• 締切済み

1年間に買う服の数、手持ちの服の数、服を捨てる数

服の整理が上手く出来ず参考にさせていただきたく質問します。 男女問わず、ざっと教えてください。 1年間に買う服、下着の数、シーズンごとで教えてください。 また、手持ちの服、下着の数はどのくらいか。 1年で服、下着を捨てる数、残す数を教えてください。 また下着を取り換える目安などありますでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

数はわかりませんけどね、ただ買うだけだとかさばりますし、やはり優先順位があって低いものはもう着ないんですよね。 ですから僕の場合はサイズが大きいので、欲しいという人にあげたりします。もちろん失礼な状態でない条件で。 下着や靴下はへたったら、その時その時で入れ替えをしているのでそんなに増えたりはしないですよね。僕自身はニットトランクスが好きなんので、その肌触りとゴムのへたりが変え時の目安にしてます☆

sharplay
質問者

お礼

「数はわかりません」ということは、お部屋をひとつつぶすくらいの服をお持ちなのでしょうか? ざっとで結構ですので、数を教えていただけたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分の生活スタイルに合わせればよいのでは・・・・制服の有無によっても必要枚数は異なります。着られなくなったら捨てる。捨てた枚数だけ買う。

sharplay
質問者

お礼

zorroさんは具体的にはどのような感じですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着なくなった服どうしていますか?

    そのシーズンごとで欲しい服があれば買うんですが、そうすると着なくなる服が出てきます。その中でも気に入っている服や高かったものはしまっておきますが、そうでない服は皆さんどうしていますか? よく1年着なかったら捨てましょう!なんて整理整頓のプロの方が言っていますが、なかなかそうもいきません…。もちろん古くなったものは捨てますが。

  • 子ども服にいくらくらいお金かけてますか?

    子どもってすぐ大きくなりますよね。 洗濯の頻度も多いから、ワンシーズンみっちり着るとヨレヨレだし、何年も着せることもできません。 みなさんはお子さんの服にどれくらいお金かけていますか? 月齢・年齢・保育園・幼稚園・お下がりが多い・少ない・・・などなどいろいろだと思いますが、年間でも季節ごとで毎月でもいいので、どれくらいかけているか教えて下さい!靴や帽子、下着は除きます。 うちでは・・・3歳の男の子ですが、シーズンの最初(今なら春夏モノ)にわりとまとめて買って、あとはバーゲン品のいいのを見つけると買っています。祖父母からたまにどっさり送られてくることもありますので、その点は助かっています。 金額はTシャツ、パンツなら3000円くらいまで、ダウンやセーターは5000円くらいまで、が目安です。 気に入ったものはもっと高くても買ってしまうし、GAPなどで見切り品みたいのを500円くらいで買うときもあるのでさまざまです。 春夏・・2~3万 秋冬・・3~4万 だと思います。

  • 服の数、洗濯

     家に服が多くあると言われます。もちろん捨てて部屋を広くしたほうが  いいと思ってます。  子供の服の数は大体何枚あれば最小限でしょうか。   今幼児2人です。夏、冬など枚数は上限あるとおもいますが  教えて下さい。      また、小さくなったらすぐに処分しますか?  もうひとり産むかも・・といつまでも産着など取って置くのも  邪魔なんですがどうも性分でついついしまい込み  部屋が狭くなってます。   お洗濯についてですが、ジーパンの洗う目安を教えて下さい。  私は1回履いたらすぐ翌日洗うんですが主人が洗いすぎで  服が傷むからよくないといいます。   子育て中のかた、男性問わず知りたいです。  大学生がよく洗わずに何ヶ月も履いているといいますが  ジーパンはそれほど洗わなくていいんでしょうか?   冬のコート、ジャンバー類もかさばるので  最小限の枚数教えて下さい。毎日変えますか?  ずっとワンシーズン同じのを着てからクリーニングですか?   うちはどうも服さえなくなれば一部屋がつかえるので  服に対するアドバイスなんでも結構ですので  教えて下さいね。

