• ベストアンサー

アークティックモンキーズ演目について

faker9の回答

  • ベストアンサー
  • faker9
  • ベストアンサー率65% (67/103)
回答No.1

その曲は「Diamonds Are Forever 」です。彼らのオリジナル曲ではなく、Shirley Bassey(シャーリー・バッシー)という歌手のカバーのようです。 映画「007」シリーズ第7作 『007 ダイヤモンドは永遠に(Diamonds Are Forever)』(1971年作)のテーマ曲でもあり、英国では馴染みの深いヒット曲らしいです。 ちなみにセットリストのラストに演奏した曲は「A Certain Romance」でして、「Diamonds Are Forever」は最後から3曲目の演奏のようでした。 以下、蛇足とは存じますがグラストンベリーでのセットリストを 01. Intro 02. When The Sun Goes Down 03. Brainstorm 04. Still Take You Home 05. Dancing Shoes 06. From The Ritz To The Rubble 07. Teddy Picker 08. This House Is A Circus 09. Fake Tales Of San Francisco 10. Balaclava 11. Temptation Greets You Like Your Naughty Friend (Ft. Dizzee Rascal) 12. Old Yellow Bricks 13. I Bet You Look Good On The Dancefloor 14. If You Were There, Beware 15. Fluorescent Adolescent 16. Mardy Bum 17. Do Me A Favour 18. Leave Before The Lights Come On 19. The View From The Afternoon 20. Diamonds Are Forever 21. 505 22. A Certain Romance

akiraemon
質問者

お礼

早速の詳しい回答ありがとうございます そうですか、まだ後に2曲あったんですね 今年の夏に3rdアルバムでますね 楽しみです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 演奏会の演目について

    今年の演奏会でブラームスの2番をメインで演奏することになりました。その際にメインと合う前、サブプログラムを組もうと考えているのですが、中々よい曲が見つかりません。金管が充実しているので金管が活躍できてかつ編成の大きくないものが良いのですがなかなか見つからない感じです。良ければアドバイスお願いします。ちなみに学生オーケストラです。

  • カッコいい交響曲はありませんか?

    公演の最後で演奏されるようなカッコいい交響曲を探しています。何楽章でもかまいません。最後が雄大な感じのトリにふさわしい曲を教えてください。お願いします。

  • コピーバンド

    コピーバンド こんばんは!めーぷると申します(o^_^o) 僕はドラマーでいくつかバンドをやっていてその一つにコピーバンドがあります(パープルやツェッペリンなど) そのバンドで世論が分かれているのがこれから先オリジナルに転向するかカバーバンドにレベルアップ(?)するかということです。 ギターの人とボーカルはオリジナル派で、所詮はカバーは他のバンドの曲だし、カバーやコピーバンドでは集客などで上にいけないという意見です。(因みにこのバンドはアマチュア志向です) 一方ベースと僕はカバー派で、他のバンドの曲でも、演奏などでオリジナリティを出せば良いし、そもそもバンドに作曲出来る人いないし、変なオリジナルやるくらいだったらカバーやったほうが人は来るでしょ!(゜Д゜)みたいな感じです。 でも確かにカバーバンドで有名になる例って少ない気がします、やはりカバーバンドは所詮は真似事という感じで見られてしまうのでしょうか? 因みにこのバンドの演奏力は平均よりかは高いと思いますがずば抜けている訳ではありません。(--;)

  • 明石家さんまと大竹しのぶの映画「いこかもどろか」で

    この映画の挿入歌で感じのいい「ラストダンスは私に」という曲が流れていますが、カントリー調でオリジナルのドリフターズではなく、渋い声の男性シンガーなのですが、いったい誰が歌っているのか分かりません。この曲はいろんなアーチストがカバーしているので、長年探し続けて、いまだにめぐり合えません。聞きたい時は、この映画のビデオを巻き戻して聞いている有様です。テープも最近のびてしまい、困っています。誰か知っている人、教えてくださいお願いします。

  • LOVE PSYCHEDELICOの「Last Smile」は?

    この曲とそっくりなものが、数年前にアメリカでヒットしましたよね?それでこの曲ってその洋楽のカバーだと思っていたのですが、アルバムを見ると「作曲、作詞ともすべてオリジナル」となっています。でも絶対に同じような曲がUSでヒットしました。これは私だけの記憶ではなく、当時アメリカに住んでいた友人達みんなが同じことを言っています(ただ誰もその洋楽を誰が歌っていたか覚えていない)。 どなたかこのlast smileには原曲があったのか、あったなら誰の何かを教えて下さい。どうしても完全なオリジナルとは思えません!宜しくお願い致します。

  • 新春かくし芸大会2007

    皆さんに質問があるのですが、2007年に行われたかくし芸大会で、最後のトリを勤めた境正章さんが「ムーチン」で演奏した曲がどうしても思い出せません。誰か分かる方がいれば教えてください。

  • お勧めの曲はありませんか?

    私は趣味で音楽をしています。 基本パートは声で,メインをとったりハモったりしています。 LIVEなど行う際はオリジナルだけを演奏するよりもカバーがあったほうが お客さんも自分たちも楽しめるので盛り込むようにしているのですが, 私はなんとなく聞いたことがあってもタイトルがわからないという感じ であまり曲を知らないのでもしよろしければ何か曲を勧めていただけな いだろうかと思い書き込みました。 希望は ・女性メインの曲の場合は高音の生かせるもの ・曲や歌詞が面白いもの ・ハモリパートがある,又はあればいいなぁと思うもの です。 希望はあくまで希望ですので全く副わなくても構いません。 音楽形態・ジャンルは問いません。 曲名・歌手(バンド)名・その曲へのあなたの印象(感想) を回答いただくと大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • コピー曲?カバー曲?違いは?

    YouTubeで投稿してるバンド? 個人の独りギター演奏? メジャー曲をコピー?をカバー?と表示されており? 疑問があります! 俺はバンド活動して、オリジナル曲を作る前、練習で洋楽ハードロックのコピーして、メンバーの実力、やりがいを最大限に上げ、ギターでオリジナル曲をつくり、メンバーは月一練習し、ライヴしました! ライヴ会場で他のバンドの人と意気投合し、混合のメンバーで洋楽ハードロックのコピー曲をライヴの2週間前に決め、1週間前にスタジオで練習し、本番で洋楽ハードロックのライヴしました! ★質問ですが? コピー曲とカバー曲の違いとは? 何でしょうか? 俺は趣味のバンドでのオリジナル曲をかなり作り、 ライヴして披露してますので? メジャー曲のライヴ、練習演奏は? コピーとは言わず、カバー曲と認識しています。 コピーは?練習段階で、オリジナル曲を作って無い段階、オリジナル曲を持っていない人がメジャー曲の真似する場合が、コピーと思います。 コピー曲とカバー曲の違いとは? 詳しくわかる方いられましたら? 回答を宜しくです!

  • X JAPANのLAST LIVE のDVDと実際のLIVEの演奏曲は同じ?

    X JAPANのLAST LIVE のDVDと実際のLIVEの演奏曲は同じなのでしょうか? LAST LIVEというくらいだから歴代の曲をもう少しやると思っていたのですが、あまり曲を演奏しなく残念でした もし実際にLAST LIVEに行った方にお聞きしたいのですが 実際のLAST LIVEの演奏曲は何をやったか教えていただけませんでしょうか?

  • フォーチューンクッキーについて

    フォーチューンクッキーについて質問があります。 アンナと友人たちのバンド、ピンクスリップが演奏している曲はオリジナルでしょうか?カバーでしょうか? CDなどは発売されていますか?