• 締切済み

過払い金計算

外山式過払い金計算ソフトをダウンロードしてつかいました。過払い金とそれに対する利息(最終取引時)が表示されました。消費者金融に請求するときに、現在までの利息も請求できるとおもうのですが、どうすれば表示されますか?もしくは計算できるのですか?

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> もしくは計算できるのですか? > 過払い金とそれに対する利息(最終取引時)が表示されました。 これがでているなら、それに年利5%と年数で計算するだけ。 何も難しくはない。

関連するQ&A

  • 過払い利息の5%はいつまで加算できますか?

    現在、消費者金融に対する過払いの請求を弁護士に依頼しています。 残があったのですが履歴を元に引き直し計算をした所、約70万円の過払いが発生していました。 そこで5%の過払い利息を加算して請求したいと思っているのですが、私の場合は最終取引日から現在まで約4年の延滞期間がありました。 とはいえ最終の引き直し後の残高が70万の過払いでしたので、その4年間にも5%の過払い利息を加算して請求したいのですが、担当の弁護士は最終取引日までの加算が妥当だと言います。 その場合、請求額に約15万円の開きが出てきます。 (最終取引日までの5%加算 約87万)←弁護士の主張 (弁済日までの5%加算   約102万)←私の主張 最終取引日から請求日までの空白期間が長い場合は、最終取引日での請求が一般的なのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 過払金に対する利息

    先日、2年以上前に完済した大手消費者金融から取引明細を取り寄せて引き直し計算したところ過払金が発生していました。 そこで業者に対し過払金の請求を行おうと思うのですが、過払金に付することのできる利息(5%または6%)は完済した時点までの利息か、あるいは現時点(請求する時)までの利息かどちらなのでしょうか? 完済してから2年以上経過し、利息の金額が大きく変わってしまうので、どちらを適用すべきか困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 引き直し計算の見方

    過払い請求についてお教えください。 (現在まだ返済中です) 引き直し計算の見方 名古屋消費者信用問題研究所のHPから 利息計算ソフトをダウンロードして 入力してみたのですが いま現在、過払いなのか もし過払いならいくら過払いなのか どこを見ればよいのか よくわかりません。 以下が入力の最終年月日の状態です。 残金元    :-130万円前後 過払い利息  :- 5千円前後 過払い利息残額:- 20万円前後 元利金 :-150万円前後 過払い金は「元利金」の 150万円 でしょうか? 実際の取引履歴表を見ると 貸付残高は 70万前後になっています。

  • 過払い金の計算で差が大きいのですが。

    現在弁護士を通して 大手のプロミ●に過払い金(正確に言うと任意整理です)を請求しようとしております。 1998年から50万を借りてまた返しての繰り返しで 利息だけは入金、そして限度額までまた借りることを繰り返していた場合ですが(最終的な残債は47万) 開示されたもので弁護士が言うには「過払い金は8万」との回答でした。(残債の47万は0になるとのこと) 10年間の取引があり、27,7%の利息でしたがフリーソフトで試算すると40万以上と出ます。この差はなんだか納得できないでいます。また、他社3社も同時に開示請求、計算したのですが思った以上に過払い金がありました。 私の計算が間違っているのでしょうか。弁護士が「間違う」ことなんてありえないですよね?またこの不信感を弁護士に伝えてもいいものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 過払い金の利息請求について

    完済したカードローンの過払い請求を利息計算ソフトを利用して計算書を作成しました。過払い金元本、過払い利息残額以外に「最終取引日の翌日からの過払いの金の実際の受領日までの利息、を請求することができる」と本に書いてありました。計算ソフトには出てこないため、どのような計算方法なのか教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • 過払い金

    平成5年から取引している消費者金融の残債務90万円前後で減らないので、先日取引履歴を開示させ、利息制限法に基づく利息に引き直したら、過払い金が32万円くらいでました。 特段、過払い金の請求をするつもりはありませんが、現在の残債務を完済させるにはどのような交渉をすればいいですか?

  • 過払い請求で

    今回楽○kcに過払い請求をしようとおもっています。 先日、取引履歴を取り寄せ外山式で引き直し計算をしたら14万ほど過払いが発生していました。 そこで、楽○kcコンタクトセンターに請求書の送り先を問い合わせたところ 「わが社において過払いが発生することはありません」 「過払い請求の担当部署もありません」 とのことでした。 この場合今後どのように手続きをすすめていったらよいでしょうか?

  • 過払い金の計算について

    過払い金の請求を行おうと消費者金融へ取引履歴を請求し、自分で利息制限法に基づき再計算しました。 私の認識では100万以上は15%、10万以上100万未満は18%、10万未満は20%です。 (間違いがあれば訂正お願いします) 本日、訴状を作成し裁判所へ行きました。 担当の方へ書類を提出し、確認頂いていたのですが、添付した計算書の利率を見られて 「何故20%なんでしょうか?何故最後まで18%にしてないんでしょう?」 と不思議そうに言われました。 順当に支払いをしてましたので、18%での計算を残高が10万未満 になった時点で20%に切り替えて計算してます。 金利を切り替える必要は無いのでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 過払い金 引き直し計算後の利息について

    はじめて過払い金の請求をしております 引き直しの計算をしたところ過払い金がありましたので 相手に連絡をしましたところ 「引き直した計算書を送ってくれ」との事でした A 過払い金 (仮に10万) B 過払い金発生から最終取引日までの利息(仮に1000円) C 最終取引日の翌日から支払い済みまで(6/27)(仮に3万)と 理解はしております 今回送る際に利息はいつまで(B or C)の記載をするのでしょうか? また、和解の交渉などにもしもなった場合は 提訴前の段階でCまでの利息を主張してもよいのでしょうか? 8年ほど前の取引でCまでの利息がなかなか大きいのです (提訴後は満額+支払い済みまでの5%+印紙ですよね) 他の方が早期和解で 満額+5% でした!とよく目にします 満額+5%をきちんと教えて戴けませんでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 過払い請求についての質問です

    現在300万ほど7社(消費者金融5社、信販系2社)から借金があるのですが、200万ほどまとまったお金があるので消費者金融系4社に完済しようと思います。これまでの各社の取引は3年~10年です。 そこで質問があります。 1.各消費者金融に個人情報開示の名目で取引履歴を請求できると聞いたのですが可能でしょうか? 2.完済後に取引履歴から計算して過払い請求ができるのでしょうか? 3.完済後に過払い請求して払い戻しを受けた場合、消費者金融とはすでに取引が終了しているので信用情報に過払い請求などの情報が載ることはないのでしょうか? 4.過払い請求の裁判は勉強すれば個人でも比較的簡単に行えますか? 5.過払い請求に詳しいサイトや書籍があったら教えてください。 よろしくお願いします。