• ベストアンサー

高校生のバイト

高校生がバイトをするとき、基本的に親の印がないといけないことは知っています。けれど、履歴書なしの一日だけのバイトとかは平気なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

履歴書なしの1日のバイトをしたことがありますが、 相手先が求めるかどうかです。

yamatukami
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生でバイトのための履歴書を書いていますが。

    いま、バイトのための履歴書を書いているのですが、親に頼んだため他の人とは違うモノを買ってしまいました(-_-;) 高校生は履歴書に親の了承の欄があるのですが、私が買ってきたのはその欄がありませんでした。 これって、どうにかなりませんか? やっぱり、買いかえるしか有りませんか? バイトをしている方、コンビニなどの店長さんなど、経験者のかたのお答え待ってます! ただ、めちゃくちゃ急いでるので早めに回答お願いします(>_<)

  • 高校生 バイト

    私の家は母子家庭です。 私は高校卒業後にやりたいことがあります。そのためにはお金が必要です。 なので、高校生でバイトをしたいのですが、私の志望校は基本バイトなしで学校で部活動に入っていないのは2人くらいらしいのです…。 土日と夏休みなどを3年間続けたらいったいどのくらい貯まるのでしょうか?時給は700円でお願いします。

  • 高校生のバイトについて質問です

    いま自分は15歳で高校1年生です 事情があって学校はやめることになり空白の期間をつくらないようにしているため籍だけはおいてあります 次の学校にはいるのが来年になるため籍をおいています そして学校にいっていないのでバイトをすることにしました 親もそれで納得しています なのでいまバイトをさがしていて高校生歓迎のとこに電話をしているのですが・・・ 高校生で学校にいかないでバイトをしたいというと、そんな人は雇えないと言われることが多いです この場合で僕はフリーターとして電話したいのですが大丈夫でしょうか?? そして履歴書は中卒までかけばいいのでしょうか?? どなたかよろしくおねがいします

  • 高校生 ばれないバイト

    現在私立の中高一貫校に通う高校1年生です。 私は高校留学を希望していて、そのために少しでも親の負担を軽減したいです。 でも、学校がバイト禁止です。 すごく過保護な学校ということもあり、ケータイも禁止など校則が厳しいです。 でも少しでも自分で稼いで真剣さを伝えたいし、自分のためなので何かしたいです。 部活はしていないので、部活をしている人より時間の余裕はあります。 面接に行ったら学校の許可証とか必要ですよね? 親は賛成なのですが、それだけでは落とされますよね? 寿司屋やピザ店の裏方とか、バレないバイトに学校の許可なしで親の許可だけで勤めることは可能ですか? 学校に内緒でバイトしてる人いますが、どのような方法でバイトできているのか気になります。 悪口や学校辞めろなどの回答は遠慮してください。 真剣に回答くれる方お願いします。

  • 高校生が1番稼げるバイトってなんですか?

    高校生が1番稼げるバイトってなんですか? 1日で数万円稼げる~!みたいな怪しいものやアフィリエイト系ではなく、店員や清掃員などといった、バイト求人サイトに載ってそうな職種でお願いします

  • 高校生のバイトについて

    高校2年です。 私は高校2年から アルバイトをはじめました(校則違反) 理由はお金がほしいとかではなく 実は死にたいぐらい毎日辛くて なんでもいいからやりたいことを見つけるという考えで、合わなければ辞める、という軽い気持ちではじめました。 ですが数ヶ月経ち、慣れてきて友達もできて バイトはとても楽しいです でも私の高校での成績は悪く、 親にバイトを辞めるよう言われました 学年の1割を切るほど少数の人しかとってない赤点もとりました でもバイトをしていなかった高1の時も勉強時間はほぼゼロで赤点だったり進級ぎりぎりでした だからバイトのせいではないと思ってます 私としては楽しいし、辞めたくないです。 でも親は、私が毎日死にたいほどつらいことも知らないし 自分から楽しい、やりたいと思えることがバイトだなんて到底思ってません そして仮にもしバイトをやめても 勉強にはきっと取り組めません 親にどう言ったら良いでしょうか

  • 高校中退者とバイトのことについて

    うち高校は留年というのがなく私は年間の欠時がオーバーしていて もう上に進級できない状態です。 ほぼ退学?状態です。でも一応まだ在学にはなっています。 親に迷惑かけたくないのでバイトをしたいのですが それで質問したいことがあります。 (1)履歴書にかく最終学歴は高校生とかくのか高校中退とかくのか (2)中退の場合証明写真での服装はどうすればいいのか (3)バイトの面接のときこのことを説明したほうがいいのか? 初めてでわからないことだらけなので教えてください・・

  • 高校生 バイト

    私は今高校2年です 最近バイトをしようかなと考えてるのですが… うまくやれるかとか色々と不安です。 だけど回りの友達もほとんどバイトをしていて、ちゃんと働いています それを思うと私だけ何もしてないでおいてけぼりな気がしてしょうがないのです…。 親は別にこれといって何も言ってきませんが、 やはり高校生だったらバイトをしなきゃおかしいのでしょうか?

  • 高校生でも働けるバイトを教えてください。

    今年の春高校生になります。 高校は定時制なので、空いてる時間はバイトしようと思っています。親からも高校に入ったらバイトしろと強く言われています。 高校は毎日朝8時~12時の4時間制です。ので、空いた時間はバイトにあてたいです。 私がバイトしようと思っている2つの大きな理由があります。 1つは午後、暇な時間をダラダラ過ごさないことです。 2つは社会勉強のためです。 お給料も大事ですけど、それは二の次です。 高校生でも働けるバイトを教えていただけると嬉しいです。

  • 高校生のバイト

    高校1年生男です 自分のパソコンを購入しようと思い、この夏休みにバイトをしたいのですが、部活もしていて、休みは一週間に一日、二日程度です。 (1)高校生で空いてる日が少なくても雇ってくれる店はありますか? (2)ないのならば、日雇いのバイトをしようと思うんですが、日雇いのバイトで高校生は雇ってくれますか? (3)日雇いのバイト…ヤンキーとか多いらしいですし僕みたいなのがいっても大丈夫ですかね…? 経験者の方でも、こんな噂聞いたよでもいいので教えてください。 夏休み中に3万ほど稼げればいいんです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう