• ベストアンサー

娘の相談です

娘は今15歳年上の男性と半同棲で付き合っています。親は何度も反対意見を娘に言いましたが、別れられない状態です。先日、彼は離婚暦があり子供が一人(元妻が親権)という事実が判明。彼は娘に対して、結婚を前提に付き合っていると言っているようですが、話を聞くと結婚する気はないのが本心だと思います。騙されていると親は思います。娘は大学時代も彼はいなく、今回が初めてのお付き合いです。親としてはどうしても別れさせたいのですが、どうすればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102084
noname#102084
回答No.6

>親は何度も反対意見を娘に言いましたが、別れられない状態です。 真っ向から反対すれば逆効果だと思います。反対するほど「縁を切られても彼と・・・」というふうになりかねません。 まずは、縁切りにならないよう、「親を説得しよう」という気持ちになるように導いてあげてください。 「私はあなたの幸せをずっと願っている。だから結婚は祝福したい。でも相手がよくわからない現状では大切な娘の今後をまかせるなんて無責任なことはできない。彼のことをもっと知り、心から祝福できるようにしてほしい」 こういわれれば娘さんは彼を家へつれてこようとするでしょう。その時点で、彼が真剣でなければ家へ行きたくないとなり破局になるでしょう。 次はつれてきてから。娘さんと彼とあなた(または両親)で何度もお話をしてください。 娘さんに嫌われない範囲で少しきつめに彼へつめよってもいいでしょう。「前の奥さんの子供より私をみてほしいのに・・・」と思うかもしれません。 金銭的にどうやっていくのか、具体的な計画を聞き出してもいいでしょう。娘さんは、「え、そんなに養育費を払わなければいけないの?」と思うかもしれません。 相手の離婚暦・子供・養育費・結婚への真剣さ。 これらは娘を思うあまりに「もっと娘にとって良い人を・・・」と質問者様が思った結果だと思います。しかし、真っ向から否定したところで理論的に納得できなければ娘さんだって言うことは聞きません。 とにかく冷静に話をすることで一歩ずつすすめて、彼の本音・これからの考えを引き出していってください。 彼が本当に誠意のない卑怯な人なら、必ずその途中で崩れ落ち、娘さんも目を覚ましすはずです。 逆に、もしこれら全てを彼ががんばって乗り越えたなら、質問者様もきっと彼なら・・・と思えるぐらいになっているのではないでしょうか。

その他の回答 (6)

noname#77063
noname#77063
回答No.7

なぜ反対してるのかが書かれていないので、回答のしようが無いですね。 理由を娘さんに説明したんですよね?その理由に対して娘さんはなんと言っているのですか? 娘さんも成人した大人です。あいまいな理由で娘さんを思い通りにしようとしてはいけませんよ。たとえそれが娘さんの幸せを願っての行為だとしても。正当な理由できちっと説得すべきです。

noname#152554
noname#152554
回答No.5

>彼は離婚暦があり子供が一人(元妻が親権)という事実が判明。 ↑ 私も妻も、子持ちの再婚なので、これは反対理由にならないと思いますけど・・・。 >話を聞くと結婚する気はないのが本心だと思います。 >騙されていると親は思います。 ↑ これも、「質問者さんの一方的な思い込み」と受け取られますよ。 >親としてはどうしても別れさせたいのですが、どうすればよいでしょうか。 ↑ 娘さんが、社会的に自立した成人であれば、親とは言えど、 「好きで付き合ってる人と別れさせる事は出来ない」 と思います。 この私も、一人の娘を持つ父親です。 ですから、娘が選んで付き合い始めた男性がいたら、やっぱり先ずは娘のコトを信用しますネ。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