  • 適正な服の所持数について

    頻繁にデートしている人に質問です。 毎日、服を替えていると思いますが 1.どのくらい頻度で同じ服を着ますか? 2.何着くらい服を持ってますか? 3.不要になった服はどうしますか? 4.月々どのくらい服を購入(枚)しますか? 性別、年齢とあわせて教えてください。 自分は賃貸マンションに住んでますが服を置くところが あまりなく困ってます。参考にさせてください。

  • 【転職】私の手持ち服で面接に使えそうなものありますか?

    転職活動を始めます。服装について質問です。 インナーはシャツ(白か柄物でも淡いもの)、カットソーとアドバイスHPに書いてあったのですが、 (1)セクシーに見えるものではないレースのキャミソールはどうでしょうか?ジャケットを羽織ればレース付きカットソーと変わりませんし。 カットソーとはあまりに抽象的過ぎて無地だと下着っぽいし・・・。 (2)今手持ちのシャツといえば、薄い緑の地に濃い緑のストライプのものです。前社の会議ではこれを着ていました。 面接があまりに急に決まったので、金曜しか時間がありません。 買い足せと言うなら、具体的に教えてください。 転職者を良く受付している方、面接を担当される方、アドバイスください。どんなのが無難なんでしょうか?

  • アパレルショップ店員さんが着ている服

    アパレルショップの店員さんは、自らがそのお店の服の動くモデルとなるため、そのお店のお洋服を着ていますよね。 宣伝でもありますから、そのシーズンの新商品だったり、少なくともそのときに店頭に並んでいるものと同じものを着ていると思うのですが、あれは個人個人で買って着ているのでしょうか? だとすると、毎シーズン買うたびに手持ちのアイテムが増えていくと思うのですが、前年のアイテムなど店頭で着る機会がなくなってしまった服とかはどうしているのでしょう? あと、例えば店員さんに「その服どこにありますか?」と訊いたときに「もう売り切れてしまったんですよ~、すみません」というようなことはあるのでしょうか? ふと気になったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • こんな服を着るときに・・・

    こんな服を着るときに・・・ 画像のような肩が結構広く開いている服をきるときに、みなさんは下着って普通に着てますか? 質問の仕方がわかりにくいかもしれませんが、こういう服を着ている方って、絶対にブラ紐が見えないじゃないですか? どうしてでしょうか。 最近このような服を購入したのですが、どうしたらいいのかわからないので、質問させていただきました。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 1年間の開催数は?

    競馬について勉強中です。よろしくお願いします。 単純な質問で申し訳ないのですが、全国で行われる競馬の1年間の開催レース数って何レースなのでしょうか?

  • 1年間にリストラされる人数や潰れた会社の数のデータなどについて

    1年間にリストラされる人数や潰れた会社の数のデータなどについて 1年間にリストラされる人数や潰れた会社の数のデータなどはどこかで知ることはできないものなのでしょうか? 就職の際に参考にしたいので知っている方いましたら回答お願いします。

  • 服の買い方・選び方について

    20代後半の男です。 恥ずかしながら、ここ何年も服を買っていない (4~5年くらい)ので、どんな風に服を選んで 買えばいいかわからないです。 ※今まで人のお下がりでやりくりしてました。 パンツや靴下などの下着はその都度買っていました。 周りの人の話を聞いていると、みんなはよく 服を買っているようで、色々な服を着ています。 それを見てすごいなと思う反面、何でそんなに お金をかけるのかなと思う自分もいます。 ただこの年になって、人のお下がりだけで ろくな服を持っていないのも良くない気がしたので 買った方がいいのかなと思っているのですが、何を どのように選べばいいか分からずに困っているという状態です。 そこで、服の買い方や選び方、さらには 服にかける予算のアドバイスをもらえたらと 思って質問をしました。 よろしくお願いいたします。