• ベストアンサー

会議室のマイクシステムについて

musekininnの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 こんにちは。ANO2です。  マイク・スタンド及びフィードバック・プロセッサーのケーブルを忘れてしまいました。  モノラルの、フォーン<=>フォーンのケーブルです。  http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EG01%5E%5E  上記が2本、ミキサーのエフェクト・センド&リターンに、フィードバック・プロセッサーのイン、アウトを繋いで御使い下さい。  スタンド=  http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMSBB%5E%5E  値段=  ワイヤレス・マイク(レクサー)RX-1 49,800円  ワイヤード・マイク(シュアー)PG48XLR 3,500×2=7,000円  PAシステム(クラシックプロ)PA12/6 25,800円  マイクケーブル(カナレ)10m 2,650×2=5,300円  ラインケーブル(カナレ)1.5m 1,400×2=2,800円  マイクスタンド(クラシックプロ)1,800×2=3,600円  ここまでで、94,300円  フィードバック・プロセッサー(dbx)224 35,800円  ケーブル(カナレ)1,800×2=3,600円  フィードバック・プロセッサーは2チャンネルですが、1チャンネルは使いません。  合計133,700円  予算があれば、ワイヤレスシステム/マイクを値段の高いものからお選び下さい。  後は、スピーカーの天井つりバトン、或いは壁掛けバトンですが、安く上げるには、スピーカーの上面に金具を3箇所~4箇所取り付けて、やはり天井にも同数2.5倍の間隔に取り付け、その間を細いワイヤーで繋ぎます。  金具はホームセンターで適当なものを選んでください。  ステンレス・ワイヤーはやはりホームセンターにおいてあります。それほど太いワイヤーでなくとも良いでしょう。  ワイヤー売り場にアルミのワイヤーを止める金具も置いてあります。カシメるには、圧着ペンチが必用です。  繋ぐ金具は、リングではなくて、片方がフックになったものの方が作業がやりやすいと思います。  この金具類は約5,000円ぐらい見ておけば良いかと思います。

t-mon8
質問者

お礼

musekininnさん、ありがとうございます。 概算ものせていただいて大変ありがたいです。 フィードバック・プロセッサーは知らなかったので、 予算が許せば、検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 会議室のマイク・スピーカー

    会議室(スクール形式なら30人位の部屋)でマイクとスピーカーを利用したいのですが、ネットで検索してもよく分からないのばかり出て来ます。 当方の要望としては ・ワイヤレスマイクが最低2本 ・パソコンから出す音もスピーカーから出せる ・取り付け工事はしたくない 何十万何百万もするようなのは無理ですが、10万位までなら出せると思います。 もちろん安いに越したことはありません。 お勧めを教えてください。

  • 食堂や会議室で使う安価なマイク

    どうぞ宜しくお願いいたします。 10坪くらいですが、会議室や食堂などで使える安価なマイクはどんなものがあるのでしょうか? マイク、アンプ、スピーカーと揃えるほどでも無いので機能割愛で良いのでご存知でしたら教えて頂けますか? 昔、カラオケとマイクがくっついたような物があったと思うのですが 商品名などが分からず探せてません。 拡声器のような物では無く(マイク型なら構わないのですが)コンパクトな物を探しております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ビデオカメラ用のワイヤレスマイクはありますか?

    こんばんは。お世話になります。 ソニーのDCR-TRV70Kを買いました。 外付けのワイヤレスマイクを付けたいのですが、純正ではワイヤレスマイクが無いとお店(量販店)で言われました。 こういうニーズは結構あると思うのですが、純正品でなくても良いのですが、ビデオに繋げられるワイヤレスマイクのシステムというのはないのでしょうか?  メーカー、商品名、値段、売っている場所(秋葉原であれば一番有り難いのですが・・・)  もし、無いと言うことであればやむを得ず有線式を購入しようと思いますが、使い道は、インタビューとか対談、講演会の音声を鮮明に録音することです。「10m程度の距離であれば特にワイヤレスじゃなくても大丈夫だよ~」とかそういうアドバイスがあれば是非お願いします。

  • ワイヤレスマイクと複数スピーカー商品紹介

    30m*30mの部屋があり現在ハンドマイクで雨天時の会社朝礼をしていますが人数が多く端の人たちは言葉が聞こえません。3箇所程度にスピーカーを置きマイクで伝えたいのですがおすすめの商品を紹介願います。安くてワイヤレスが良いのですが。 因みに中古有線スピーカー3個があるのでそれより安く上がるマイクとアンプ購入でセッティングできる方法も解る方宜しくお願いします。

  • ワイヤレスマイクについて

    今は、ダイナミックマイク(シュアーBETA58A)を使っていますが、ワイヤレスマイクを買おうと思っています。音的には、ダイナミックマイクと、ワイヤレスマイクと、どちらがいいですか?もちろん、種類しだいだと思うのですが。有線と無線との違いの他に、音質の点で、何かありますか?また、お勧めのワイヤレスマイクを教えてください。音質重視で。

  • ワイヤレスマイクシステムについて

    現在ワイヤレスマイクシステム(Victor)のかなり古い物を使用しています。 で、すこし,前に電波法が改正されたとか・・・。  いままで使っているものはひっかからないのでしょうか?       ちなみに800MHz帯でチューナーはWT-820でマイクはWM-P873シリーズです。    たとえ、ひっかからないものであっても、老朽化のため買い替えを考え中です。 なにか、お勧めのものがあったら教えてください。  マイクは9本いるので、 チャンネルは最低でも4つ必要です。   すべて違うチャンネルにする必要はないのですが・・・。    よろしくお願いします。

  • TV会議システム、どこのシステムが良いですか?

    8~15名程度で利用します。使用頻度は月に1回。1回あたり2時間程度のTV会議を行いたいのですが、どこのシステムが利用しやすく、料金的にもお安いでしょうか?使用PCはMac、Win両方になります。

  • ワイヤレスマイクを買いたいので、ご指導ください

    公民館で使用するマイクが老朽化でこわれました。 新しいものを購入する事になりましたが、この方面にとんと知識がありません。お助けください。 (欲しいもの) 1)コードレス(ワイヤレス?)のマイク 2)スピーカ 3)その他付属品(あれば教えてください) ※持ち運びができるものを希望します。 ・公民館はつめて座ると100名ほどはいる大きさです。 ・議長さんや来賓の方がお話をするときに使います。 ・手持ちのマイクの方が良いかと思います(しゃべりやすいそうです) ・予算は10万以内を希望します。(実勢価格に差異があればそちらに予算の方をあわせます) ※できれば、ネットで購入できるものが助かります。 よろしくお願いします。

  • ワイヤレスマイクは高いので・・・

    公民館で使用するマイクが老朽化でこわれました。 ワイヤレスは高いので、予算の関係上、極力安上がりな方法を探しています。 (条件) 1)そんなに広くないので、拡声器の様な機能でかまいません 2)ただ形状は拡声器風ではごついので、マイク風を希望(有線で可) 3)予算は3万円以内 出来ればネット購入できると助かります よろしくお願いします

  • web会議システム

    よろしくお願いします. Web会議システムの導入を検討しています. たとえば、デスクトップ共有するタイプのweb会議システムである GoToMeetingなどは、多くの企業や官公庁のセキュリティーポリシーには抵触しないものなのでしょうか? 単に、webカメラとマイクをそなえて、参加するものと違い、 いざ導入しようと思った際に、参加者の所属機関のセキュリティポリシー上、活用できないといったことが起こり得ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう