- 締切済み
TMPGEnc Authoring Works とRAMディスク
WindowsXPかVistaでRAMディスクを利用したいと思っているのですが、ブラウザのキャッシュ以外にパソコンの動作を軽くする技はないでしょうか? 特にTMPGEnc Authoring Works 4で動画のエンコーディング等を高速化したいのですが、設定方法など(TMPGEnc Authoring Works側で何かRAMディスクを参照する方法があれば)を教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
>ソースデータ元と書込み先は、DVDになるので、 ソースデータをMPEG、オーサリング変換しながら直接DVDに書き込む ことはないはずです。 あくまで、MPEGに変換VIDEO_TSフォルダをHDDに書き出して それをDVD-Rに書き込むということになるはずです。 オーサリングソフトはそれを一連の作業として、ユーザに見えない ようにしてるだけ。 >通常Windowsが指定してる%TEMP%は、どうやって コンピュータの管理を開いて環境変数の項目で指定するだけです。 この程度はRAMを使おうとしてるあなたなら容易に調べがつくと 思います。
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
>テンポラリファイルを格納する場所 アプリケーションに設定するところがなければ 通常Windowsが指定してる%TEMP%を使います。 環境変数でそれをRAMに指定することは可能かと。 でもやはり基本はソースデータ元と書込み先はデバイスを分けるのが 基本かと思います(アドビの動画編集ソフトのヘルプにもかかれてます)
補足
ソースデータ元と書込み先は、DVDになるので、ソースデータ元をRAMディスクにおいてあげればよろしいでしょうか? ちなみに通常Windowsが指定してる%TEMP%は、どうやって指定するのでしょうか?
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
ひとつ前のバージョンしか持っていないので違っているかもしれませんが、編集するファイルをRAMディスクにおくとか、出力先をRAMディスクにするくらいしかやりようはないんじゃないかと思います。(エンコードそのものの高速化ではないです。別にオプションにCPUの設定のようなものがあるのではと思います。) ただ一般的に編集するファイルは何GBにもなりますから、かなり大きなRAMディスクでないと役にたたないのではと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。RAMディスクの容量は5GBです。「編集するファイルをRAMディスクにおくとか、出力先をRAMディスクにする」は、考えてました。本当は、テンポラリファイルを格納する場所(作業用のディレクトリ)を設定する場所があれば、それをRAMディスクに指定できればとおもっていました。ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすみません。情報ありがとうございました。