• 締切済み

音がでない

音がでなくなってしまいました。 サウンドのプロバティが全部白くなっていて ミュートなども全部押せない状態です サウンドレコーダーを押しても サウンドデバイがインストールされていないとでます。 プログラムの追加を押しても何にも反応してくれません。 どうしたらいいでしょうか? パソコンはWindowsXPのバージョン2002です

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

サウンドドライバを修復して下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539 それで駄目なら故障を疑います。 マニュアルの指示西多賀って再セットアップして下さい。 それでも駄目なら修理か、サウンドデバイスを増設します。 http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-h_f
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

システムの復元をやってみたらどうでしょう? サウンドデバイスが削除された日時より前のものに戻せば大丈夫なはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masawwwo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

まず再起動してみて、それで直ればラッキー。 つぎに「マイコンピュータ」右クリック→「管理」→「デバイスマネージャ」→「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の部分に「!」マークとか出ていれば右クリックしてドライバ更新、とかで解決するかもしれません。 「!」マークとかではなくそこにサウンドっぽいデバイスが表示されていない意ということだとハード的な故障の可能性もあります。。

rakuten21
質問者

補足

デバイスマネージャーをクリックしても何もないんですけど・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
物価上昇で困っていること
このQ&Aのポイント
  • 物価上昇による値上げに困っている方は多いです。ガソリン代が特に厳しい状況です。
  • 現在、物価が上昇しているため、様々なものが値上げされています。ガソリン代の高騰が特に深刻です。
  • 最近の物価上昇により、日常生活において様々な負担が増えています。ガソリン代が手に負えないほど高くなっています。
回答を見る