• 締切済み

中絶について

nobu26nobuの回答

回答No.2

初めまして。携帯からの書き込みなので、読み にくいとは思いますが、ご容赦下さい。 中絶自体は、子供の父親と母親(未成年の場合 は、保護者も)の承諾があれば受けられるはず です。 また、週が早い方が手術費用も母体への負担も 少なくて済みますので、妊娠の有無については 早急に病院で検査してもらった方がいいでしょう。 しかしながら、一人の子をもつ母親としては、 中絶をそんなに簡単に選んで欲しくありません。 中絶と結論を出す前に、色々と手立ては尽くしま したか? 中絶とは、あなたと彼女の子供を殺すことなん ですよ? 中絶の手術方法はご存じでしょうか?子宮内を 必死に逃げる胎児を器具で掻き出すんです。 彼女の子宮にだって、当然大きな負担になります。 今後、本当に子供を望んだ時には妊娠できない体に なってしまうかもしれ ないんです。 経済的な理由とは言いますが、出産するまでの 間に就職したり、休学したり、親に援助を 頼んだりすることも不可能なことではないと 思います。 妊娠していないにこしたことではないですが、 「妊娠させちゃったら中絶させりゃいいか」とか、 そんな安直な考え方ではなく、もっと避妊の大切さ や命のことや彼女の体について考えられる大人に なって下さい。

関連するQ&A

  • 経済的理由の中絶について

    中絶できる理由には 強姦によるもの 妊娠出産による母体の危険 経済的理由 があるようですが 上2つはわかるのですが 経済的理由ってなんですか? どのくらいお金がなければいいとか悪いとか決まりがあるんですか? もしあるなら教えてください 自分でも調べたのですが、わかりませんでした もし明確な決まりがないってことは 年収一億円あっても経済的理由で中絶できちゃうってことですか?

  • 中絶は殺人ですか?

    最近のニュースを見て感じた事です。 中絶を殺人と言う人は、宗教とか、出産のリスクを考えていない、まだ命と呼べる段階ではない、レイプの場合は?、お腹にいる時に異常(短命等)が見られたらどうする、若いからまだ育てられないとか色んな意見がありますがありますが、みなさんの意見とその理由を聞かせてください。 殺人と考えていない人は中絶経験者ですか? 母体が危ないと剥がしますか?出産は命をかけるものだという意見もありましたが。 母体があれば次の命を宿せるとかそういう流れですか? 私は殺人だと思っています。 理由は 人の意思で剥がしているから です。 そういう意思になった経緯も大切でしょうか。 妊娠の経緯にもよるという意見がありましたが、どういう意味ですか。 レイプって事でしょうか。 では、やむを得ない事情で剥がさざるを得ない事ってなんでしょう? 経済的?そんなのは理由じゃないですよね。

  • 中絶や望まない妊娠をなくすには

    日本で中絶や望まない妊娠をなくすには、何が必要だと思いますか? インターネットなどで中絶という言葉を聞くと、胸が痛みます。 中絶件数は過去に比べれば減ったようですが、まだ年間20万件程起きていると聞き驚きを感じます。 もちろん、この中には異常な妊娠をしてしまい、治療の一環として…という人も一定数いると思うのですが、それでも多いと思います。 私は当初は、中絶反対派で、母体保護法の経済的理由を削除すべきだと思っていたのですが、中絶する人にはそれなりの理由があり禁止するだけでは不幸は止まないのだと気づきました。 だから、根本的には望まない妊娠を防ぐべきだと思うのですが、具体的にどういった法改正や教育、行動が必要だと思いますか? 例えば、高校生以下の性行為を厳しく禁止する。 などです。

