• ベストアンサー

メールマガジン発行

私のバイト先のレストランでメルマガを発行したいそうなんです。 内容は日替わりランチのメニューやフェアの内容等で、 携帯(ドコモ、J-PHONE、au)にも配信したいのですが… PCだけでなく携帯にも同時に配信できて、読者が登録しやすい 無料メルマガ発行サイトってないですかね? 一応調べたのですが数が多くて…(^_^;) どなたかオススメ教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • numatti
  • ベストアンサー率38% (56/144)
回答No.2

すいません。まぐまぐのURLを忘れてました。 http://www.mag2.com/ です。 携帯用のサイトは http://mini.mag2.com/pc/ です。

参考URL:
http://www.mag2.com/
atsu1983
質問者

お礼

遅くなりました<(_ _)> ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.3

PCだけでなく携帯にもというのに無理があります。携帯を視野に入れるとどうしても文字数が限られてきますので、PCで見た場合に2~3行でレストランの広告としてはどうかと思います。 PC用と携帯用別々に発行したほうがいいですよ。PCだけだとHTMLメールなど発行できるところもあって、写真や音楽も送れますので、見ていて楽しいです。 発行サイトは広告が自動で入らないところを探し方がいいですね。自分のお勧めは Macky! http://macky.nifty.com/ です。

参考URL:
http://macky.nifty.com/
atsu1983
質問者

お礼

返事遅くなりました<(_ _)> 参考になりました☆ ありがとうございました。

  • numatti
  • ベストアンサー率38% (56/144)
回答No.1

有名なメルマガサイトとして「まぐまぐ」はどうでしょうか。 たしか、携帯版のメルマガ発行もできたと思います。

関連するQ&A

  • メールマガジンの「まぐまぐ」の読者数というのは信頼できるのでしょうか?

    メールマガジンの「まぐまぐ」の読者数というのは信頼できるのでしょうか? メルマガごとに読者数が表示されているのはいいのですが、なかには数万、数十万の読者を獲得しているメルマガがあります。よほど魅力的な内容か、それとも五大全国新聞のような非常に幅広い読者層を持つ内容ならばそれも納得できますが。 ここでひとつ疑問というか疑惑があります。 1 まぐまぐの読者数というのは第三者機関は把握していません。あくまでもまぐまぐ本社側の発表に過ぎません。 2 まぐまぐでは、メルマガ発行者にもどこにもメルマガ読者のEメールアドレスは公開していません。 3 まぐまぐでは発行者向けに読者獲得サービス(有料サービス)を行っています。 4 発行者や読者は読者数の増減はまぐまぐが発表する数字でしか確認することはできません。 もしも、1-4が悪の連鎖をしているとしたら・・・ まぐまぐ発行者が「もっと読者を獲得したい!」と考える。 そう考える発行者の元へ、まぐまぐから有料読者増加サービスのお知らせが届く。 発行者がこれに飛びついて、お金を払って増加サービスを申し込む。 翌日から効果抜群! メルマガ発行ページに記載されている読者数が日を追ってどんどん増えていく! ただし、その数字が本当の読者数を表しているかどうかは発行者にはわからない。発行者は架空の数値の増加をみて喜んでいるだけかも知れない。 そして何千、何万という読者数を獲得しているメルマガは実はこの読者増加サービスに飛びついて、何度も有料での増加サービスに申し込み、架空の数字が増えていくのを見て本気で喜んでいるだけだった。。 こういうあくどいことをやってまぐまぐだけが儲けることも可能だとおもうのですが。 どなたが、まぐまぐの読者数の実態を知っている方、教えてください。