わたしは既婚ですが、子供も小さいですし、両方とも男の子なので、たぶんご質問者様のお気持ちが分かってないのかも知れません。 それを承知で、あくまで客観的な立場からご回答させて頂きます。 親が子供の付き合いに対して別れろどうのというのは、やはり間違っていると思います。 付き合うかどうかは、やはり子供の自由です。 なので、無理矢理別れさせるというのは、やはり間違っていると思います。 ただし、その彼と付き合っていても幸せにはなれないというご質問者様の判断は、間違っているとは思いません。 なので、やはりお嬢様を説得されるしか方法はないと思います。 しかし、無理矢理別れさせようというのは、親のエゴですし、たぶん従うことはないでしょう。もし、相手の男に手切れ金を払うとか、罵倒するとか、そのような手段で無理矢理別れさせたとしても、お嬢様は納得しないでしょうし、その先そのような別れ方をして次の恋ができるのかも疑問です。 例えば、ご質問者様がどのような未来を予想しているのか、それを具体的にお話しされてみてはどうでしょうか? その際、なるべく具体的に予想される具体的な兆候のようなものも順に話していかれると良いと思います。 例えば、「金の無心を迫るようになったら」とか「結婚の話をわざと避けようとする」とか。 ご質問者様が、なぜ騙されていると感じるのか、その理由を具体的にお話しされると良いと思います。 でも、絶対に「別れて欲しいと思っている」ということは告げても、「別れろ」とは言わない方が良いと思います。 付き合うかどうかは本人に任せる、というスタンスの方が子供も素直に話を聞くでしょうし、親の切実な思いも理解してくれるのではと思います。 常に彼女の味方である立場を崩さないようにしていれば、彼女にも少しずつ状況を冷静に判断する気持ちが生まれてくるのではないでしょうか? お気持ちは分かりますが、お嬢様の恋愛はごくごくありふれた恋愛です。別に特別じゃありません。 話を読む限りお嬢様はまだ20代でしょうから、そういった経験も普通にあり得る話だと思います。 そして、一つの恋愛としてそのうち終わりを迎えます。 一番良いのは、感情的にならず思っていることを素直に話し、別れるかどうかの判断は本人に任せ、あとは辛抱強く待つことだと思います。

  • bonosuke
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.3

>話を聞くと結婚する気はないのが本心だと思います。騙されていると 親は思います。 ↑の根拠はなんですか?それによって「反対するのももっともだ」と なるか「娘さんがかわいそうだね」となるか別れます。(根拠が「母親の 勘」とかだと後者になるかと) 一般的に×イチ子持ち(親権は相手)の場合、養育費はいくら払っていて (払っていないなら道義的な問題ありだが)それが相手の現在・将来の 収入からして、娘さんと結婚した場合の生活に支障が出るものなのか? また年齢差がある場合、男が上の場合は子供を作るのにそれほど支障は 無いでしょうから、やはり経済的な問題(子供が成人する前に定年を 迎える等)が生じます。 この辺をつくのが良いかと。ただ闇雲に反対されると意地になりますよ。

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.2

親御さんとして心配ですね。 でも娘様の立場から意見させて頂きます。 たぶん、私は娘様と同じ状況で結婚しました。 ダンナに離婚暦と前妻が子を引き取り育てている状況。 年は私が7つ下でしたが。 私の母も大反対でした。騙されていると言っていた覚えもあります。 でも、最終的には今祝福してくれています。 彼に会い、彼のよさが理解出来たことと、私の弟が彼を 気に入って、同じ男からみていい人ならば・・・と思ったそうです。 今は母と彼も仲良しですよ。 私と主人で実家に行くと、主人とばかり話をして、 私がのけ者になってしまうくらいです。 彼には会いましたか? 邪険にすればする程、娘様は意固地になってしまうと思います。 愛する娘様の魅力を理解している男性ではないですか。 別れさせたい、と思うのは分かりますが、 それを前面に出せば、娘様はお母様から離れてしまうと思います。 もしかしたら質問者様から見れば、そんなの一例にしか過ぎない! とお思いになるかも知れませんが、 逆に彼が本気で結婚をしたいと思っていても、 お母様から快く思われていないのを知っていると思いますので、 実際には結婚は動きにくいと思います。 主人もそうでした。結婚はしたいけど、反対に遭うから・・・と かなり時間かかりましたよ。 まずは娘様に聞いたり、彼に会ったりして、 娘様が彼のどこに惹かれているのか確認して彼のよさも 見てあげて下さい。 そして彼が娘様をどの程度大事にしているか見定めてみて下さい。 対外的な離婚暦という条件だけで、頭ごなしに否定するのは お互いよくないと思います。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