  • 堕胎が犯罪ではないかのように扱われる不思議

    よく、「まだ独身でいたいから堕胎したい」とか、「結婚する予定がないから堕胎したい」、あるいは「子供は2人産んだがもう作るつもりはないので堕胎したい」とか、「彼氏が堕ろせといったから堕胎したい」などという言説を見かけます。この質問サイトでもやたら多い質問ですね。 また、実際にそのようにして堕胎が頻繁に行われており、年間の新生児が100万人を割ろうかとする2012年、堕胎の件数はなんと20万件に達し、妊娠件数に対する中絶の割合は約17%、妊娠した6人に1人は中絶を選択しています。 各年齢ごとの堕胎実施率を積み上げると、妊娠可能な上限50歳の女性のうち、半数は過去に堕胎をしたことになります!そこらへんを歩いているオバサンの2人に1人は水子を背負っているという驚くべき実態です。 近年、人口減に伴い堕胎件数も減少していますが、特に若年層における堕胎を選択する割合は大して変わっていません。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/11/dl/kekka6.pdf ところで、刑法には堕胎の罪という条文があり、下記のようになっています。堕胎をするのもさせるのも、もちろん同意を得ないで堕胎させた場合も犯罪です。 ------------------------------------------------------------------------- 第二十九章 堕胎の罪 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html#1002000000029000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (堕胎) 第二百十二条  妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、堕胎したときは、一年以下の懲役に処する。 (同意堕胎及び同致死傷) 第二百十三条  女子の嘱託を受け、又はその承諾を得て堕胎させた者は、二年以下の懲役に処する。よって女子を死傷させた者は、三月以上五年以下の懲役に処する。 (業務上堕胎及び同致死傷) 第二百十四条  医師、助産師、薬剤師又は医薬品販売業者が女子の嘱託を受け、又はその承諾を得て堕胎させたときは、三月以上五年以下の懲役に処する。よって女子を死傷させたときは、六月以上七年以下の懲役に処する。 ------------------------------------------------------------------------- また、母体保護法では下記のような取り決めがあり、一定の条件のもとで許されるような書き方になっています。 母体保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO156.html (医師の認定による人工妊娠中絶) 第十四条  都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。 一  妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの 二  暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの ------------------------------------------------------------------------- そこで疑問なのですが、5点あります。どれか一つでも良いのでお答えいただけると助かります。 1 刑法で堕胎は全て犯罪であると書いてあるのに、なぜ母体保護法では刑法を参照することなく、条件をつけて堕胎させてもよいと書いてあるのでしょうか。刑法で違法とされるものが別の法律で合法であるとされる法の仕組みが知りたいです。(刑法に、母体保護法に定める場合はその限りではない、と書けば分かりやすいと思うのですが。。。) 2 経済的理由により堕胎できる場合として、母体保護法では、「妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの」としていますが、これは「母体の健康を著しく害するおそれがあるほど深刻な経済的な理由がある場合」と私には読めるのですが、そんな経済状況が出現する可能性はあるのでしょうか? 生活保護もありますし、貧困家庭の子供を預かる施設も整備されているのですから、子供を産んだとしても母親が餓死するはずがありませんよね。(あくまで母体保護法では母体の健康のみに着目しています) 2 母体保護法にもとづいた経済的理由を判断するのは誰なのでしょうか?医師が患者の経済状況を把握するのでしょうか?自己申告なのでしょうか?審査する機関があるのでしょうか?学会で決めた倫理基準みたいなものがあるのでしょうか? 3 大した経済的理由もないのに堕胎を平気でやっているクリニックを告発してみようかと思うのですが、どうなるでしょうか。全ての堕胎術について、強姦による妊娠、健康上あるいは経済的理由をきちんと説明できない医師と、堕胎を嘱託した女子は立件されるでしょうか。 4 出生前診断により堕胎を行う場合、ほぼ確実に経済的理由になると思いますが、母親と医師は絶対に嘘をついていますよね?? 5 ここまで法律と矛盾した実態がまかり通っている原因はなんなのでしょうか?スピード違反や麻雀賭博並みに酷いと思うのですが。 ちなみに、堕胎というのは倫理観にもかかわる問題だとは思いますが、私はそこにはあまり関心はありません。母親や子供が不幸になるとかそういったご意見は別の機会に行っていただけると幸いです。

  • 中絶したあとの彼との関係

    学生です。1週間ほど前に妊娠が分かりました。 彼から言われた一言目がやっぱりそうだよね、俺悪くないもん。でした。 経済状況などから考えて子供をきちんと育てられる環境が整っていない事から中絶を私は希望していました。 それに関して彼は命を粗末にしている、妊娠の重さを分かってない等散々言われ、彼の意見を尊重し区から援助されるお金や貯金を合わせながらなら、もしかしたらギリギリでもやって行けるのではないかと考えていました。 そして彼に出産の事に対しての自分の気持ちを伝えたところ 今度は親が反対してるから中絶が正しい。でも俺は親に最後までうみたいと言った。 まるで自分は何も悪くない、親が悪い、と言うかのように言ってきたんです。 散々中絶のことを悪く言われて命を粗末にしてる、殺してると言われて今更中絶が正しい? 正直彼には呆れました。 こんなことがあり私は彼に対しての気持ちがもう分からなくなりました。 ただこのまま付き合い続けていないと彼の頭から今回の事がすぐ抜けていきそうで、それは悔しくて。こんな気持ちで彼とつきあい続けるのはおかしいでしょうか。 いくつになってからでもいいから事の重大さに気づいて欲しいんです。忘れられたら困るんです、