  • メールマガジン配信について

    競馬の予想配信してみたいと思います。 1、お勧めの無料メールマガジン配信会社はどこでしょうか。 例)まぐまぐ、メルマガ!など。 2、多くの読者を集めるための方法が公開されているサイトがあれば、教えて頂けますでしょうか。 3、将来に有料配信を考えるとしたら、有料配信の代行?を実施しているお勧めの配信会社はどこでしょうか。 例)まぐまぐプレミアム、インフォカート等 メールマガジン発行管理にあたって、気をつけたい点・アドバイスしたい点などがございましたら、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 携帯用メールマガジンの発行

    タイトルのとおりなんですが、携帯向けにメールマガジンの発行をしたいと思っております。ただ、いままでにメルマガ配信等はしたことが無く、どういった流れで行っていけばいいか良く分からない状態です。 状況と希望としましては、 友人の店舗でのことで自サイトを持っており、そのサイト上からQRコードを携帯で認識させ空メールを送ると自動返信メールに記載のURLから登録完了。のような一般的なものが使用できれば、と思っております。 無料で使用できるサービス等はあるのでしょうか? ぜひよろしくお願いいたします。

  • メルマガを発行したいのですが、どうやるのかわかりません。

    メルマガを発行したいのですが、どうやるのかわかりません。 どうやるかわからないとは、読者のメールアドレスをどのように獲得するのかではなく(これも、まだよくわかっていませんが今回はおいといて)、メールアド レスを獲得した跡に1)そのメールアドレスをどのように管理し(例えば、メールアドレス管理によく使用されるソフトウェア、方法等)、2)そしてどのよう に読者にメールを配信すればよいのか(例えば、メルマガ配信によく使用される代表的なソフトウェアやインターネットサービス。)。 メルマやまぐまぐは有名ですが、できれば、他社の広告が載っていないメールマガジンを配信したいです。メールマガジン配信の目的は、メルマガ自身を配信す ることにより広告収入を得ることではなく、自分の運営しているホームページの商品やサービスを読者に購入してらうことにあります。 もちろん無料のサービスも良いですが、有料サービスでもかまいません(安ければ)。 良い参考サイトや本などの情報もお願いします。 よろしくお願いします。

  • 同人活動をしている皆さんに質問!小説配信メルマガについて

    同人的な内容の小説(アニメや漫画などのパロディ)を配信しているメルマガについて質問です。 ※企業などによる情報配信のメルマガではなく、個人で小説配信がメインの場合です。 「読者からの感想が少ない」「こんな反応のないマガには失望した」「感想がないので 続けられない」といった愚痴(?)を配信する発行者さんに良く遭遇します。 個人的には、 『発行者はメルマガという形で同人活動をしていて、発行者の好きな時間に好きな内容を 発行している訳であって、読者が感想を送りたいと思わなければ必ずしも送る必要はない』 と思うのですが、皆さんはいかがでしょうか? 同人活動をしている人間にとって、感想をもらえるということが非常に嬉しい事だということは 理解できますが、決して読者さんに感想を強要する訳ではありませんし、そのことを 読者さんに対して愚痴るのは、あまりにも見当違いだと思うんです。 ですが、私が登録していたメルマガのほぼ全ての発行者さんが、上記のようなことを おっしゃっていたので、私の考えの方が間違っているのかと思い、ここで質問してみました。 私は、メルマガに対して感想を送ったことはありません。 それは、それなりに面白いけど、私にとってはわざわざ感想を送るほどではない内容だからです。 これは間違った考え方でしょうか?

  • メルマガを発行したい

    携帯からメールで発行できるメルマガってありますか (ezwebとかimodeとか使わずにメールで配信できるもの)

  • HPによる広告効果

    新しくはじめるオーガニックレストランを HPを作って宣伝しようかと思います。 HPによってどの程度の宣伝が可能でしょうか? 食事をされる時にサーチエンジンなどで検索されることはありますか? サーチは地域ものや飲食業、クーポンを発行しているもの 女性用、子育て用などに登録しました。 今後、メルマガなどで日替わりメニューやレシピなどの関して 配信の予定です。

