• 締切済み

ipod touchが無線LAN接続できません。アドバイスお願いします

maeken0012の回答

回答No.1

このWEBサイトに掲載されている接続方法でつなげることはできないでしょうか? http://wayohoo.com/iphone/beginner/buffalo-musen-lan-aoss-can-link.html

loveless1
質問者

補足

回答ありがとうございます。バッファロのモデムではないのでできるかどうかわかりませんが、ちょっと試してみます。どうやら自分のモデムの調整のパスワードがわからないということが発覚しました・・・

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    無線LAN内蔵ノートパソコンを使っています。 ADSLのモデムに無線LAN用カードを差し込んで使いたいのです。ワイヤレスネットワーク接続がされているという表示はありますが、インターネットに接続出来ません。 どうしたら接続できるようになりますか? 無線LAN用カードはNECのAtermWL54AGです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • iPod touchで無線LANを

    iPod touchを購入しましたが 私の家に無線LANがないことが判明しました(涙) iPod touchに無数の接続選択画面は表示されますが、もちろん接続できません。 友達の家の無線LANを借りて、その友達の家の無線LANのパスワードを入力して接続に成功したら、 それからは 何処にいてもいつでも itunseなどが利用出来るようになりますか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • iPod touchで、インターネットに接続できません。

    iPod touch上で、設定から、Wi-Fi設定します。 すると、ちゃんと無線ルータの無線をキャッチします。 扇形の電波のアイコンも、最大で表示されます。 しかしSafariをしようとしたら、「ページを開けません。インターネットに接続していません。」と表示されてしまいます。 その他のインターネットも接続できません。 でもこのパソコンは接続できています。 Wi-Fiの設定画面では、値(数字)が表示されるものとされないものがあります。 IPアドレス ・ ・ ・ 表示される サブネットマスク ・ ・ ・ 表示される ルーター ・ ・ ・ 表示されない DNS ・ ・ ・ 表示されない 検索ドメイン ・ ・ ・ 表示されない そしてHTTPプロキシは、オフになっています。 それと、IPアドレスは「静的」にしてあります。 DHCPやBootPだと、ルーターの欄を選択できないからです。 状況はこんな感じです。 WiーFiの設定画面で、表示されない値を入力すれば繋がるようになるのでしょうか。 だとしたらば、その値を知る方法を教えてください。 192.168.11.1をアドレス欄に入力してルータの画面でも、よく分かりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • iPod Touch無線LAN

    iPod Touchの購入を考えています。 自宅には、インターネットに接続してあるPC、モデム (PR-300NE)があるのですが、これだけではiPod Touchでインターネットは接続できませんよね? 自分なりに調べたところ、無線LANカードが必要なのかな?と思っているのですが、 他に無線LAN親機、子機などは必要でしょうか? 回答お願いします。 .

  • ipod touchで802.1x接続

    ipod touchで802.1x接続はできるのでしょうか? セキュリティの選択項目をみると、WPA・WPA2・WEPしかなく 802.1xがなかったため接続できないものと思っていましたが、 何かの拍子に資格情報入力画面が出て接続できました。 (たぶんWEP?) ipod touchは802.1xに対応している、といって大丈夫なんでしょうか?

  • ipod touchが自宅の無線lanに接続出来なくて困っています。

    ipod touchが自宅の無線lanに接続出来なくて困っています。 自宅のPCは問題なく無線lanに接続できるのにtouchの方はできません。touch画面の左上の電波は3本立っているのに接続出来ない状況です。 自宅のPCはダイヤルアップ接続でユーザー名とパスワードを設定してネットにつなげています。以下のリンク図のように。 http://mail110ban.up.seesaa.net/image/dialup.gif ipod touchの方にはこれを入力するところがないのが原因なのかなとも思ったりしています。 プロバイダはTikiTikiで、回線はADSLです。使用しているモデムは「ADSLモデム-MS5」で、無線ルーターはplanexの「MZK-MF150」です。どなたかお知恵をおかしいただけませんでしょうか?

  • ipod touchでネットができません。

    設定→WiFiを選択→ネットを選択→パスワード入力 その後、左上に扇マークが出るんですが、 いざネットを使おうと思うと全然繋がる気配がありません。 どうすればネットにつながるようになりますか? ちなみに、無線LANはNECのWR8160Nを使い、iPod touchは第四世代を使ってます。

  • ipod touchの無線lan接続

    ――‐モデム(NEC AtermDL180V-C)――‐パソコン 現在、上のように有線(ADSL)でパソコンがつながっています。 そこに、パソコンは有線lanでつないで、ipod touchだけ無線lanでつなぎたいと思っています。 いろいろ調べたら、無線LANルータを使うみたいなことが書いてありました。 そこで、次の質問に答えていただきたいです。 (1) 無線LANルータを使っても、パソコンは有線で接続できるのでしょうか。どうやってつなぐのでしょうか。 (2) お勧めの無線LANルータがありましたら教えてください。(5000~10000円ぐらい) (3) ADSLの回線速度が1Mbpsぐらいなんですけど、これで無線でつないでもインターネットなどはできるのでしょうか? 質問が多くてすいません。よろしくお願いします。

  • ipod touchがネットに接続できません

    auのHOME SPOTというルータを使い、ipodをネットに接続しよとしたのですが、なぜかできません。 画面左上の扇のようなマークは表示されるのですが、ネットにつながらないんです なにか理由があるのでしょうか?

  • iPod touch の無線LAN接続

    iPod touchで無線LANを使ってインターネットに接続しています。使っているルーターはbuffaloのWHR-G300Nです。私があまりパソコン等電子機器に疎いもので,接続は次のサイトを参考に行いました。 http://wayohoo.com/ipod/beginner/buffalo-musen-lan-aoss-can-link.html 設定してしてすぐはうまくインターネットに接続できていたのですが,しばらくして,インターネットに断続的にしか接続できなくなってしまいました。今もその状態です。(頻繁にインターネット接続が切れると言った方がよいのでしょうか。)Wi-Fiの接続を表す左上の扇形マークは3つしっかりと表示されています。 インターネットに接続できてもすぐに切れてしまうのでストレスがたまってしょうがありませんし,電池の減りもずいぶんと早くなっているようです。 機器本体の問題か,無線LANの問題か,それとも回線の問題かよくわからないので,アドバイスよろしくお願いします。