  • 中絶後の入浴、ケアについて。

    妊娠したものの、経済的理由で諦めなければならず、今日中絶手術を受けてきました。 無事終わり、「看護師さんにシャワーは明日からお風呂に浸かるのは一ヶ月後にしてください」と言われたのですが、 シャワーに関しては陰部から菌がはいらないためですか?中絶後は陰部を清潔に保てといいますが、それならばシャワーを浴びるべきなのではと思うのですが… サイトで検索してみたら3日間入るななどと書いてある所がありますが、今夏ですし余計不衛生だと思うのですが…(ーー;) これからの陰部のケアはどうすればいいのでしょうか… 洗い方なども教えてもらえるとありがたいです。

  • 中絶します。後押ししてください。

    すごく悩んだ結果、中絶を決めました。 色んな意見があるかと思いますが、申し訳ありませんが中傷批判はお控えください。 4年前、22歳の時に1度中絶しました。未婚でした。 私は産みたかったのですが、彼は反対でした。私はなかなか受け入れる事ができず、実際に中絶した頃は妊娠11週過ぎでした。私は中絶を拒絶していると、やがて彼は母親の陰に隠れ、母親のみが表に出てくるようになりました。ひどい事もたくさん言われました。一番喜んで欲しかった相手に喜んでもらえなかったショックは大きかったです。まぁ…そんな家庭に入っても上手くいくはずもないので、そこは良かったのかもしれませんが、自分の子供を自分の手で殺めてしまった事、自分を責める毎日を過ごしました。後に分かったのですが、私は麻酔が効きづらく覚めやすい体質のようで、この中絶手術の終わりがけ、麻酔が切れました。生理痛なんていうレベルではない激痛と、今まさに自分の子供が引きちぎられ、殺され、そしてゴミとして捨てられているんだと実感する瞬間でした。ちゃんと最後まで麻酔が効いていれば、もう少し心が楽だったのかもしれません。出産予定日、中絶した日、そんな日を迎えるのがとても辛かったです。でもそうやって罪を償うしかないと思い耐えてきました。次に妊娠したら、必ず産もう。この手で抱っこしたい。そう誓いました。 しばらく男性を信じることができず、今年年明けにようやく一人の男性と付き合い始めましたが、4ヶ月で終わりました。そしてまた新しい彼が出来ました。今お付き合いしている彼です。 今月初めに妊娠が発覚しました。お互い子供を望んでの行為でした。今現在、だいたい妊娠7週です。浅はかだと思いますが、妊娠を望んでくれるのがとても嬉しかったので受け入れました。前回中絶して、自分は妊娠してはいけない人間なんだ、誰も喜んでくれないんだと思っていましたので…。 しかし妊娠発覚当日、同い歳ですが彼は美容師として働き始めた初日でした。それまでは他の仕事をしたりして、専門学校に通いなおし、やっと就いた憧れの美容師。彼が悩む気持ちも十分理解できました。給料は安く、お互いローンや借金があります。それでも一度は結婚しようと約束してくれましたが、3日後には中絶を求めてきました。本当にショックでした。やっぱり自分は妊娠してはいけない人間だったんだ、なんで女として生まれてきたんだろうって。 彼がそう決断した理由ですが、 経済的な事はもちろん、自分は仕事のことで余裕がないから生まれてきた子供に愛情を注ぐ事ができない、それをわかっていて父親にはなれないということでした。中絶しても、私と別れるつもりはなく、自分が立派なスタイリストになったら、一緒に暮らそう、結婚して、その時また子供を作ろう、赤ちゃんにはいつか許してもらえるように2人で頑張って生きていこう、今2人で育てる道を選んでも本当には幸せにはなれないから…ということでした。意図的にそういう営みをしていざ妊娠が分かったら中絶してくれと言いだした彼の事なので、こう言ってくれたことは嬉しいのですが、中絶しても私の心が彼から離れずにいられるかと言ったら、ちょっとわからないですよね。彼と身体を重ねるのもすごく悩むでしょうし。もしどうしても私が産むというなら、認知して養育費を支払うとも言ってくれたのですが、正直一人で育てていく自信はありません。実家暮らしですが、私の家族自体、仲良くないので協力もしてもらえないし、私も持病があったりローンがあるので厳しいと思います。出産して施設に預け、私の経済力が戻ったら迎えに行くことも考えました。でも、果たしてそれはこの子の幸せに繋がるのでしょうか?私の「子供を殺したくない」というワガママを叶えるだけのものでしょうか? 早ければ今晩、もしくは明日には彼に中絶の意思を伝えようと思います。 辛く、苦しい決断です。この4年間でようやく癒えてきた心の傷が、また再び開きます。また手術中に麻酔が切れるんじゃないかという恐怖もあります。 過去の経験は彼も知っています。中絶したら、俺が傍についてるからと言ってくれています。それで私の心が少しでも楽になるのなら、彼もそう言ってくれているから、しばらくはちゃんと傍にいてもらおうと思っています。もし一緒にいるのが辛くなってきたら考え直します。 やはり、色々と考えると、中絶が最善の手段なのではないかと思いました。 中絶を“最善の手段”だなんて悲しい考えですが、私たち3人がこの状況の中でもこの先の幸せを考えたら、これが一番なのかと。 今日は一日中泣いていました。このあともっと辛い日々が来るのでしょうが、 今はこの一歩を踏み出す勇気があと少しだけ足りない気がします。 おかしなお願いだと思っています。 どなたか、背中を軽く押してください。

