- ベストアンサー
依存
両親の同意が無いと行動ができないと言うか不安になります。 誰かの許可が無いと行動できない感じです。 今は、まだ両親は生きているからいいのですが、死後私は一人で自立できるのか不安です。 自立しないといけないと思っているのですが、誰かに依存と言うか、頼ってしまいます。 変えないとダメだと思っているのですが、体調を崩してからうまくいきません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
3です。 関係ないと思われるかもしれませんが、遠回りのようで近道になる、とても大切なことを書きます。 「私は」を主語にして話す、「私は」を主語にして考えることを、訓練してみてください。 普段は、お母さんは~と思うでしょ とか、お父さんは~だから、とか、○○さんは~したいんでしょう、などと言いますね。 そういう言葉が安易に出てしまうことのないように、一呼吸を置いて、呑み込み、 「私は~したい」「私は~と思う」とyue_ya32さん自身のことを伝える話し方に替えられるものは、替える工夫をしてみます。 お母さんがどう思うか尋ねたいことがあるとき、「私は~と思う」と言います。「どう思う?」を付けてもかまいません。 お母さんは、否定したければ否定し、言う必要のあることがあれば言うでしょう。賛成したければ賛成するでしょう。 yue_ya32さんが自分をはっきりさせることは、相手の出方を自由にします。相手を自由にする話し方です。 わからないときは、「○○さん、私はこれ、わからないの」というスタンスです。「○○さんはこれ、わかる?」と言わない。 自分のことを言語にはっきりと置き換えていく。 そして両親でも友人でも相手のことは、できるだけ宙ぶらりんに、yue_ya32さんの心の仮の引出しに入れるつもりで向かい合います。 自分のことを伝えるのはとても難しいです。 けれども留学したいならこころがけておいて損はないはずですね。 依存には、対象を介して自分自身への束縛があり、相手への期待やおもいがけない自分への過信が潜んでいます。 依存とお願いは違います。きちんとお願いができるかどうか、そしてありがとうを言えるかどうかに、つながっていきます。
その他の回答 (4)
もちろん省略して良いですとも。 ケンカのときは、「なんでそんなことを言うの!」と言うかわりに、「そんなことを言って欲しくないの!」と言うんですよ。 簡単にはできないですよ。自分の心をいつも見つめておかないと、とっさにでてきません。 これは、自己主張と少しだけ違うのです。言ってみればわかると思いますが、 自分から一歩引く感じになると思います。相手から離れる感じです。 いつも自分のことを考えよう、自分の大きさにぴったり合った自分でいよう、という習慣づけの訓練なのです。
お礼
本当に難しそうですね。 徐々に慣れていつもできるようにしたいと思います。 ありがとうございました。
補足要求です。 なぜ、変えないとダメだと思っているのですか? なんとか言葉にしてみてください。 また、同意や許可が得られなさそうなことで、やりたいことがありますか? これも正直に言葉にしてみてください。 自分の身の回りの掃除や洗濯や食事の支度は、誰がしていますか? もしお母さんである場合は、これは許可がなくても、あなたがやってみることはてぎますか? ショッピングの場合はどうでしょうか?同意がないと不安ですか? 服ならどうでしょう。お菓子などは。少し高額な家具や電化製品では。 行動の範囲をもっと狭めて尋ねることもできます。 もっとも小さな行動では、息をすることや手を動かすことでさえ、家族の同意がないと不安だという場合があります。 どのような程度の行動まで依存しないと不安と感じるか、線引きを明らかにしてみてください。
補足
生きづらさと「このままでいいのだろうか」という気持ちが自分の中であるんです。 やりたいことは一応あります。 自分の部屋は自分で定期的に掃除をしたり、食事の支度は手伝ったり、不在時は自分で支度します。 服やお菓子は大丈夫ですが、2~3万の電化製品になると優柔不断になり意見を求めます。
- oshiete102
- ベストアンサー率16% (1/6)
依存しているのは辛いことですね。 私は、以前アダルトチルドレンでした。 やはり依存体質でしたね。 苦しいようですと、先ずは心療内科を受診されたらいかがでしょうか。 基本は受診ですね。
補足
高校時代から心療内科に通院しているのですが、中々信頼関係を築けずにいます。(親の影響力が強すぎて) なので、転院を考えています。 質問で申し訳ないのですが、どの位で克服できましたか?
- jyujyu pamyupamyu(@marlbro)
- ベストアンサー率27% (10/36)
質問者さんは何歳なんでしょうね?まだ若いようなら気にする必要はないでしょう。 しかし、ある程度年齢がいってるのであれば改善が必要ですね。 たぶんですが昔から親の言う通り動けばなんでもある程度上手くできていたんでしょうね。 それなら、少し頑張らないといけませんが、一人旅が一番 自立への近道なんではないかと思います。 要は自発的であればいいんです。一人で旅に出て 新しい触れ合いがあれば少しずつ改善できると思いますよ
補足
今年、二十歳になります。 親元から離れて自立するために留学を希望していたのですが、今だに説得しているのですが、説得できずにいます。 一人旅も考えてみます。
補足
海外だとちゃんと自己表現しないといけませんもんね。 質問なのですが、「(私は)~したい」や「(私は)~したいと思うけど、どう思う?」って(私は)を省略して話してもいいんですか?