• 締切済み

仕事に就いてすぐの個人再生手続き

 うちの父親が800万くらい借金をしていて自己破産を考えています。 しかも、何年も無職です。  タクシーの運転手でも何でも仕事に就いて、3ヶ月~半年後に個人再生手続きをやろうとしても認められるのでしょうか?  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>3ヶ月~半年後に個人再生手続きをやろうとしても認められるのでしょうか? 最近の経済情勢では、タクシー運転手の収入は限られています。 (ここ半年の平均年収は、250万円前後ですよ。) ですから、借金を圧縮した個人再生は認めれれる可能性は低いでしよう。 歩合制で安定した収入が見込めないわけですから・・・。 既に、年収の3倍以上の借金があります。 もう、自己破産をして合法的に借金を踏倒した方が良いですね。 この方が、父親もやり直しの可能性が高くなります。 個人再生も自己破産も、ブラックになりますから同じですよ。 ゼロからの再出発も、一考です。

関連するQ&A

  • 自己破産、個人再生手続きについて

    借金が500万あり、自己破産か個人再生の手続きをしようと思っています。 世帯は別の私の姉が銀行に勤めていて、その銀行も借入先となっております。 自己破産か個人再生をしたとしたら、そのことが姉に知られてしまうでしょうか? また、姉の人事に影響があったりするでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人再生手続きについて教えてください!

    ラーメン屋を開店して2ヶ月ですが、内装のトラブルで予算オーバーしてしまいました。運転資金が無くなりどうしようもない状態です。お客さんはボチボチ増えてきてはいるんですが、まだまだ軌道に乗るには1年ぐらいかかりそうです。 手続きには半年かかるようですし、それまで店が継続できない状態です。個人再生手続きは受けられるでしょうか? また相談に行く場合どのような準備をしてどこに行くのがいいでしょうか?

  • 自己破産か個人再生か

    自己破産か個人再生か 借金がかなり大量に有ります。全部で500万くらい。今までは返せてこれたのですが、最近になり仕事が減り、返せなくなってしまいました。滞納が続いています。自己破産するのか、、と思っていましたが個人再生というのもあるんですね。これは使えるのでしょうか?自己破産回避できるかどうかどうすればわかりますか?教えてください。

  • 再びの個人民事再生は可能か?

    自己破産か個人民事再生をしようと思っています。 が、将来事業をやりたいと考えているので、もしそれが 失敗して負債を負った時どうすればいいのか心配です。 一度自己破産や個人再生手続きをして、何十年後かに再び 同じことができるんでしょうか? お教えください。

  • 個人再生手続きの不許可の可能性

    小規模個人再生を弁護士に頼み進行中です。 相談に行ってから2ヶ月ほど経ちました。 開始決定も出て順調に進んでいるようですが、 借金の多くにギャンブルが絡んでいるため、 どうにも不許可になりそうで気になります。 ギャンブルなどの理由でもできる個人再生とは言いますが、 やはりそれなりに裁判所に悪い印象を与えて不許可になる可能性が高くなるのでしょうか。 お金を貸していた業者が反対しすぎるとそれだけで不許可となるようですが、業者側はどういった場合に反対を出すのでしょうか。 よく反対してくるものなのでしょうか。 自己破産の場合は、不許可理由というものが、ネットで調べてもよく分かりますが、個人再生の場合の不許可理由というものが探しても見当たりません。 どういった不許可理由があるのでしょうか。 裁判所にウソをついたり積立ができないなどの不許可理由は知っています、それは明らかに不許可になってしまうと分かっています。 小規模個人再生を申立てる人の何割くらいが不許可となっている現状なのでしょうか。 ギャンブルが入っているので、自己破産では通る可能性が非常に低いので、 個人再生が不許可となった場合はいったいどうすればいいのでしょうか。

