• 締切済み

(VISA)即引き落としされるタイプのカードを使った時お金が足りないと・・・?

shinta0xの回答

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.1

VISAデビッドカードのことかな。 基本はカードの照会時にエラーとなるため購入できません。 売買成立しませんので、入金までは購入不可ですね。 まれに後日決済が発生するところがあり、その場合には購入できてしまいます。 引き落とし日までに入金がなければ督促がきますが。

meo
質問者

お礼

たぶんVISAデビッドカードのことだと思います どうやら無理っぽいので明日の朝すぐに振込に行きたいと思います 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • デビットカード引き落としについて

    デビットカードでオンラインショッピングをしていたところ、誤って(私の不手際ではないのですが)、二回オーダーボタンをしてしまい、二回分銀行口座からお金が引き落とされてしまいました。買い物をした会社に問い合わせたところ、オーダーは一回しか受けていないので、2、3日したら口座にお金が戻ってくるはずだ、とのことでした。私はイーバンクのカードを使って買い物をしたのですが、買い物から3日経った今現在、口座にお金は再振込されていません。クレジット、デビットカードについて詳しい、または似たような経験をされたという方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 ありがとうございます。

  • カードの引き落とし

    先日カード払いにて、パソコン製品を購入して、本日口座より引き落としになりました。 使用したカードはイーバンクのVISAカードなのですが、その引き落としが同時刻、同金額で2度もありました。 注文した商品はたしかに1つだけだったので、再度メール、そのサイトの購入履歴より確認しましたが、注文は1つだけでした。 なので、サイトの方に本日メールで問い合わせたのですが、まだ返事は返ってきていません。 カード支払いの引き落としによるミスはカード会社、ネットショップのどちら側の責任になるのでしょうか? そして、2度の引きおとしがあったことはネットショップからは確認できて、間違いが分かった場合はその口座まで返金してくれるんでしょうか? それから、私の注文間違いということは絶対にないです。 高価なものですので、数量、注文確認メール等、気をつけて注文しましたから。

  • クレジットカード引き落としに関して

    楽天銀行カード(JCB付)の事で質問させて頂きます。 先日、第三者による不正利用の可能性があったとの報告がありカードの停止をしました。 その後すぐに、再発行の手続きをネット上で済ませました。 調べたところカードが届くのに1~2週間程度かかる様な事が書かれていました。 しかし2週間ぐらい経ってもまだ届きません。楽天からのお知らせみたいな物も来ていません。 楽天e-NAVIにログインすると既に新しいカードらしき番号の物があり以前自分で使った明細等も 引き継がれた状態にはなっているので、手続き自体は終わっていると思います。 そこで何点か質問です。 1.2週間を過ぎてもカードが届かず、連絡も無い場合こちらから楽天銀行もしくはクレジットカード会社に連絡を入れたほうがいいのでしょうか? 2.支払日が27日で、多分残高が残っておらず楽天銀行引き落としの物があります。 カード利用の停止をし新しいカードもまだ届いていない為、カードを使って直接振り込みが出来ない状態なのですが、どうしたらいいのでしょうか? クレジットカードの番号は変わっても楽天銀行の口座番号の方は変わらないと思うので、使えなくしたカードに書かれている口座番号に他銀行等から振込みをして残高を確保し今回は支払いをするしか方法は無いのでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答を宜しくお願い致します。

  • イーバンクのデビッドカードでの与信引き落としについて

    イーバンクのデビッドカードでの与信引き落としについて イーバンクのデビッドカードを使って、海外ホテルの予約サイトでホテルを予約したのですが、結果的に満室キャンセルとなってしまい、与信時に宿泊料金を口座から引き落とされた状態となっています。通常このような場合、どれくらいの期間で返金されるかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  • クレジットカード(VISA)が使えません。

    以前からクレジットカードを使用して買物等していたのですが、引き落とし口座に残高が無く、引き落としできずに、滞納してしまいました。 カード会社に入金したのを連絡したのですが、2ヶ月ほど滞納状態になっていて、 ”引き落とししても、そのカードはもう使えません。” と言われました。ちょっとショックで詳しい事を聞かなかったのですが、 カードを作り直すことができるのでしょうか? ブラックリストみたいなものになり、契約できないのでしょうか? VISAのカードは何枚か持っているのですが、他のカードも使えなくなってしまうのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの引き落としについて

