• ベストアンサー

謝るときの言葉

自分のミスを相手に謝るときに、「申し訳ありませんでした」と言えずに、つい、「ごめんなさい」か「すみません」と言ってしまいますが、この2つの言葉に使い分ける基準はあるのでしょうか。 相手との立場、親しさ、ミスの重大さなど。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

上司、部外者、「申し訳ありませんでした」 同僚、「ごめんなさい」か「すみません」

sakae819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

「すみません」は非常に簡略な謝り方と思っています。例えていえば「おっと、失礼!」みたいな感じ。 どんなシチュエーションでも謝るつもりなら「ごめんなさい」または「申し訳ありません」がスタンダードでしょう。

sakae819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 謝る言葉。

    謝るときの言葉って相手や度合いによっていろいろですよね、「すみません」「ごめんなさい」「申し訳有りません」..........。 「すみません」は謝る意味以外にもたくさん使います。 「申し訳有りません(御座いません)」も結構謝るときには使いますが、、、 「ごめんなさい」って、大人になってから言うことも言われることも少なくなりませんか??(「ごめん 」とか「ごめんね」は有りますけど) この間、同じ会社の先輩社員(男)に話の中で「ごめんなさい」といわれ妙に胸がカユくなりました。特に成人の男の人が言うと、ドキっとしませんか?この言葉ってどんなニュアンスなんでしょう。気にしすぎでしょうか。。。(補足ですが、その社員とは恋仲でもなく、それを望んでもいません。)

  • 謝罪の言葉

    こちらが何らかのミスをして相手に迷惑をかけたと思った場合に使う  ・申し訳ございません  ・申し訳ありません どちらが正しいのでしょうか。 推測や、私はこちらが正しいと思うとの見解、また、別の言葉を使うべきだなどの意見ではなく、日本語として合理的に説明できる範囲で教えて下さい。 ちなみに、私が調べたところ、 http://www.shos.info/doc/misuse.html では、上記2つのどちらも誤りで  ・申し訳なく存じます  ・申し訳ないことです とまるで他人事のような言い方が正しいとされていましたが、どうも納得できません。 よろしくお願いいたします。

  • おわびの言葉。(特に40代の方・男性の方お願いします)

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 互いに好意は感じているものの、まだお付き合いという間柄ではありません。 私、30代女性。先方40代男性。 彼は専門職なので、私が困っている時には相談させていただき、 それに対してアドバイスなどをして下さっています。 ほぼメールのやり取りで行っています。 会った時は、気安い雰囲気です。 先日、また相談ごとがあって、メールでお話しました。 彼にとっては少し、専門の中でも分野が若干違うため、参考意見 をくれました。私は、そのお答えで十分満足だったのですが、 メールの文面に『参考にならなくて、ごめんなさい』とありました。 以前も『ごめんなさい』と書かれたメールを受け取ったことがあり、 なんとなく気になってしまいました。(逆に申し訳ない気持ちになりました) 確かに、メールでの文面は互いに敬語を使っているのですが、 年上のかたから、侘びの言葉を頂いたことがありませんでした。 単に、私が考えすぎなのかもしれませんが・・・ 一般的に、自分と相手の立場によって(仕事上でも) 言葉遣いが変化するようにお詫びの言葉も変わってくると思うのですが、 『ごめんね。ごめんなさい。すみません。申し訳ありません(ございません)。大変失礼致しました。大変申し訳ございませんでした。』 私が普段使うのは上記くらいなのですが、男性陣や、40代の方は女性に対して侘びる状況になったとき、どんな言葉を使っていますか、またニュアンスも教えて頂けるとありがたいです。

  • 言葉の聞き返し

    言葉の聞き返しが多い人っていませんか? 私は言葉の聞き返しをされる事が多い人です! しかも短気な性格でして... 二度三度四度も何度も同じことを言わされると簡単に怒ってしまいます。 "ねぇ!何で何度も聞き返すんだよ!?" と本気で怒ります。 あまり自分のことをよく知らない他人、または"ごめんね聞き返しちゃって"と言ってくれる人、または、自分わかんなくても雰囲気で相槌うつから。などと言ってくれる人なら許せます。 先読みしすぎてまだわからないことを話していて相手がわからなかったり、本題本筋とは別の余計なことを話してるので相手がよくわからないんだなーなどと自覚はあるんですけど... 例えばなんですけど、最近自分が支度してるときに"もう家出発できる?"と言われて、"もうすぐ出れるけど電車の時間調べてある?"と聞いて相手が"え?"と聞いてきて、何度も聞き返しされて、とつもない短気を起こしました(笑) 現在あまり人と話したくありません。