  • 個人民事再生について

    こんにちは。 http://okwave.jp/qa2693375.html 以前質問させていただいた、母の借金について質問です。 自己破産は父の会社の関係上出来そうもないので、任意整理か個人再生を考えています。 総借金額が6社から503万円、2~3年ほど返済しているようです。 私としては、個人再生の方が多く借金を減らせると思うのですが、個人再生の条件や、手続きについて良く分からないところがあり、質問です。 現在母は入院中で、2月半ばには退院出来そうですが再び仕事を開始するには1~2ヶ月はリハビリしないと無理そうです。 私が調べた限りでは、「安定した給与所得者」という条件があるようなのですが、これは配偶者の給与では駄目なのでしょうか? また、手続きはやはり本人の退院を待って、本人共々弁護士に相談するのがいいのでしょうか? ちなみに、5社が消費者金融で、金利は分かったのが3社で25.55%、残る2社は不明、1社が信販会社で金利は29%のようです。

  • 小規模個人再生とは・・・

    うちの会社の従業員に多重債務者がいます。 半年ほど前から会社宛に裁判所から第三者の債権者となりました との書類が何社か届くようになりました(給与差し押さえ命令) そして今回また裁判所から封書が届き 『小規模個人再生の手続きを開始しました』との書類が届きました。 『小規模個人再生』とは『給与所得者個人再生』よりも基準が甘い変わりに 債権者の拒否が一定数あれば出来ない、という事までは分かりました。 当事者である従業員はまだ入社して1年程、その前にも何度も転職を繰り返しているため、小規模個人再生をしたと思われます。 また、当事者である本人は自己破産でいう『職業規制』に関わる職種であり(他人の財産を預かる仕事) 会社に給与差し押さえ命令の通知が来た以外にも相当な借金があると思われます。 この場合、債権者は簡単に小規模個人再生を認めるのでしょうか?? もし認めない判断をした場合、債権者は会社に対して 差し押さえの手続きを再度するでしょうし、そうなれば満額集金できるわけですよね?? 本人の都合で小規模個人再生を選んだのだと思いますが 例え彼の職種が小規模個人再生では規制を受けなくても 他人のお金を預けるにふさわしい人間だとは思えません。 (私には人事権がありませんが・・・) ただ単に借金があり、それを完済したのならば(する気があるなら) 厳しいことは言わないのですが、仕事は守りたい、でも借金は減らしたい と言うのはムシが良すぎると思います。

  • 個人再生について

    有限会社を経営しております。 赤字で、立ち行かなくなりました。 「個人再生」をお願いしようと思っています。 会社名での借金は、ありません。 厳密にいうと、 1、FAXのリース 2、電話等のリース 3、税金      / 以上です。 私、個人名義の借金があります。 1、自宅のローン(処分したいです) 2、カードローン 3、信販(車、中古) 4、ショッピング 5、税金      / 以上です。 将来のことを考え、「自己破産」は、さけたいです。 「個人再生」は、可能でしょうか? 可能でしたら手続きなどの要領を教えてください。 尚、勝手ですが形だけでも会社は残せますか?

  • 破産手続き

    破産手続きで悩んでいます。 おもにクレジットの借金です。自動車だけは残したいです。(自動車ローンを組んでます。) 自己破産か個人債務者再生か特定調停、どれを選べばよいでしょうか?

  • 個人再生手続き中の裁判所の呼び出しについて

    個人再生手続き中の裁判所の呼び出しについて 個人再生手続きに向けて取り組んでおりましたが、自己破産に切り替えせざるを得ない状況になってしまいました。 対応を図っているところですが、一件債務者より授受債権請求事件で東京簡易裁判所より呼び出し並びに答弁書催告されてしまいました。 弁護士よりは他の債権者との均衡を図るため何もできないとのことですが、何もしないよりましだと思い状況等の内容をファックスだけしておきました。 今後どのようなことが予定されているのでしょうか? もし差し押さえ等の行為があれば、代理店契約書に廃業の規程も見られました。今後の自己破産の影響をなるべく避けるためにもどうしても差し押さえ等は避けたいところです。 何か手の打ちようがないかアドバイスをお願いします。