• 締切済み

この状況だと会社はクビになりますか??

多重債務者で自己破産を考えてる同僚がいます。僕と彼が働いてる会社はかなり全国的にも有名な大きな企業です。 彼は自己破産するとクビにならないか不安に思っています。 基本的には自己破産で会社をクビにはならないとあるのは知っていますが・・。 彼は消費者金融等の他に会社の共済からの借金、組合関係からの借金があります。 自己破産すると全ての債務が対象になると思うので、会社の共済の分も、組合からの分も対象になりますよね。 そうなると会社はクビにならないんですかねぇ?? 会社、組合に不利益って事でクビになりませんかねぇ?? ちなみに彼はすでに特定調停ってのをしていましたが、やはり自己破産を考えてるみたいです。 この状況で自己破産するとクビになるかならないか、詳しい方教えてください!!

みんなの回答

  • gerappa
  • ベストアンサー率50% (85/170)
回答No.3

あなたが勤務している会社にもよるでしょうね。 一般企業でも、例えば信用を重視する会社(例えば銀行や証券会社等)だとすれば、会社側に、その同僚には「資産を管理・運用する能力に著しく欠ける」と判断されれば、解雇の為の客観的・合理的理由となる可能性は大です。 また、その借財を何に使ったのか?も重要です。 例えば身内の者に重病人がいて、その治療の為に使ったとすれば救われますが、最悪なのは遊興費です。 つまり重要な点は、勤務先の職務と、借財の目的ですかね。 仮に、銀行関係だったにしても、病人の治療の為となれば、止むを得ない事情ですので、その辺のところを斟酌されて、降格はあったとしても、解雇とはならないと思われます(銀行の世間体もあるので)。 銀行関係以外の会社でも、遊興費となれば前述の理由から解雇も考えられます。つまり遊興費の場合、同僚本人は例え破産整理をしても、いずれまた借財を作る可能性が高いからで、放置すればいずれ会社の資金にも手をつける可能性が高いからです。 遊興費以外で、理由が斟酌出来得るものならば、会社としても解雇して、全く元本も充当できなくなるよりは、債務整理をして、返済の道筋をつけられるならば、これを容認するでしょう。その方が得策です。 ただ、免責を受けたとなると、共済や組合からの借財も免責となるので、他の会社員の手前、会社側は「解雇も止む無し」と考えるでしょうね。

  • kgma
  • ベストアンサー率50% (28/56)
回答No.2

自己破産(特定調停も同様と考える)をしたからといって、会社側は一方的に解雇できません。仮に就業規則に記載されていても、その部分は無効です。 ただし、お金を扱う部署例えば経理などだと配置転換される可能性があります。 さらに、会社側からの退職勧奨があるかもしれません。程度、方法にもよりますが、退職勧奨が直ちに法令違反(労働契約法など)には該当しません。 いずれにしても、自己破産=即解雇にはできないと考えます。もし、会社が解雇したとしたら不当解雇に該当してしまうでしょう。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

>この状況で自己破産するとクビになるかならないか・・・ 法的に馘首できませんが、まあ辞めるように追い込まれるとかはあるでしょうね。 貸し金を踏み倒たおした社員に、給料など払いたくないのは当然です。 自己破産の申請をするときに債務の一覧表を提出します。 この一覧から漏れた債務は自己破産が認められても、免責(チャラ)になりません。 そこで、わざと共済からの借金、組合関係からの借金を一覧からはずし免責を受けない。 当然にそれらの債務は自己破産後も残りますので返済を続ける。 またはすべてを提出し、免責を受けたとしても、その二つの借金は自主的に返していく。 などでその借金は給料天引きしてもらってでも、返していくしかないでしょう。 それで会社に残れたとしても、その同僚は今後の出世などは諦めざるを得ないと思います。

関連するQ&A

  • 自己破産で会社はクビになりますか?

    クレジットカード会社に嘱託社員として勤めていいます。 自社のクレジットカードで支払いが不能になり1度に300万以上の 返済を迫られています。 で、自己破産をしようと弁護士さんに相談に行きました。 「カード会社だから自己破産するとクビになる可能性は無いとはいえない」と言われまして 自己破産に必要な書類を頼もうと(退職金が出ないという証明書)人事部に行ったら 「仮にもカード会社に勤める人間が借金をして良いのか?自社ブランドに傷がつく…考えさせてくれ」と言われました。 自己破産の場合、クビになっても仕方ないのでしょうか? また契約期間は今年の9月まであるのですが、それ以前にクビになるのでしょうか?