成人して経済的にも自立している子供に親が強制できることはないと思った方が宜しい。

関連するQ&A

  • 娘の結婚したいという相手について相談があります。

    娘が親としては好ましくない相手と付き合っており(年の差18歳、 離婚あり、子供2人は相手の方が育てている)娘は結婚したいと考えております。絶対に親としては結婚を阻止したいのですがすでに娘は成人であまり強く言うと家を出て行きかねない状態です。 どのようにしたら付き合いをやめてくれるでしょうか。付き合いをやめさせる方法があれば方法を教えてください。ただし、申し訳ありませんがあきらめさせるのがいいかどうかというようなことは言わないでください。

  • 昨年離婚し小1の娘と私の母親と暮らしているものです。相談したい事は元妻

    昨年離婚し小1の娘と私の母親と暮らしているものです。相談したい事は元妻の義母が娘に合わせろと家に押しかけ来るので迷惑しています。ことの経緯は離婚時に元妻にはすでに同居中の男性がおり、何らかの事情で私との離婚を早急に成立したかったようですが、その事実を私が知ったのは娘を元妻のところに一晩泊まりで面会させた事からです。 はっきりとその事実を伝えて面会は娘がもう少し成長してからにして欲しいと言っていますが、理解できないのかまたしたくないのか、義母は突然押しかけてきます。  娘は今の生活に満足していますがやはり母親には会いたいといいます。  何か良い解決方法があれば是非教えて下さい。      

  • 娘との面会、親権の変更

    6年前に離婚し、元妻の元に子供4人(現在、19歳娘、15歳娘、10歳息子娘の双子)を置いて自分が家を出ました。 養育費代わりに住宅ローンを滞りなく支払い、そこに子供たちは住んでいます。 子供の気持ちを揺らすのは良くないと考え子供たちには会っていませんでした。 先月、ふとしたことから次女が一人、20km先の児童養護施設にいることが住民除票からわかりました。 他の子供たちは元妻と一緒に暮らしているのにです。 以前、ほとんど連絡の無い元妻から、次女が手に負えない、この子だけ引き取ってくれと言われたこともありますが、兄弟を引き離すのは良くないと咎め止めました。 事実を知り、児童養護施設に直接行きましたが、「児童相談所の指示なので、そちらへ行くように」と言われ、相談所では「親権者ではないので教えられない。親権者と交渉してくれ」 元妻に電話すると「次女は今もここにいる」と嘘をつく始末。 離婚の際、面会については特に取決めしていません。 次女に何らかの問題があったとしても、一人だけをこのようにするのであれば親権を変更する調停も起こすつもりです。 なぜ、次女が養護施設に入っているのか? その理由を相談所から聞くにはどうした良いか? 詳しい方、良策を教えてください。

  • 娘が同棲したいと言いました

    同棲に反対しましたが 県外に一人暮らしの契約社員の娘ですが黙って勝手に同棲してしまいました その後彼氏と挨拶にきて 「結婚を前提にお付き合いしています。いまから結婚式の費用を貯めるのでそれまで待って下さい。実家の父は余命短く母が看病しています」との事で先方のお母様には娘の事は話してるが紹介はされてません その後彼氏のお父様は亡くなり娘に結婚はどうするのか聞いたら「まだ目標金額まで貯金が貯まってないのでもうしばらく待って」と言われました。もう同棲して2年経ちましたが娘はまだ彼の家族に紹介されてません 娘と彼氏に何か意見するべきですが何と言えば良いでしょうか

