• 締切済み

今年の受験生はレベルが高い・・・?

今日明治大学商学部の統一入試の合否発表だったのですが、およそ80%の得点率で落ちました。 情報を収集すると、83%・84%でも落ちたとか。 ボーダーが85%で、去年(77,6%)より跳ね上がっているのですが、問題は去年より大して易しいとは思えず。 今年の受験生はかなりレベルが高いのでしょうか?(高3世代です)

みんなの回答

  • neuralnet
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.4

一番ありえる可能性は、 自分のセンター試験の得点が8割無かった可能性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

去年採りすぎたんで今年は絞ったとか。 去年その方式で採った連中が、半年1年で問題が顕在化するほどぼんくら揃いだったとか。 センターが難化したため、何が起こるか判らないので、東大京大なんて連中が用心して受けたとか。 国立の受験校のランクを下げると、事実上志望校が受けられないことを意味しますが、私立の出願ならも一つ受けとけば良いだけという話ですから。 受験生のレベルが上がったんなら、センターの平均点が10%とまでは言いませんが5%くらいは上がってないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

今年のセンター試験は難化しました。それも過去にあるような現象と違い、高得点層も点数を落としているんです。それまでは、「浮くモノ」はどんな環境でも浮くと言われていましたが、それが通用しませんでした。 そのため、最難関層は東京大・京都大・医学部を諦め、難関大受験に、それで競争が激しくなった難関大層は、その下にという玉突き現象が起きています。 特に顕著なのが経済学部で、募集人員が少ない一橋大は、えらく人気が集中し、下手すると東京大の一部の学類と逆転するかもしれません。 この手の玉突き現象は、一番下の層まで、より拡大する形で起こります。 >> 今年の受験生はかなりレベルが高いのでしょうか? いいえ。正しく言うと、レベルが低く、最上位層すらセンター試験の難化に対応できないほどに軟弱な学力基盤しか持ってないから起きた現象です。必要最低限の勉強しかせずに背伸び受験ばかりが流行った結果だと思いますよ。 実際のセンター試験の問題を見ると分かりますが、この程度の問題で起こってしまった難化を大学入試センターのせいには、予備校のメンツに賭けてもできないと思いますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135139
noname#135139
回答No.1

受けてないので考えうる可能性 (1)問題が去年よりも簡単になった (2)他大学の日程がズレて明治全学部統一入試が多くの受験生に併願しやすくなり、去年受けなかったような人たちが受けた このいずれかではないでしょうか。そもそも統一入試なるものが一般入試以外の優秀な学生を集めたいというような意図のようなので、そういう受験生がたくさん受けたことでボーダーがあがったと考えることは出来ますが、今年の受験生全体のレベルが上がったとは考えられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    共通テストを受け、私の得点率は80%でした。そこで三つ質問があります。 (1)第二志望の大学の共通テスト利用入試のボーダーが75%なのですが、合格できるでしょうか?去年の合格最低点は超えています。 (2)万が一、マークミスなどをしたことを想定して、その第二志望の大学の個別入試も受けた方が良いでしょうか?((1)で出願しようと思っている共通テスト利用入試と個別入試の結果発表の日は同じ日です。) (3)第三志望の大学のボーダーが70%のなのですが80%取れていたら高い確率で合格できますか?

  • 私立大学で入学辞退した場合

    早稲田大学商学部と明治大学商学部を目指している者です。 入学金や納入金についてわからないことがあります。 これは去年のデータですが、 明治は合格発表が2/25手続き締め切りが3/04、 早稲田は合格発表が3/01手続き締め切りが3/09でした。 私が受験する時もこのように早稲田の発表が明治より後の場合ですが、 もし明治に合格して早稲田にも合格した場合、 明治は入学手続きをせずに辞退します。 その場合明治には受験料の35000円以外は振り込まなくてもいいのですか? つまり、合格した私大で入学を辞退した場合お金は どれくらい払わなくてはいけないのかということです。