  • 債務整理について

    多重債務者です。毎月の支払い(金融会社やクレジットなど)が大変な金額です。自己破産や債務整理はどういう順番ですればいいでしょうか?また、費用は必要ですか?

  • 免責できますか?

    会社から150万ほど、借りていています。 毎月3万円返済しております。 他に多重債務があり、自己破産を考えています。 免責が許可されれば、会社の借金も返さなくていいのですか?

  • 多重債務で悩んでいます

    多重債務で悩んでいます。現在、収入に対し支出のほうが多いので債務超過状況です。今日現在のところ消費者金融及び信販系・クレジットカード等を入れて総額で約250万円ほどの借金があります。どういたらいいでしょうか?自己破産はなるべく避けたいと考えていますが…。何か良いアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 自己破産までの道のり

    多重債務により、弁護士さんに間に入ってもらって自己破産をする予定です。 親からは「首をつって死ね」とか「親兄弟の住所は金融業者に伝えるな」とか言われています。 自分自身も精神的にひどくショックを受けており、何も考えられない状態です。 弁護士さんが間に入ってくれたら、何か月くらいで自己破産が成立するのでしょうか。また、自己破産が成立するまでの間は、ローンを返済しなくてもよいのでしょうか。

  • 会社の債務→個人保証→返済できない場合‥

    友人の会社が倒産しそうです。小さな会社なので、全ての債務は友人が個人保証になっていて、 債務者(銀行のみ)が調停に応じない場合、その友人が自己破産せざるを得ません。 そこで質問させてください。 【自己破産した場合】 ・その友人の持ち家はもちろん、預貯金等生活に必要なものまで差し押さえられてしまうのでしょうか。 ・一切合財持っていかれた後にはおとがめはなくなるのでしょうか(借金返済の面で)。 【債務者との調停が締結できた場合】 ・個人が返済できる額での調停となりますでしょうか(最低限でも生活が保証されるレベルの額で折り合いが付けられるでしょうか)。 まだまだ分かっていないことが多くて意味不明な文面になっていましたらすみません。 あと友人のために何かしてあげられることがあれば教えてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自己破産者増加は何が問題なのか?

    改正貸金業法などでゆれてる消費者金融業界ですが 多重債務者増加、自己破産者増加は何が問題となるのでしょうか? ”個人の問題”であって、”社会の問題” なのか疑問を持ってしまいます。 消費者金融のあくどい商売方法などは問題とされ、規制されるべきとは思うのですが、多重債務者増加ね間煮の自己破産者増加は 社会が対応しないといけないのでしょうか? 自己破産者増加で社会はどのようなフリを受けるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 妻が多重債務者が・・・。

    転職したばかり(現在:年収450万・勤続年数1年6ヶ月)のサラリーマンですが、妻が多重債務者(消費者金融で230万)である事が発覚してしまったので悩んでおります。妻は私と結婚する前に借金をしていたようですが結婚してから氏名変更の手続き等もしているので私と夫婦関係という事は金融会社に知られていると思うのですが。。。この際、妻の変わりに金利の安い所で私が借りて妻の借金を少しでも早く返していきたいと思うのですが無理でしょうかね??自己破産等も検討しましたが、将来的にマイホームも欲しいので妻が自己破産すればリスクが高そうなので私的にはできればしてほしくないのが本音です。金融会社の審査等に詳しい方、是非ご意見をお聞かせ下さい。

  • 特定調停で返済中の連帯保証人の返済義務

    2年前に消費者金融・住宅金融公庫などの債務の特定調停で毎月10万円の返済中です。   半年ほど前に離婚した妻が自己破産したと通知がきました。私と妻の父が連帯保証をしていましたが(特定調停の時には申告していませんでした)、妻の父も同時に自己破産し免責になったため、私1人に督促が来ており何回か支払いました(親戚に借金したりし)。  特定調停分の返済だけで精一杯なのに、とても困っています。返済を延ばしてもらうとか、何らかの救済策はないものでしょうか? どなたか助けてください。

  • 任意整理について

    任意整理や特定調停、民事再生、自己破産などについて勉強中です。お教え願いたい事がありますのでよろしくお願いします。よく金融会社や銀行からの債務を任意整理...などの話を耳にすることがありますが金融以外からの借金も前記した方法で整理きすることはできるのですか?例えば個人からの借り入れであったりとか金融業以外の会社だったりした場合です。返済が難しくなったらこういった時も可能なのでしょうか?