• 締切済み

練馬区内の幼稚園で自閉傾向でも入園できるところは?

自閉傾向の子供を持つ親です。 来年(平成22年春)に入園させる幼稚園を、東京都練馬区内で、探しています。 自閉傾向の子供を受け入れてくれる幼稚園を、できれば十分な知識・経験をもって丁寧にみてくれる幼稚園を探そうと思っております。 もしご存じの方がいらっしゃれば、情報を下さい。 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#158453
noname#158453
回答No.1

すいません、地域が違うので検討違いの回答になるかもしれませんが・・ 自閉症の娘の保育園探しの時の経験からなんですが・・・ 私はまず、市役所で障害者対策をとっている保育園幼稚園を教えてもらい、地域的に通園可能な園には面談をお願いしました。実際に会って話をしてみると、その園の特色が見えてきます。 pelikan750さんが望む保育となると、加配の先生が必要だと思います。ただ、担当の加配の先生が十分な知識があるか否かはわかりません。娘の年中の時の加配の先生はかなり障害に関して知識のある方で、優しくせっしてくれました。年長になってから担当して下さっている先生はあまり知識がないようで、時々、あれ?という様な発言をします。しかし、保育のプロですから、障害に関する勉強をしながら、娘の力を伸ばしてくれています。 どの様な先生が付いてくれるのか・・・それによって、希望する様な保育をしてもらえるのかどうかがある程度決まってきます。 娘の保育園では、園長先生が加配の先生の配置を決めます。ですから、園長先生の考えひとつで、加配が付くのかつかないのか・・または、どの先生が担当してくれるのか、が決まります。 娘は保育園に入園してから、かなり成長しました。娘の事を十分理解したうえで対応してもらったお陰だと思っています。 pelikan750さんも“ここだ”と思えるところが見つかると良いですね。 あまり参考になりませんが・・・

pelikan750
質問者

お礼

大変参考になるお答えを、ありがとうございます。 練馬区役所にも聞いてみようと思います。 そうですね、加配の先生いかん、だとは思います。ただ、aosikaさんがおっしゃるように、先生の方も勉強しながら、熱心にあたってくれるのであれば、必ずしも高い経験や見識が初めから備わっていなくてもよいのかな、と感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自閉症児の幼稚園入園について

    4歳の自閉症児で幼稚園へ入園させたいのですが、定員いっぱいで希望の園には入園できず、少し遠い園なら空きがある様で、入園できそうなのですが迷っています。 引越しのため、以前の園では結局一度も通うことなく引越ししてしまい、引越してから新たに幼稚園探しましたが、どこも定員いっぱいで1ヶ所受け入れ可能な園がありました。 希望の園では無かったので、来年まで療育に通って来年から希望の園へ入園できるか待ってみようと思っています。 そこで来年までは療育のみで大丈夫なのか、入園できるならすぐにでも入園させたほうが良いのかで悩んでいます… 子供は同じくらいの子と遊ぶのが大好きで集団生活に慣れて欲しいので幼稚園へ通わせたいです。 何かアドバイスを頂けるととても嬉しいです。 知り合いもおらず、実家も遠く精神的に参っています… 勝手ながら、ご批判のみ書き込まれても悲しくなるので出来ればアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 東京都練馬区、私立幼稚園に行く場合の助成金

    お世話になります。 東京都練馬区に在住しております、来年から幼稚園への入園を考えている親です。 練馬区には、私立幼稚園に入園する際、色々な助成金がありますが、HP等を読んでもよく分からなかったので、お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 練馬区には入園児保護者補助金・保護者負担軽減費補助金・就園奨励費補助金 と3種類の補助金が出るようですが、最後の就園奨励費補助金の事が良く分かりません。 (普通の私立の場合↓) 入園児保護者補助金・・入園した年のみにでる補助金(¥40000) 保護者負担軽減費補助金・・毎月出る補助金(¥11500) とここまでは理解できるのですが、就園奨励費補助金の事がよく分かりません。 分り易く教えてくだされば幸いです、宜しくお願い致します。

  • 別居中の幼稚園入園

    現在住民票は東京都にあります。住んでるのは埼玉県の友人が居ます。旦那さんと別居中です。子供を来年の4月から幼稚園または保育園に入園させたいそうです。住民票が東京でも、埼玉県の幼稚園に入園できるのか?との事です。宜しくお願いします。

