• 締切済み

仮免試験の技能検定得点開示請求について

先日普通自動車の仮免試験で技能・学科を受験しました。 合格者には開示請求についての用紙が渡されました。そこには開示場所・開示内容がかかれており、それぞれ以下の通りでした。 場所:試験当日は受験会場、翌日から試験一週間後までは警察本部運転免許課 内容:学科試験、技能試験の得点 このような内容で、参照条文として山形県条例65号12条1項があげられていたと思います。 そこで、私は指定の場所(当日に受験会場の自動車学校)で得点を聞いたのですが、学科のみで技能の得点は教えて貰えませんでした。 開示請求の用紙も出して説明しましたが、「それは受験不合格者がどのような理由で落とされたかを開示するに留まり、得点の開示は出来ない。得点を開示すると減点の詳細が分かってしまうし、それは法律で決まっているから教えられない。」との説明を受けました。 自分としては納得できませんでしたが、受付にずっと陣取るわけにもいかず、結局は聞けず終いでした。 学科・技能の得点が開示請求出来るとする山形県警発行の用紙が間違っているのか、自動車学校の勝手な判断なのか、それとも私の勘違いなのかがとても気になります。 山形県に限らず、他県についてでも何かご存じの方は宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

これかな。 平成18年3月28日 山形県警察本部告示第一号より > 学科試験及び技能試験の得点(技能試験の中止項目に該当して > 途中で試験を中止した場合にあっては、技能試験の得点に代え、 > 技能試験の中止の判定要素となった項目) 技能を途中で打ち切られたら、得点は開示対象じゃないって話が書 いてありますね。

参考URL:
http://www.pref.yamagata.jp/Reiki/41898550000100000000/41898550000100000000/41898550000100000000_j.html
infernoneo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 これです!まさにこれと全く同じ内容の用紙が一旦配られました。(あとで回収されたので今は手元にありませんが・・・) これを読むと、grumpy_the_dwarfさんの仰る通り検定中止者は「得点に代えて該当項目を…」とあります。 ということは合格者は得点開示の対象に入るんではないかと思うのですが、どうなのでしょう。 それとも検定中止ではない不合格者のみが対象なんですかね…それならまだ理解できますが、説明不足にもほどがありますよね。 なにより自動車学校の説明では如何なる場合も点数は開示出来ないとの事でしたし… 「そう法律で決まっている」という、にわかな法律知識を盾にされたのが全く納得出来ません。 有用な情報ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 技能検定試験について

    今度、金属材料試験技能士と金属熱処理(一般熱処理)技能士の試験を受けようと思っています。 インターネットで調べたのですが、学科試験については問題集がいろいろ発行されているようなので対策できそうですが、実技試験もあるようで、その対策はどうすればよいのか悩んでいるところです。 どなたが受験された方がいらっしゃいましたら、その内容とアドバイスもいただけたら幸いです。

  • 技能試験の指定日を早める方法なないでしょうか

    現在仕事をしながら自動車教習所に通っております。 転職が決まり、現職を辞めた後、新しい仕事に就くまで10日ほど時間がとれたので、その間に平日しか受験できない技能試験を受けてしまおう!と思ったのですが、自分考えが甘かったです。。 7月後半にできた10日間の休みに技能試験日が指定されるよう合わせて学科試験を受けたつもりが、仮免の学科に落ちてしまい、2度目の受験で合格したはよいものの、技能試験の指定日は新しい会社の入社日後でした… 入社直後に平日休みくださいなんてとても言いづらいです。 なんとか、指定日とやらをそれより前に変更するか、もしくはに どこか別の県の試験所(7月中なら平日でも行けるので)に行って受験する方法はないでしょうか。 どなたか教えてください~ なんとか免許が欲しいです!!!

  • 技能試験

    県公安委員会指定の自動車学校の場合本免での技能試験は免除ですよね?

  • 技能検定

    今年、技能検定1級の受験を考えています。職種はマシニングセンタです。 学科試験について、書籍を探すと、過去3年分くらいの過去問はみつかりました。少し不安なので、過去10年分くらいの過去問は手に入らないのでしょうか? また、実技試験、ペーパーテストも同様に過去の資料は手に入らないのでしょうか?

  • 試験得点情報など個人情報の開示請求について

    今年4月より個人情報保護法が全面施行されましたが、この個人情報保護法において質問事項があります。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら助言いただきたいと思います。 <疑問点> (1)例えば、国家試験及び民間資格試験の合否結果のみではなく、自分の取得した試験結果の点数についても「保有個人データ」に含まれるのでしょうか? (2)もし保有個人データに含まれるとすれば、試験結果などの点数及びその他の各問題につく得点情報もデータベース化されていれば、保有個人データの開示請求を行えば開示してもらえるものなのでしょうか? 以上の点について御回答いただければ幸いです。

  • 【電気工事士】「第2種電気工事士の技能試験の技能問

    【電気工事士】「第2種電気工事士の技能試験の技能問題は試験日前に事前に発表されている」って本当ですか? 自動車教習所の横に当日の試験内容のそのままを事前学習出来る自動車教習所の天下りがやってる寺子屋と同じ仕組み? それとも公式に先に試験問題を載せちゃってる感じなのでしょうか? 技能試験前にその事前に掲載されている試験問題を解いておけば誰でも当日は考えることなく組み立てるだけで合格する気がする。 試験内容の意味が分からなくても分かる人に聞いて手取り足取り教えて貰って試験を受けた人と、事前に試験内容を知らずに当日初めて試験内容を見て受けた人では差がありすぎるのでは? 身内に優しくせこく無いですか? 身内に電気工事士いないのでどこで事前に試験内容が見れるのか教えてください。

  • 免許証 本免技能試験について

    こんばんは。 免許更新を忘れ現在仮免許証を所持しています。 本免試験で学科、技能を受験する必要があるのですが、試験場にて技能は試験場での受験になると言われました。ただ過去に技能試験を教習所以外で実施した記憶がなく、さらに土地勘がない試験場ちかくで受験は受かる自信がないです。 そこで質問なのですが、教習所にて本免の技能試験を受験できないのでしょうか。 お金がないので教習所には通わず一発試験で頑張ろうかと思っています。一回では受かるとは思っていません。7回くらいは覚悟しています。 昔通った教習所で本免を受けれるのならば気持ちも楽なのですが、教習所に通わない場合はやはり受験できないのでしょうか(ノ_<) 教えてください。

  • 仮免学科試験

    自動車学校で仮免学科試験を受けて不合格になってまた再度、受ける時、試験内容は前回受けた試験と同じ内容を受けるんですか?

  • 仮免の学科試験について。

    仮免の学科試験について。 近日に自動車の教習合宿に行きます。 特別に、合宿先から学科のテキストを事前に送って頂きました。 まだ内容を見ていません。 合宿ですと、教習のスケジュールが決まっていて、 仮免の学科試験もすぐです。 まだ、テキストの内容を見ていないのですが(このあと見ます)、 仮免の学科試験については、何を勉強すればいいですか。 テキストにそういったこと、範囲も書かれているでしょうか。 仮免学科試験に受からないと、一旦、家に帰宅させられて、自宅勉強に なってしまうとのことです。 それは避けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 溶接技能者評価試験について

    明日社員の方が溶接技能者評価試験を受験するのですが、昨晩受験票を確認したところ『新規(学科あり)』と書いてあることに気づきました。 本人も知らなかったらしく全く勉強していないとのことでした。 勉強しなくても受かる内容なのでしょうか? またどのような問題が出題されるのでしょうか? アドバイスお願い致します。