- ベストアンサー
航空会社提携のクレジットカードの利点は?
新たにクレジッカードを作ろうと考えています。せっかくだからマイルのたまりやすカードでと思っています。そこで航空会社提携とそうでないものの違いが良く分かりません。航空会社提携のものは年会費が高いし、あまり飛行機に乗らないのなら提携してなくてもいいような気がします。ダイナースやシティゴールドなどを考えています。航空会社提携カードのシステム・利点等えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのマイルを貯めようと思っていらっしゃるでしょうか。私は下の参考先URLを見て、マイレージプラスセゾンのゴールドにしました。 マイルの積算率が100円あたり1.5マイルを目指すなら、ダイナースのUA提携のもの(もしくは私が入ったマイレージプラス)しかないのではないでしょうか。ダイナースのUA提携で1.5マイルだと30000円ぐらいなのでたしかに高いですが。でも、年間200万円の利用すれば3万マイルと普通の場合より1万マイルも多く貯まるので、それを考えると普通のダイナースよりいいと思いますが。あまり使わないならだめですね。 マイルの積算率が100円あたり1マイルでいいなら、選択肢はたくさんあるように思えます。 提携カードだと自動で積算してくれる、 普通の一般カードのダイナースだと手動で交換、しかし交換先をいろいろ選べる、(シティカードだと無理だと思いますが。) というのがメリットデメリットだと思います。 またANAやJAL提携カードだと自動で移行されてしまって、その結果、利用期限が2年ぐらいと設定されるので怖いですよね。NWAやUAだと実質永久なので安心ですが。 また一般カードのダイナースでクラブポイントのままで置いておいても永久なので、安心ですよね。 飛行機に乗るか乗らないかは、乗る可能性があるならあまり関係ないと思います。どちらかというとあまり飛行機に乗らない人がマイルをためるための提携カードだと思うので。 で、2~3年に一度乗るときにそのマイルを使ったらいいのではないでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.creditgogo.com/
その他の回答 (2)
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>航空会社提携カードのシステム・利点等えてください。 一般カードのポイントを、航空会社のマイルに交換する場合は「別途手数料が必要」ですが、航空会社提携カードの場合、この手数料が必要無い事ですね。 その代わり、ダイナースでもCitiゴールドなどの航空会社提携カードは「最初から年会費が高い」です。 ダイナースの場合、一般カードの年会費は15750円ですが、ANA提携カードの年会費は22050円です。 また、カード利用金額に対するマイル換算率が提携カードの方が有利です。 私の場合、ANA/JALともクレジット機能が無いカードです。 ダイナースなど、ポイントの有効期間が無いのでドンドン貯めています。 ダイナースで切符を買い、搭乗時にANA・JALカードでマイルを貯めるパターンですね。双方で、ポイント・マイルが貯まります。 質問者さまの場合、ダオイナース・セゾンカードなど「ポイント有効期間無し」のカードでドンドンポイントを貯めた方が言いですね。 その後、マイルに交換した方が便利です。 換算率は低くなりますが、貯めていたマイルが期限切れ!になると悲しいですよ。
- mapricorn
- ベストアンサー率0% (0/2)
換金率(マイル変換率)が違います。たしか。 たとえば、航空会社提携のものは、100円1マイルなのに対し、ダイナースは200円で1マイルしか貯まらない、といった具合です。 さらに、航空会社提携以外のカードはポイントをマイルに変換するのに手数料(2000~3000円)かかる場合があります。 また、航空会社提携のカードは、アンケートに答えるとマイルがもらえたりと、マイルを溜めるためのキャンペーンが豊富です。
お礼
いろいろありがとうございます。とりあえずNWAかUAで考えようと思います。期限がないのが魅力ですね。