    去年の9月にクレジットカードで2回払いにて買い物しました。 10月末と11月末に引き落としだったのですが、10月分が残高不足の為引き落としができず、11/13に再引き落としするので、11/10までに入金しておいてくださいというような通知と、コンビニでも支払える振込用紙が送られてきました。 しかし、その頃旅行に行っていたのと、他の郵送物とまぎれていたのとで、その通知に気がついたのが11/19でした。 なので、コンビニで支払い無事済んだと思っていたのですが・・・。 ずっとしていなかった通帳記入を今日して、今よくよく見ると、11/13にカード会社から引き落としされていたんです! 私が引き落としされていたことを知らずに、別件で11/11に入金していたので。 この場合ってコンビニでの振り込みと、銀行口座からの引き落としと二重にされたってことでしょうか?カード会社からは何の連絡もありませんがこういうことってあるんでしょうか? ちゃんと管理していなかった私がいけないのですが・・・。 明日カード会社に確認しようと思いますが、二重だった場合、返金はしてもらえるのでしょうか? それと関係あるのかわかりませんが、その会社から、1/17に実に覚えのない入金もありました。

  • VISAカードで返金があると言われたのですが・・・・

    ある問屋さんとの取引で商品を仕入れるのにVISAカード(イーバンクのVISAデビット)を使って購入したのですが、値段表示が誤りであったことから再度訂正された金額を引き落とされました。 ちょっとわかり難いので細かく書くと・・・ (1)2500円でVISAカード引き落としで商品を購入 (2)1800円が正解な値段出ると問屋から連絡があり、さらに1800円がVISAカードで引き落とされる 問屋いわく(1)の2500円はキャンセル扱いとさせていただいたので、後日この2500円は返金されます。とのこと・・・。 1週間たちますがまだ返金されてきていません。返金って時間がかかるものなのでしょうか?当然のことながら、カードの取引明細を見てみると2500円の引き落としは明記されていません。

  • イーバンク銀行のVISA支払いについて

    よろしくお願いします。 先日イーバンク銀行の口座を開設し(九州カードというところです)、VISAで買い物をしました。 (今までクレジットカード使用経験がありませんでした。) その時はイーバンク銀行の預金残高より即時決済されてメールが届きました。 その後も何度か同じ方法で買い物をしていたのですが、 最近VISAカードを出して買い物しても即時決済されない事があります。 もしかしたら同時に作ったマネーカードの方を使用しなければいけなかったのかもしれませんが間違えてデビットカードの方を出したのかもしれません。 先月に買い物した分の請求書が未だ来ず、料金がどうなっているのか 不安で仕方ありません。 ・VISAで買い物するとき、預金引落でやりたい場合はどちらを使えばいいのか(口座一体型orマネーカード) ・違う方を使った場合の請求はいつごろやってくるのか お分かりになる方、ご教授願います。

  • クレジットカード 引き落とし日にお金がなかったら?

    クレジットカードの引き落とし日にお金が用意できず口座残高が足りなかった場合、その後の対処はどうすればいいんでしょうか? 一日●%の割合で返済額が増えていったりするんでしょうか? クレカはtutaya wカード(JCB) とGEO one card(visa)の2枚で、支払いの内訳はキャッシング一括とクレカでの買い物の支払いです。 カード会社に問い合わせている時間が無いので分かる方がいましたらご助言お願いします。

  • VISAデビットカード(イーバンク)の引き落としについて

    3日程前に、Yahooのプレミヤ会員に入会しました。 その会員費の引き落としに、VISAデビットカード(イーバンク)で登録しましたが、今現在会員費の引き落としはありません。(口座に残高はあります)。 デビットカードは、即決済(即引き落とし)と思いますが、いつ頃引き落としがあるのでしょうか? また、これからYahooオークションに出品予定ですが、出品手数料の10円や5%の手数料の引き落としは即決済(即引き落とし)では無いのでしょうか? よろしくお願いします。