• ベストアンサー

PSPでワンセグ・録画・ネットがしたい

BELGDORの回答

  • BELGDOR
  • ベストアンサー率50% (145/289)
回答No.1

DSでは録画はできません あと袋が破れたりぼろぼろになってきたときのために袋は沢山買っておくと良いです。 あと録画するときの電波向上のためにF型テレビジャックをミニピンジャックに変換するケーブルを買った方が良いです。 インターネットは無線LAN接続機器があれば大丈夫ですが現在無い場合自分で設定をし構築する必要があります

iharacchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PSPで出来ることは大概DSでもできるものだと思っていましたが、違うものなんですね。 これでPSP1本に絞れます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • pspのワンセグチューナーの録画ができません(>_<)

    最近pspー3000とワンセグチューナーを買いました。そこで、ワンセグを使ってTV番組を録画しようと思ったのですが、「メモリースティックPROデュオに対応しているのを入れて下さい」といった警告がでます。 僕のメモリースティックはsandiskのスタンダードメモリースティックPROデュオ8Gです。 録画できない理由はなんだと思いますすか?知っているかたや経験者のかたは、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • PSPのワンセグチューナー

    PSPのワンセグチューナーを購入し、早速起動させようとしたら ワンセグチューナーを接続して下さい と接続しているはずなのに出てしまいます。 これはどちらかが故障しているのでしょうか? PSPは2000で、ゲームは普通に起動できます。 メモリースティックもさしています。

  • PSPのワンセグチューナーについて

    PSPのワンセグチューナーについて ワンセグチューナーを購入しようとおもうのですが、映りはいいのでしょうか? 私の家は地方で山に近いのですが…ケータイの ワンセグは場所によってはスムーズに見れるのですが…。 また、録画は1時間何MBくらい使用しますか? メモリースティックは2GBしかないので どなたか教えてください。

  • PSP2000にワンセグチューナーをつないでも視聴できません。

    PSP2000にワンセグチューナーをつないでも視聴できません。 メモリースティックは新品のPROデュオを使っています。ワンセグを選択しても、チューナーを本体につけて下さいというコメントが出るだけです。 視聴のみでも、事前のセットアップが必要でしょうか? 取説を紛失してしまったのと、ゴールデンウィーク中でメーカーの迅速な反応も良くなさそうなので、こちらに相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナー

    PSPのワンセグチューナーで録画しようとしても、メモリースティックPROデュオが必要です・・・と画面にでてきます。 自分のメモリースティックをみても、しっかりメモリースティックPROデュオって、書いてあります。ちなみに僕のは4GBです。 どうしたら、録画できるか教えてください。お願いします!!

  • PSP3000で、ワンセグはそのまま見える?

    ゲームにうといのですが、そんな私に景品でPSP3000が当たりました。 ワンセグという項目があるので見たいと思うのですが、これはメモリスティックだけを買えば見えるものなのでしょうか? 外付けのチューナーも買わないと見えませんか? よろしくお願いします。

  • 新型PSPを使っています。ワンセグチューナーを買ってテレビ番組を録画したいんですが・・・。

    今の状態は、 ・新型PSP    バージョン 3.90 ・メモリースティック(1GB、残りは約800MBです) です。 色々調べてみたら、上の物+ワンセグチューナーを買えば、テレビ番組が録画できるようなのですが・・・。 (1)自分は少し田舎に住んでいるんですが、あまり関係ないでしょうか? (2)メモリースティックが、proとかいうやつじゃなく、普通のですが、問題はありますか? (3)ほかに必要な物があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • PSPのワンセグチューナーの調子が悪いです。ワンセグチューナーをセット

    PSPのワンセグチューナーの調子が悪いです。ワンセグチューナーをセットしてワンセグを起動しようとしても、ずっとワンセグチューナーをセットしてくださいという文が出てきて録画どころか普通にワンセグを視聴することができません。どなたか原因を知ってる方がいたら教えてください。

  • PSPのワンセグで録画ができなくなりました

    題名のとおり、PSPのワンセグで録画ができなくなってしまいました。 機種は3000で、メモリースティックはサンディスクの4GBです。 最初のうちはちゃんと録画ができていたのですが、 ある日、「●録画」マークを押しても画面右下に二重丸が少しでてそのまま何もおきなくなってしまいます。 録画リストには破損されたファイルみたいな感じに残っています。 また既に放送途中の番組の番組情報から録画をすると、録画を開始しましたというメッセージのあと、画面が消え、スリープモードになってしまいます。 もともと録画してあった映像も、著作権がなんたらとかでて再生できません。 どうしたらいいのでしょうか、教えてください。

  • PSP-2000でのワンセグについて。

    昨日、PSP-2000を買ったのですが、買って早々ワンセグチューナーを装着し、視聴しました。一旦ワンセグをやめて、もう一度ワンセグを見ようとしたら、チューナーをつけているのにも関わらず、「PSP対応のワンセグチューナーをUSBに・・・」と何回やっても表示されます。なぜでしょうか?説明書どおりに綿棒などでUSBを掃除しましたが、全く効果なしです。