  • 河合塾のセンターリサーチについて

    河合塾のセンターリサーチでセンター利用入試の得点別合否実態の資料を見たのですが、明らかにボーダーを超えているのに不合格の人がいたり、ボーダーを明らかに下回っているのに合格している人がいたのですが、なぜなのでしょうか。 センター利用入試であればセンターでの得点だけがものを言うと思うのですが・・・。

  • センター利用での受験について

    センター利用で関西学院大を受験しようと思っています。河合塾の冊子でボーダー得点率が掲載されていたのですが、ボーダーをどうとらえてよいのかわかりません。ボーダーよりどれぐらいとれていたらよいのでしょうか?また、センター利用での合格者は本当に募集人数程度しかないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 明治大受験について

    明治大学(MARCHレベルの大学)の経済か商学部を志望しています。 今、世界史か政経か迷っているのですが、ほぼ政経にしようと決めました。 そこで、政経の入試対策はなにをすればよいのでしょうか? 模試の復習が大事と聞いたことはあるのですが・・・ お薦めの参考書や勉強法などが聞けたら嬉しいです。 もしよろしければ、ほかの教科についても教えてください。

  • 受験勉強で英語が…

    今必死に受験勉強しているのですが、最近何をやればいいかわからなく悩んでいます。去年の明治の政経で7割弱得点できたのですが、センター英語は6割弱です。センターは問6が半分取れません。小説問題のアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 少しでもレベルの高い大学に行くべきですか?

    高3の女です。 私立大学の文学部を受験するつもりなのですが、どこを受験するかで悩んでいます。 担任にMARCHレベルならいけるといわれたのですが、 勉強したいことが少し合わなかったり、家から遠すぎたりして MARCHレベルでは行きたいと思う大学がありません。 だからといって「ここ!」って思える大学がほかにあるわけでもなく、 受験しようと思っているところはいくつかありますが、すごく行きたいわけではありません。 今までずっと行きたいと思っていた大学も、就職率が非常に悪いらしく、しかもちょっと遠いので悩んでいます。 せっかくここまで勉強してきたんだし、就職のことなんかを考えたら少しでも偏差値の高い有名な大学に入るべきですか?

  • 大学の合否分布について。

    こんばんは。大学の合否分布について質問させていただきます。 私は国公立大学文系志望の高3で、今日センターリサーチが返却されました。 センター試験の結果は、傾斜配点のボーダー得点と50点離れていて判定がEでした。席次もはるか下です。 しかし私は諦めきれず、昨年の合格最低点を参照し 二次試験の得点率70%を目指して勉強を開始したいと思っていました。 今日の面談でそれを学校の先生に伝えたところ、「不可能だ」と言われました。 まず志望が難関大なので私には70%の得点率を目指せないということ、センター:二次試験=1:1なので挽回は難しいということ、最後に「合否分布」でボーダーから離れていると合格者はいないということを提示されました。他の大学を勧められました。 二次試験で満点取っても無理と言われたら受け入れるのですが、私が見出だした「昨年の合格最低点を取るために二次試験70%得点する」という可能性を捨てきれません。 合否分布は、全ての可能性が否定されるものなのでしょうか? 私の考えかたの甘い部分も含めてご指摘いただきたいです。 好きに出願しろと言われそうですが、面談に同席した母が「不可能なら傷ついてほしくない」と言って涙ぐみ、私の決意は揺らいでるので質問させていただきました。

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 同志社大学を受験できるレベルかどうか

    同志社大学受験できるレベルかどうか。 こんにちは。高3です。 同志社大学を受験するか迷ってます。そこで、過去問を解きました。 去年の個別日程の政策学部の問題です。 英語 I-B 2問 I-D I- E 2問 II-B 4問 II-E 3問 国語 大問I (二) 1問 (四) (七) 大問II (一) 1問 (四) 1問 数学 大問1 2問 大問2 (3) (4) 大問3 (4) を間違えました。配点はわからないので、間違えた問題を書き出しました。 どの教科もまだまだって感じですが、センターが終わり次第、必死に私大対策をします。 私は、同志社大学を受験できるレベルに達しているのでしょうか? 全学部日程の経済学部を受験します。 出願が1/4~なので焦ってます。 回答お願いします。