  • 48歳バツ2(親権娘2人)の彼氏との結婚

    彼氏48歳、私46歳。 結婚を前提に付き合い始めて7ヶ月です。 彼は離婚経験が2度あり、最初の結婚での娘(17歳19歳)の親権を持っています。 仕事の都合上、実家で面倒をみてもらっています。娘たちは、母親に時々逢いに 行っているようです。 離婚理由は(最初は一方的に元奥様より離婚を告げられ、2回目は相手の彼の 子どもたちへのイジメの為彼から別れたようです) 私は初婚です。 親権を持つ男性とのお付き合いがはじめてのせいか、子どもたち、趣味のゴルフ を中心に予定が組まれてしまうことにちょっぴり不満。(私が受け入れなければい けない部分もあると思います)私は二の次。。。 性格は優しいですがとっても節約家。イベントにはかなり疎い。 このような彼氏と結婚すると覚悟しておかなければならないことって何がありますか? アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 女子大生の娘が32歳の男と半同棲中。

     わたしは15年前、離婚して大学院生の長男と大学生の長女と3人暮らしです。  最近、20歳の娘が32才の男性と半同棲をしています。 その男性とは2週間ほど前、アルバイト先で知り合ったそうです。32才まで転職を繰り返したことと安易に自分のアパートに泊まりに来させる事が気になります」。(直前まで同じ年のボーイフレンドがいたのですがその男性と知り合いもの足りなくなり分かれたようです) 勿論、半同棲を許すはずもなく、反対しておりますが娘は好きなのに何が悪いのといって母親のゆうことなど耳に入りません。今の若い人には貞操観念などないのでしょうか?経済力もないので結婚までは考えてはいないようです。  その男性が挨拶に来るといっているそうですが、普通の感覚なら結婚を前提に付き合うか?または結婚の申し込みなのでしょうが?、ただ、付き合いを認めて欲しいのか?理解に苦しみます。  この先、娘にどの様に接していけば良いのでしょうか?  ご助言をよろしくお願いいたします。

  • 彼の元妻のことで相談です

    彼の元妻のことで相談です お互いバツ1で、私は娘(小学2年)、彼は息子(小学1年)を育てています。 彼の離婚原因は、元妻の浮気だと聞きました。離婚の際には、親権についてかなり争ったらしく 「向こうの弁護士は女性で、自分がやり直そうとして妻に送ったメールもストーカーだと言っていた」 ということも聞きました。 そんな元妻が、最近になって息子さんに会いたいと言うようになったそうです。 3月に1度、今月になって1度、息子さんは元妻の自宅へ泊まりに行きました。 ゴールデンウィークも会わせてほしいといっているそうです。 また彼が仕事の時は面倒を見たいから休みを教えて欲しいと言って来たというのです。 同じ女として私は、元妻が息子の親権が欲しいだけでなく、彼とやり直したいと思っているのではないかと考えました。 彼は、何か言ってきても戦うつもりだと言っていましたが、私としては元妻の考えが知りたいと思っています。 小学生になったばかりの息子さんのことを考えれば、事を荒立てて欲しくないと思っています。 慣れない環境で、不安もたくさんなのに、急に母親が会いにくるようになるだけでも、情緒的に不安定にさせる原因だと思います。母親として私は元妻のやることが信じられません! 友達に話したら、「男と別れて、やっぱり元の鞘におさまりたいんじゃないの?それか、子ども手当でも狙ってるんじゃないの?」と・・・。 元妻は飲食店で働いていて、夜はお店に出ているそうです。 彼は、しっかりとした企業で働いていて、仕事が遅くなるときはご両親が見てくださっています。 元妻が、親権を主張してきた場合、どのように対処するのがいいのでしょうか? 母親の方が、親権主張は有利だと聞いたことがありますが、親権が移ってしまうなんてことはあるのでしょうか?

