• ベストアンサー

浜崎あゆみ「M」の1コーラスとは?

kit-kat202の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

あくまで主観ですが… ワンコーラスって一般的に 最初のサビまでを指しますよね? 「結局何もかも満たされる」 までだと私は思います(^^)

sizuka1819
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も多分そこまでだとは思ったんですが、 他の方の意見が聞けてよかったです。 教えていただいて参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カラオケボックスでもコーラスつきですか?

    今度カラオケに行こうと思っているのですが、 コーラスとかってついてますか? メロディーのみで、コーラスとかは入ってないですか? コーラスのある曲にはコーラスもついてますか? それとも機種によって違いますか? 例えば、シングルCDによくカラオケバージョンが ありますよね。 そのカラオケバージョンには、コーラス、はもりの部分だけ声が入ってますよね。 カラオケボックスでも同じなんでしょうか? 教えてください。

  • 浜崎あゆみさんの歌。

    あゆの歌はカラオケで歌いたいのですが、 曲のタイトルがわからないのがあるので教えて下さい。 かなりメジャーな曲だと思うのでわからないのははずかしいですが宜しくお願いします。 (1)「誰もが通り過ぎて行く 気にもとめない・・・」 (2)「もう戻れないよ どんななつかしく思っても・・・」 (3)「恋人たちは とても幸せに・・・」 すみませんが宜しくお願します。

  • コーラスのある

    may's ma'j か覚えてにいないのですが、むしろアーティスト名も違うかもしれませんが、、、 ウェディング的なテーマの曲で、 あなたに会えて良かった的な歌詞が入っていて、コーラスもある曲なのですが、、、 わかる方いませんか(´・_・`)?? またはコーラスの入っている曲で、、

  • 浜崎あゆみの曲(カラオケで

    浜崎あゆみの曲でMemorial addressという曲を歌いたいのに今の所何処のカラオケの機種にも入ってません。 どうしてでしょう? 浜崎の曲ってだいたい全曲リストされてるのにその曲が入ってる所をみた事がない・・・ あの曲が歌える機種ってありますか?

  • 男でも簡単に歌える浜崎あゆみの曲教えてください

    浜崎あゆみが好きなのですが、いざカラオケで歌ってみるとかなり音をはずしてしまいます。浜崎あゆみの曲で男でも歌いやすいものがあったら教えてください!!!

  • 浜崎あゆみ

    の中の曲で、 1、可愛いと思う曲 2、歌って欲しい曲 …の回答お願いします!! あゆの曲あまり聞かない人は、 これなら知ってるよ~って曲の回答お願いします

  • ペルシャの市場にて のコーラス無しCD

    はじめまして、スケートの大会用に「ペルシャの市場にて」の 曲を使用したいのですが、購入したCDには 35秒位の所で男性のバックコーラスが入っていました。 コーラス無しのものもあると聞いて何枚かCDを購入したのですが 全部歌詞の入っているものでした。 もしコーラス無しのCDのタイトルの分かる方がいたら 教えていただけないでしょうか?

  • コーラス練習ができる機器

    私はコーラスができるようになりたいと思っているのですが、うまくいきません。理想ですが、自分が主旋律を知っている曲を他の人が歌っている時に、即興でハモることができるようになりたいです。 先日会った人で、そういうことができる人がいました。とてもうまいので、どういう風に練習すればできるのかをたずねてみました。 その人は、特に小さいときにピアノを一生懸命練習していたわけでも、コーラスの訓練を受けたわけではありませんでした。ただ、カラオケでコーラスが練習できる機能を利用してできるようにした、というのです。 私もぜひその機能を利用して練習してみたいです。しかし、その人もその機能のあった機種について記憶が無く、探しても見つけることができません。 どなたかご存知の人はいらっしゃいませんか?

  • 浜崎あゆみの曲を探しています

    先日、友達とカラオケに行き友達が浜崎あゆみさんの曲を歌っていたのですが名前が分かりません。PV(何回も、また複数の違う店舗で友達が歌っていしましたが、どれも同じ絵だったのでおそらくPVと思います)は、いろいろな街の道を一人称で歩いている感じのものでした。スピードは遅かったり速かったり一定ではなかったです。おそらく最近の作品ではないと思います。情報が少なすぎますが宜しくお願い致します。

  • 女性コーラス

    女性コーラス 38歳女性です。 バンドでバックコーラスをやってます。 コーラスはやはり地味な存在のようですか? 演奏担当者の名前も一番下に来ますよね。 やっている方はどう思われますか? メンバー7名で内女性3名です。 キーボード担当とコーラス(アルト担当女性とソプラノが私です。) リーダー(メインvo)の計らいなのか?私とアルトの女性にも曲によってはそれぞれメインボーカルをとる曲を歌わせますが(1曲ずつ)、コーラスは透明感や艶を着ける、ハモリや下地を着ける意味ではかなり違ってきますか?