- ベストアンサー
大学入試の政治経済について
政治経済の勉強法として、「参考書(教科書)」は読まずに「問題集」ばかりやるのは駄目ですか? 0から始める場合勿論一問も解けないでしょうけど、何度かやる内に一応、いろいろ覚えますよね? あまり効率的、効果的じゃないですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆のパターンをお勧めします。 つまり、教科書読みまくり(インプット)、問題集(アウトプット)は解かない。 暗記項目はとにかくインプットが大事です。 質問者さんは大学受験を見据えてこの質問をしたと想定してですが 政治経済という科目について教えておきます。 もしあなたが「楽だから」という理由で選んだならば、大学受験をする際にはやめたほうがいいです。 政治経済はよほどの興味がないと伸びないです。 早稲田は特にですが、マーチなどの政治経済も興味がないとなかなか解けないです。 自分はまさにそうだったのですが、もともと暗記が得意で、 今は日本史にして早慶に十分通用できる力をつけることができました(センター100点)が、現役のときは政経を選んでいて全く伸びませんでした。(センター80点) 僕が政治経済を「暗記項目が少なく、早稲田受験に有利だ」という理由で選んだからです。 社会選択は自分の興味あるものを選ぶべきです。