出品者の評価は1でした) (2)商品のページにヤフオクのように希望落札価格が記載されていない場合は、安くても(最初の入札でも)落札は可能なのでしょうか? もしくは、安すぎた場合は最初の入札価格を出品者が設定していてもキャンセルされる事も多々あるのでしょうか? 以上2点です。宜しくお願いします。

  • yahoo オークションの入札単位について

    yahoo オークションの入札単位についてなのですが、同じ開始価格1円の商品でも入札単位が10円だったり250だったりします。この入札単位は開始価格でヤフー側の自動設定ではないのですか?出品時に自分では決められなかったとおもいますがなぜ違うのでしょうか?よろしくお願い致します。またやり方があるのであれば教えてください。

  • なぜ入札が入らないか

    注目のオークションなどでお金をかけて出品してる商品があるのですが入札が入りません。入札が多いほかの出品者と、開始価格や商品・条件はほぼ同じです。評価も高くないですがマイナスではありません。新規の出品者がほぼ同じ条件商品なのにどんどん入札が入るのに、私の場合は何度出しても入札すら入りません。他の出品者と同時期に出品しています。どうすれば入札が入るのでしょうか。

  • このオークションはどうして入札数が多いの?

    オークションサイトを閲覧していたら、なんか変な入札数を目にしました。 同じ商品も出品されているんですが、それらは上限価格が大体高くても2万です。 しかし、これは入札数100を越え価格も10万を越えています。気になるのは出品者が商品と一緒に「内職で高収入」のようないかにも怪しい謳い文句の商品を一緒に提供しようとしている点です。明らかに怪しいんですが、それを真に受けた人が入札しているんでしょうか?。 それとも目立たせる為に、詐欺内職の宣伝として仲間内で入札しあっているんでしょうか? http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42562105

  • オークションで終了間際に入札するのって・・・

    お世話になります。オークション初心者です。 自動延長がないオークションで、元々入札してる方がいるのに、終了間際に入札を行ってその商品を落札してしまうのって、元々入札されていた方に失礼にあたりますか? マナー違反でしょうか? 今回、落札したい商品が自動延長なしで出品されているのですが、すでに1名入札されています。 ギリギリの入札を行おうと思っているのですが、当方もあらかじめ低価格でも入札を行っておき、入札の意思を見せるべきなのでしょうか?(ちなみにヤフーオークションです) また、自動延長なしで出品されている方は、この様に終了間際のみに入札して商品を落札してしまう事をどう思われるのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 入札取り消し

    こんにちは、 私はヤフーのオークションに入札していたのですが、数時間後見たらヤフーより、「出品者の都合かヤフーのどちらかで取り消された事」というメールが届きました。 ヤフーの場合はわかるのですが、出品者の都合で入札者を取り消す事できるのでしょうか?オークションは終了していないようです。 よろしくお願いします。

  • 入札についてお尋ねします

    ヤフーオークションで、先ほど最高入札者になったのですが、オークション終了時に家にいないのでその商品を落札できる自信がないので、さらに1万円ほどプラスして入札したいと思います。 この場合(自分でさらに高額値で入札する場合)現在の価格よりも500円(入札単位)が上がるのでしょうか??

  • ヤフオクの入札者

    ヤフーオークションに出品しています。数品出品していますが、ある商品だけいやがらせ入札が続いています。 新規IDで入札する場合は削除しますとか注意を記載していますが、新たなIDを作られて入札されます。 いったい何の特があるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 昨日教えていただいたコードで格納して表示するところまで成功しました。自分の不注意でデータベースネームと違う、新規作成したテーブルに格納していたため起こったエラーでした。申し訳ありません。
  • 再度全体のコードと組み合わせてみたのですがエラーが起こり困っております。Uncaught Error: Call to a member function insert() on null
  • <?php $url1 = [ 'http://blog.livedoor.jp/dqnplus/index.rdf', 'http://alfalfalfa.com/index.rdf', 'http://himasoku.com/index.rdf', ]; foreach ($url1 as $url) { $count = 0; $rss = simplexml_load_file($url); foreach ($rss->item as $item) { if ($count >= 8) { break; } ++$count; $title = (string) $item->title; //「$item->title」だけではうまくいかないのでstringにキャスト $link = (string) $item->link; //以下同じ $thumb = (string) $item->thumb->url; $content = (string) $item->description; $wpdb->insert('rssfeed', ['title' => $title, 'link' => $link, 'thumb' => $thumb, 'content' => $content], ['%s', '%s', '%s', '%s']); } } $results = $wpdb->get_results('SELECT * FROM rssfeed'); foreach ($results as $item) { echo $item->title.'<br>'; } ?> <?php $wpdb->show_errors(); ?>
回答を見る