  • 飲食店のメールマガジン発行を依頼されました

    飲食店を経営している兄から、メールマガジン発行を依頼されました。 販促の一環で以前は年に4回ほどキャンペーンの時期に顧客にはがきでDMを送っていましたが、1回の経費が20万円ほどかかってしまうため、今は暑中見舞いと年賀状だけに減らしています。 しかし、メルマガにすれば印刷代、はがきデザイン制作代、送料がかからないため、やってみようかと漠然と考えているそうで、相談されました。 まだ、詳しい詰めた相談はこれからですが、どういう内容で構成すればいいか、私に支払う手数料の相場を含めていろいろ調べて欲しいといわれました。 私自身、自分のHPのメルマガを作成することはありますが、HPのない店舗の宣伝のメルマガのノウハウがありません。 検索エンジンで調べても、まぐまぐなどの発行スタンドやHPや通販サイトの宣伝のメルマガばかりが出てきてしまいます。 手数料については、兄弟であっても、お互い成人して別の世帯を構えているのだから、その辺はきちんとやりたいというのが兄の意向です。 発行ペースや文章量にもよるのでしょうが、大体SOHOだとしたらいくらくらいがいいのでしょう。 体験談やおすすめのアイディアはもちろん、参考になるサイトなどがあったら教えてください。 また、携帯向けも作成するべきかなども考えています。

  • 自治体が発行するメールマガジンって必要でしょうか?

    地方自治体で働く、公務員2年目の者です。 インターネットの普及によって「メールマガジン」がもてはやされた時代(厳密には2003年)に、「うちでもやろうじゃないか!」と始めた(らしい)メルマガですが、すでに5年以上前から、読者数が3000人で止まってしまっています。 財政状況が苦しい中ですが、来年度は「新しい広報戦略」を打ち出して今年以上に広報にお金をかける計画です。 そこで、メールマガジンを継続すべきか?やめるべきか?の判断を迫られています。 メールマガジンが「有効だ!続けよう!」という結論になれば、来年度は読者を3000人から5000人まで増やすべく、「メルマガ新規登録キャンペーン」などを展開して、配信内容の見直しなどを行って、それなりのお金を使うことになります。 もし今、「メールマガジンは不要だ!たった3000人の読者のために予算を使うのはやめよう!廃止!」という結論になれば、来年度から、メールマガジンはなくなります。 私自身(20代後半ですが)は、家のパソコンに毎日何十通も送られてくる「メールマガジン」なんて、タイトルだけ読んでほぼ全削除。 なので、いくら登録者数が3000人いると言っても、そのすべてが読んでくれているとは到底思えません。 でも、ネットで調べると「メールマガジンはまだまだ使える!集客のため、売り上げのために、メルマガ、ブログ、twitter、facebookはすべてやるべし!」と言った内容のHPを少なからず見かけました。でもこれは、あくまで民間企業に対する意見だと思うのです。 新商品やお得なクーポンをつけて発信する民間企業のメルマガには、それなりの効果というか、意味があると思いますが、自治体の場合はそうはいきません。 市長や知事のコラムを載せたり、イベント情報や特産品、「地元でがんばるあの人」を紹介するのがほとんどです。 皆さんは、自治体の発信するメールマガジンって必要だと思いますか? 少しでも時代のニーズに沿った広報をするため、facebookやツイッターも徐々に取り入れていますが、まだまだ使い分けが不明確なのも事実。 少なくとも3000人は登録してくれていて10年近く実績のあるメルマガを、ズバっとやめてしまっもいいのか?でも大切な税金を使って続ける価値まではあるのか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • 自社配信について教えてください

    よく耳にする自社配信(メルマガ)というのは何ですか?また自社配信のメルマガを発行するためにはどうしたらよいのでしょうか。もし、自社配信のメルマガを発行するとして、読者はどうやって獲得するのでしょうか。管理の仕方など、自社配信について、どんなことでも知っている方はぜひ教えてください。

    • 締切済み
    • CGI