  • 娘の戸籍

    友達(女性)が結婚(初婚)をすることになりました。 相手は再婚で彼の戸籍に娘さんだけが残っていて 離婚後は全く連絡を取っていないらしく 養育費の請求も一切無いそうです。 今後、彼と結婚をして子供ができた時 戸籍に娘さんの名前があることによって どのような問題が起きるのでしょうか? 娘さんが結婚をし籍が抜けても、離婚となった場合 旧姓に戻ることもあるので できれば元妻の戸籍に入れて欲しいと望んでいるようです。 私は元妻とも知り合いで 元妻も娘さんを自分の戸籍に入れたいようです。 離婚時は中学受験と重なって彼の戸籍に残したと言っています。 (受験時に氏名の書き間違いや心の動揺を恐れたのと子供の戸籍をできるだけ汚したくない、と言った理由のようです) 元妻もこれから結婚する友達も同じ思いのようなので お互いのデメリットが少なければ力になりたいと思い こちらで相談させてもらっています。 私も戸籍の知識がありませんので変な質問かもしれませんが 娘さんが結婚する直前に母親の戸籍に入ることは可能なのでしょうか? 詳しい方、経験された方、宜しくお願いします。

  • 20歳の娘の気持ち…(2)

    前回も質問させていただいた「離婚あとの娘を想う者」です。回答くださった方々のお陰で、"想う"だけでは、元妻にも、娘にも何も伝わらない…ほんとにそうだな…と思うとともに、動かなければ(逃げてたら駄目だ。)…との気持ちが日に日に増してきました。 で、前回は、娘への想いを中心に話しをさせて頂きましたが、考えていくと、アプローチする相手は、やはり、まずは元妻なんだろうな…というところに行き着きました。 私の気構えをつくるご相談ですが… 離婚して17年経つ今だからこそ、分かり合えるような事が何かないでしょうか? 他人以上に離れた気持ちは、17年後には、どういうカタチになっているのでしょうか? 元妻のこれまでの生活によって、私に対する姿勢や態度が、大きく変わる事も、想定していますが、17年経つ今、元夫があらわれる元妻の心うちを知っておきたいのです。 娘がいる以上は、いつかどこかでは、こうなる事は、元妻としても想定しているものなのでしょうか?…などなど。 宜しくお願いします。 長文になりますが… 離婚理由やいきさつが分からないと、なんとも…という方が多かった為、下記にします。 (一方通行の私の見解の為、心苦しくはありますが…) もう、17年前の話しです… 離婚という結果からすれば、お互い様…いま、到達する私の認識です。元妻の不貞、それでも妻を庇う妻の両親との衝突…若いわたしには、それを包む優しさを持ち合わせてませんでした。子供が小さかった事もあり、親権を争う事もせず、元妻の希望に沿う形で協議で離婚が成立しました。 2~3年は、娘にプレゼントなど送らせて頂き、それから拒否されて。わたしも、当時はもう関わりたくなかった…相手のご家族にですね。。その後は、娘の為に私が我慢したらいい…との私勝手な総合的配慮で、ここまで連絡をたってしまいました。養育費だけでも…という気持ちはありながらも、そのうち相談があるかな…と…なかったですけどね。今となっては、私自身、親としての自覚が足りませんでした。都合良く相手に合わせてしまったツケが今きていると思っています。 ただ、ここまで娘を育ててくれた(これも想像ですが)事については、感謝を伝えれたらいいな、とも思っています。 いま、娘はわたしの事をどう認識しているかは、検討もつきません。 今回の件は、娘に対して、私の一方的な想い(現実)を突き付ける事になるかも…という事も含めて皆さんの体験や人生経験のアドバイスをお願いしてます。 長文となりまして、すみません。 宜しくお願いします。