  • ビジネスメールで使う上手い言葉が思いつきません。

    こんにちは。メールで相手にアポイントを取る時の言葉について質問があります。 例えば三月に相手に会いたいという旨をメールで送ります。でも、自分は三月の何日かは予定があり、会えません。 そんな時どう言えばいいんですかね? お願いをしている立場(目下)の人が、自分の要求を相手に伝えるときの表現が思いつきません。 「本文 ・・・・大変お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。 しかし、申し訳ないのですが5日と10日は無理です。その日以外でお願いします。」 自分が考える表現方法はこれくらいしか思いつきません。 それとも、根本的に間違っており、相手が返信を送ってきて「可能ですよ、~日はいかがですか?」 と言われてから、もしその日の都合が悪かったらそこで初めて自分の要求を相手に言うべきなのでしょうか? こちらの場合だと、何度も相手とメールをやりとりしなければいけないので、迷惑なのかなと自分は思っています。 よろしくお願いします。

  • あなたが最近腹が立った「魔法の言葉」を教えて下さい

    仕事の場面においてあなたが最近腹が立った「魔法の言葉」を教えてください。 私は以下のようなものです。 「自分で考えろ。」 :説明するのが面倒なだけ。おなじ調子で質問に来られる と自分の時間がなくから都合のいいように使っているだけ。 「普通に考えたら」 :自分が最初に説明しておくべきところを、説明責任も果たさず 違う方向性に行ったため、自分の基準で相手を貶めようとする。 「そんなことは一言も言ってない」 :じゃあどういうつもりの指示だったの? 「言ってない」ことは「言ったこと」を守らな かったこととは同等ではないし、自分の正当性 を証明したいために言ってて保身に走っている だけでは? 「あなた以外誰も…ない。」:これは最近のたかの友梨が従業員に向かって「あなた以外 誰も有給をとる人はいないわ」で確信しました。 非常に都合のいい言葉なんですね。 上記は、先週一週間で起こった出来事で、今週はなんだか精神的に疲れました。 私は以後、上記のような言葉と自分の立場で、弱い立場の人を貶めるような人は早いうちにヤバイ人だとブラックリストをつけようと思います。 その他に正当なようで、実は「都合のいい」ように使われている言葉を教えてください。

  • 「死んでやる!」って言葉の効果のほどは?

    「死んでやる!」って言葉の効果のほどは? いきなり物騒な言葉で申し訳ありませんm(__)m ドラマでは何度か聞いた言葉ですが 実際に言ったり言われたりって無いと思います。 もし仮に、実際に言われた(言った)として ドラマみたいに相手(自分)の思い通りになるのでしょうか?

  • 返信の言葉に困ってます

    返信の言葉にこまっています。 わたしがとある約束を破ってしまい、よそよそしい感じになってしまいました。 「ごめんなさい」と言ったら、「謝ってばかりだね」と指摘されてしまったので、できれば謝罪の言葉以外の意見が欲しいです。 言葉足らずで申し訳ないです。 回答良ければお願いします。

  • こういう言葉ありませんか?

    韓国語で、「行く言葉が良ければ、来る言葉もいい」という諺があります。自分が相手にいいことを言えば、相手も自分にいいことを言ってくれる。自分が相手に悪いことを言えば、相手も自分に悪いことを言ってくる。こういう言葉、日本語にありますか?

  • 「ごめんなさい」という言葉について

    人に謝罪するときに「ごめんなさい」という言葉がありますが、 「なさい」というのはどういう意味なのでしょうか? 「ごめん」というのは「御免」で恐らく許し(許可)を得るという意味かとは思います。 例)切捨て御免(士族に無礼をはたらいた際の切捨ての許可?)   ごめんください(人の家に伺う時などに許可をいただく?御免を下さい?)   御免状(許可状?) となると、上の例だと何となく意味は分かるのですが、「ごめんなさい」となると「なさい」って何?と思ってしまいました。 謝罪する時に相手の許しを請う場合の言葉として今まで何となく使用していましたが、あらためて考えるとなんだか良くわからない言葉だなと思いました。 どなたかお詳しい方、お教え願えませんでしょうか?

専門家に質問してみよう