  • 息子が自閉傾向と言われました

    もうすぐ3歳になる息子が言葉が遅いので発達専門のお医者さんに見ていただいたところ、典型的ではないが自閉傾向があると言われました。 1歳ごろに出ていた単語が一時期消えた、多少のこだわり、人見知りがあり友達と遊べないということで判断されたようです。 今まで公園や支援センターなどにあまり連れて行かず、同じくらいの年の子と遊ばせなかったための経験不足からきている可能性もあるようです。 最近このままではまずいと思い、積極的に子供の集まるところへ行くようになったら人見知りも多少良くなった気がします。 でもその点に関しては私も小さいころはかなりの人見知りだったらしく、遺伝かな?とも思います。 今のところ知的な遅れはないと診断されて、理解力もあります。 なので親バカですが「賢いな」と思うことも多々あります。 ちなみに首すわりから歩くまでの成長も遅かったです。 これからの成長次第だと思うのですが、この先息子がどうなるのか不安です。 今の状況では発達障害があったとしても軽度なのでしょうか? 自閉傾向ということは定型発達は無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自閉症傾向の子供の就学

    3歳の自閉症傾向の子供がいます。 まだ先の話になりますが、就学について夫婦で話し合ったのですが、意見が分かれています。 私の考えは、自閉症傾向なのだから受け入れてもらえるなら支援学校が良いと思っています。 夫は、子供の可能性を小学校前に親が決めてしまったりするのではなく、小学校は普通級に入れて本人次第で支援級なり通級なりを考えたらいいのではないかと、言います。 低学年の頃から支援学校なら抵抗もなく本人も通学が楽しくなると思うのですが、公立の小学校ではやはり無理となって支援学校に転校となった時に本人も辛いのではないかと私は思うのです。まだ先の事とはいえ真剣に悩んでいます。 アドバイスおねがいします。

  • 別居中の園への入園

    現在住民票は東京都にあり、住んでるのは埼玉県の友人が居ます。旦那さんと別居中です。子供を来年の4月から幼稚園または保育園に入園させたいそうです。住民票が東京でも、埼玉県の幼稚園に入園できるのか?との事です。宜しくお願いします。

  • 練馬区の中新井幼稚園について教えてください。

    練馬区の中新井幼稚園について教えてください。 (1)母親が参加する行事はどの程度あります か? (2)園庭が狭いようですが、運動会はどこで行うのですか? (3)全体的な雰囲気はどうですか?(ゆったり、自由等) 子供を通わせるのに非常に興味があるのですが、現在園がお休みなのか連絡がつかない うえ、説明会が入園前にはないようなので情報が少なく困っています。 どうぞよろしくお願いします。 質問以外にご存知のことがありましたら、それも教えていただけるとありがたいです。

  • 幼稚園入園について

    長文ですが困ってしまって…よろしくお願い致します。 平成22年3月生まれの娘が居ます。 来年に引越しがあるもので娘の幼稚園入園が気になり市役所に電話をして移り住む場所の近い幼稚園を教えて貰いました。ついでに家は早生まれだから3年保育にしたい場合は願書を平成何年に取りに行けば良いのか聞いてみました。役所の方は平成24年に取りに行き平成25年に入園出来るようにすれば3年保育になりますよと教えてくれました。今度は幼稚園に体験のようなことはやっているかと問い合わせした時に確認の為にも願書は平成24年に取りに行き平成25年入園にすれば3年保育ですよねと言ったら平成25年に取りに来て平成26年入園で3年保育になりますよと返答されてしまいました。 それから頭の中はグルグルと… 家は早生まれだから平成21年4月2日以降の子供達と同じになるんじゃないの~っと解らなくなってしまいました。 同じ平成22年早生まれの方や詳しい方教えて下さい。

  • 幼稚園探し・・・

    三歳になった男の子がいるママです。 来年、幼稚園に入園を考えていますが、近所にある幼稚園の情報が少ないので、知っていらっしゃる方がいれば教えてください、お願いします。 東京都練馬区 大泉小鳩幼稚園          進幼稚園 東京都西東京市 つくし幼稚園 埼玉県 新座市 美鈴幼稚園     などなど   これから何園か見学に行ったり、運動会もあるので見に行ったりもするつもりです。 のびのび育ててくれる幼稚園を希望しています。 みなさん、どんな小さな情報でもいいのでお願いします。

  • 4歳児入園についての質問

    来年の春、子供を入園させたいのですが、私立幼稚園だと2年保育が必要で、公立幼稚園だと1年保育でよい。とか、小学校入学までに一年間は市立の幼稚園に入園が決まっている?と聞いた事があるのですがどうなのでしょうか? 実は今、公立と私立の両方で入園を悩んでいます。