  • 友人の娘さんが駆け落ちしました

    友人の娘さん(23歳)が母親を捨てて駆け落ちしました。私の学生時代からの友人は、離婚して女手一つで娘さんを大学まで行かせ、この春娘さんは教師になりました。 大学3回生の時に知り合った彼と婚約をし、今年の夏には結婚式を挙げる予定でしたが、娘さんの赴任校で2歳年上の先生と恋愛関係になり婚約を破棄しました。いわゆる二股が原因です。 娘さんは元婚約者と同棲していたのですが、(同棲すると相手の嫌な部分が見えてきて到底結婚は無理)という結論に至り破棄となりました。 まあ、そこまでは世間でもよくある話だとは思うのですが、よくよく聞いてみると新しく好きな男性ができたから婚約を破棄した、ということがお母さんである友人には(情けないやら、辛いやら)で、今度はその新しい彼氏と(同棲していずれは結婚する)と言い出したらしく、前の婚約者との同棲の失敗が原因で婚約破棄になったにもかかわらず、それから2ヶ月もたたない内に、また新しい彼氏と(同棲する)と言い出す娘さんにほとほと困っていると相談されていました。 それから母娘喧嘩が絶えず、ついに娘さんはお母さんと二人で暮らす家を出て、彼氏の部屋に転がり込み、現在二人で同棲しているようですが、電話やメールも拒否設定にされ、連絡は取れず、居場所もわからない状態です。 相手の男性とも会ったことはないし、向こうのご両親からも電話の一本もないそうです。 お母さんが同棲に反対している理由は、 (現在の彼氏が講師で収入が不安定なこと。専任教諭になって生活が安定すればから結婚を考えればいい。) (婚約破棄したばかりで周りの人たちに迷惑をかけたのに、せっかく先生になったのだから、しばらくは先生としての仕事に頑張って欲しい。) (娘さんの赴任校は厳しいカトリック系の私立校で、同じ職場内で生徒に半模範的な恋愛関係が発覚すると解雇とする、と入社式に管理職からきつく言い渡されていること) が、理由で同棲を反対しています。 私は同棲は悪いこととは思いませんが、勤務先が禁じていること、加えて同じ職場内で席を並べている二人が同棲しているのは流石にまずいと思います。 友人には、 「まだまだ23歳と若いし、若気の至りですよ。 同棲が結婚に至る可能性なんて世間一般には確率は低いし、いずれは目を覚ましてあなたの元に戻ってくるよ。」と慰めていますが、 娘さんが家を飛び出す際にお母さんに対して 「お母さんは私をずっと抑圧してきた。愛してくれなかった。あんたが死んでも私には関係ない。」ときつい言葉を吐いて出て行ったそうです。 友人は女手一つで娘さんを育てて、確かに気丈な、しつけの厳しい人ですが、一生懸命娘さんを愛して、育ててきたのを私はよく知っています。 友人にとっては「あんたが死んでも私には関係ない」と言われたことがとてもショックで、また娘さんを大切に育ててきた反動の怒りも半端ではありません。 「あの子がそれほどまでに言うならば、あの子の望み通り母娘の縁を切ってもよい。」と諦めている状態です。 私には子供がいないのでこの友人にアドバイスも慰める言葉もないのですが、今は何も言わず静観するしかないとは思っています。 ただ、親はもちろん、周りの人たちを巻き込んで、また親を懸命に説得もしないで自分の気持ちだけで突っ走っても、決してそれは幸せには繋がらないと思います。 友人も仕事をしていますし、日がな一日娘さんのことを考えているわけでもなく、一人になって今までできなかった旅行とかも楽しんでいる様子です。 「娘のお嫁入りのために貯めたお金も、私のために使うわ。」と強がりなのか、そんな風にメールで送ってきてなんだか本心は違うとわかるので切なくなります。 娘さんとは彼女が小さい時に2、3度会っただけでよく覚えていないのですが、 将来の幸せやキャリアを心配してくれる母親を捨てて、 自分の欲望のままに後先を考えず同棲してしまった娘さんはこれからどんな人生を歩むのでしょうか。 それと、私は友人にどのような言葉をかけてあげればよいのでしょうか。 みなさまはどう思われますか?

専門家に質問してみよう