• ベストアンサー

ipodのライブラリーを家族で別々に管理できないでしょうか。

Laclemanの回答

  • Lacleman
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

iLibsというソフトが便利ですよ。 一人ずつ名前を付けてライブラリが作れますし、今あるライブラリを参照して新しいライブラリを作れますので、既に複数の人が使ってるライブラリがあれば、それを複製して、個人ごとに必要な音楽リストだけ残して他を削除したらすぐに個人別のライブラリができます。 ただし、音楽データは共有になるので、ライブラリの音楽リストを削除するときは音楽データは残しておかないといけません。 私はこれを家族で使ってます。 http://www.copytrans.jp/ilibs.php

参考URL:
http://www.copytrans.jp/ilibs.php
neko-zuki
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! ライブラリー用のソフトがあるということですね? ちょっと難しそうな気がしてきました・・・私にできるでしょうか。 でも、参考URL拝見して、がんばってみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPodのライブラリ

    iTuneを入れて使っていたPCを事情があり先日初期化しました。 iTuneが消えてしまっていたので先ほどインストールし直しました。 iPodとPCをつなぐと同期が始まり、 今の状態のライブラリ(空)に合わせるので iPodの中身は消去されますと警告がでました。 今手元にはない曲や音源が多数入っており、消したくないので、 すでにiPodにはいっている曲をライブラリに移したい (いつもと逆のことをしたい?)のですが、 どうやったらいいでしょうか?

  • ipod nanoの同期について

    ipod nano第3世代を購入し、itunesで同期をしているのですが、毎回、itunesライブラリに入っている全部の曲を同期している為、かなり時間がかかってしまいます。 新しく追加した曲のみをipodに転送したいのですが、何か方法をご存じのかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • iTunesとiPodが上手く同期出来ません

    iTunesのバージョンは10.6.1.7、 使用iPodはiPod nano 第6世代(容量8GB)です。 iTunes上には13GB程度の曲があるので、 「チェックマークのある曲だけを同期」と言うように設定しております。 ですが今日同期をしたら、チェックマークのある曲がiPodに入らなかったり、 逆にチェックマークの無い曲がiPodに入ってしまったりしています。 何度かチェックマーク入れる→同期→チェックマークを外す→同期としているのですが、 やはり上手く行きません。。。 今まではこんな事は無く、上手く行っていたのですが…。 どのようにしたら、チェックマークのある曲だけを同期出来るでしょうか? ご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • iPodが同期できません

    第6世代のiPodを使っています。 今まで同期できていたのですが同期できなくなりました。 認識はしているのですが同期するを押しても一瞬で同期が終わりiPodを見ても曲が入っていません。 チェックマークの付いた曲だけ入れるを選択していて入れたい曲にチェックマークもちゃんとついています。 故障なのでしょうか?回答お願いします。

  • ipod nanoについて

    ipod nanoを買いました。 一度はライブラリに入った曲を同期し、ipod nanoに追加することが できたのですが、PCを買換え、また新たにiTuneをダウンロードし さて、同期してと思ったら、同期が出来ません。 説明書を見てもいまいち理解できなくて・・。 簡単にipodに曲を追加する方法を教えてください。 こちらは(1)PCを開ける (2)ipodをPCにつなぐ (3)追加したい曲だけライブラリから探し、チェックを付ける (4)ファイルにあるipodに同期をクリックする これでいいんですよね? 教えてください。

  • Ipodの2台目について

    詳しくないので教えてください。 1台Ipodを持ってたんですけど壊れてしまって 友達に違うIpodを貰いました。 その新しいIpodをパソコンに接続したら1つのIpodにライブラリーは1つしか作れませんとメッセージがでました。 そこからボタンを押し続けたら何とか同期化できたのですが、ライブラリーがなくなってしまい、しかも以前のライブラリーでチェックしていない(Ipodにいれてなかった曲)曲が、多分古い順にIpodに入ってしまって新しい曲はライブラリーがなくなってしまったのでどこかに消えてしまいました。 もー私には何がなんだか!!! 教えて下さい。ちなみに新しいIpodは8Gのやつです。(一つ古いやつ)

  • iPod第四世代の曲の消し方、、。

    iPod第四世代のを買ったのですが、曲が消えません 曲をiTunesの中のミュージックの中に曲を入れて同期して iPodの中に曲を入れました。 そしてその曲を消そうとして、iPodのライブラリから消して iTunes内には何も入って いない状況で、同期してもiPod内から曲が消えないのです。 iTunesの中の曲を全て消して何度も同期を試したのですが iPod内の曲は消えません。 どうすれば、曲は消えるのでしょうか?

  • iTuneライブラリーからiPodに移せない

    iTuneライブラリーにある曲をiPodに移せないです。 他府県にあるパソコンでは、同期を押すと移せました。 しかし、今日iTuneをインストールしたこのパソコンではできませんでした。 よろしく、教えてください。

  • ipodに複数アカウントのライブラリを同期

    MacのOSXを夫婦で使っています。 それぞれ別々のアカウントで入って、それぞれのCDをitunesに落としています。 一台のipodに、複数アカウントのライブラリ(夫婦両方)を同期させ、ipodにはすべての曲が入っている状態にしたいのですがどうすればいいでしょうか? 共通アカウントを作る以外に方法があれば教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ライブラリを消さずに同期するには?

    現在iPod nanoを使用しており、新しいPCを買い、またiTunesをダウンロードしました。 しかし、ライブラリは同期されず、新しく入れる曲などを同期しようとすると、既存のipodのライブラリを消去すれば可能と表示されます。 新しいiTunesとiPodのライブラリを同期させるにはどうすればいいのでしょうか。