  • 中絶を反対されていらっしゃる方に言いたいです。

    中絶を反対されていらっしゃる方に言いたいです。 いろんな事情で中絶を決断した人に対して、「中絶反対!」と高らかに声をあげる人。 あまりそういう煽りは好ましくありませんね。主観の押し付けに過ぎません。 堕胎が殺人ならば、国が法律で堕胎を禁止するはずです。ところが母体保護法により制約はあるものの、 堕胎は認められています。 経済的、年齢的、精神的、その他の理由により、まっとうな子育てができない場合、 胎児より現在人として存在する母体を優先するべきという理念に基づく法律です。 望まぬ妊娠をし、仕方なく産んではみたものの、結局育てられなくて捨てられたり、 虐待、挙げ句の果てに虐待死させられるほうがよほど非人道的と私は考えますね。 胎児に複雑な感情などはまだありません。逃げ回るのは単なる生物としての反射のようなもの。 この世に生まれ出て初めて人間となるのだと思っています。 私の考え方はおかしいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ※性犯罪やご病気等で中絶を選択される方は今回の質問に入れないで下さいね。

  • 中絶の責任は女性だけにあるか?

    例え話からさせて頂きます。 カップルが男女お互い同意の上でセックスし、避妊に失敗し妊娠したとします。 男が逃げた、母体の健康上、年齢的な理由、経済的な理由、など何かしらの理由で不幸にも中絶が行われるとします。 共通する条件としては「男は産む事に反対している」状況です。 もしその場合でも、中絶の道徳的な責任は女性だけにあるのでしょうか? 妊娠させてしまった男には何の責任もないのでしょうか? 何故この様な質問をするかと言うと、某巨大掲示板のジェンダーを語る掲示板で、中絶に関するスレッドが立てられていました。 そのスレッドでは、なんと中絶の罪や責任は100%女性だけにあると書かれているのです。 その理由として「産むか産まないかを選択する権利があるのは女性だから」だそうです。 「男には中絶させる権利が法的に無いので、例え女性を妊娠させて逃げたとしても100%責任は無い。権利が無いと言う事は責任も無い。」と書かれてあります。 しかし私の考えとしては、妊娠は女性一人では出来ません。 本当に女性だけの責任なのでしょうか? そしてそのスレッドでは、読むに耐えない程の、中絶経験のある女性に対する中傷が書かれてあります。 その掲示板はジェンダーを語る場所なので、多くの男女が読みます。 その中には中絶経験のある女性も少なくないと思います。 何か法的処置などを取り、その様な書き込みを制限する事は出来ないでしょうか? 私は多くの人の目に付く場所で、この様な書き込みがされている事はあってはならないと思います。 こちらがその掲示板です。 過激な発言もありますので、中絶経験のある女性は読まないで下さい。 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216932308/

  • 中絶しました

    私は19歳の女性です。付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。今年の7月に彼の子供を妊娠しました。彼に経済力がない、私はまだ学生なので中絶手術をしました。本当に辛かったです。お互い本当に反省しています赤ちゃんを供養したいので『みなこ供養』をしたいんですがどうすればいいのですか?