• 締切済み

黄体機能不全?

妊娠を希望している30歳主婦です。 昨年夏より、排卵期にタイミングをとっていますが中々妊娠できません。 長文ですがよろしくお願いします。 12月より基礎体温を測ってタイミングをとるようにしています。 今周期は、高温期9日目にして体温がガクンと下がってしまいました。 黄体機能不全かもしれないと思い、病院に行くべきかどうか迷っています。 受診するなら、「体温が下がった今日行くべき」なのか、「生理が来て終了してから行くべき」なのか、アドバイスいただけると嬉しいです。 (タイミングが上手くとれなかったため今周期の妊娠は可能性が低いと思います。) 前周期は12/5~1/2までの29日間で、低温期15日間、高温期14日間で、キレイなグラフになっていました。 生理周期:約29日(27~30日ぐらいで変動あり) 1/3 36.45 1/4 36.39 1/5 36.39 1/6 36.24 1/7 36.35 1/8 36.18 1/9 36.17  性交 1/10 36.34 1/11 36.50  性交 (前夜飲酒・測定時間2時間遅れ) 1/12 36.20 1/13 36.25  性交 1/14 36.34 1/15 36.33  性交(射精できず) 1/16 36.26  性交(射精できず) 1/17 36.40  性交 1/18 36.74  性交 1/19 36.68 1/20 36.66 1/21 36.76 1/22 36.77 1/23 36.84 1/24 36.82  性交 1/25 36.73 1/26 36.59

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 体温なんて、ホルモン変動以外の要因でも容易に変わるものですので、一日体温が低かったとか、逆にどういうわけか高目であるとかも気にする必要は全くありません。 重要なのは排卵から次の生理が始まるまでの日数と、病院で調べる排卵1週間後の黄体ホルモン値です。 それを知りたいなら、排卵して1週間後に受診して採血します。 ただ、基礎体温グラフもご自分でもお書きのように毎周期同じものになるはずがありませんよ。ヒトの体は機械ではないので。今周期はちょっと調子が悪いという時だってあるはず。そう言ったたまの黄体機能が良くない周期が不妊に即繋がるわけもありません。 精子は毎日のように補充されています。毎日したからと言って精子がなくなるわけもありませんので心配ないですよ(笑)(だって、それじゃ避妊したい人は毎日すればいいだけになっちゃいます(^_^;)) 4日間空けた時に、量・運動量ともに「ベストコンディション」が期待できるというだけのこと。「排卵5日前から排卵日までの6日間の妊娠可能期間中、性行為を毎日行った場合に妊娠率は37%と最大になった」というデータもあるくらいですので、何ら心配ありません。 http://www.miyake-clinic.gr.jp/ippannsikkann/ippan38.htm

rose2381
質問者

お礼

ありがとうございます。 基礎体温に振り回されすぎですよね。 高温期に体温が下がることは初めてだったため不安になってしまいました。 冷静なご意見、嬉しかったです。 しばらく様子を見て、受診を検討したいと思います。 また精子は毎日補充されること、性行為を行った日による妊娠確率のデータ、大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

まず性交が続いているのは、妊娠のためでしょうか? ならば、無意味です。 男性サイドも周期があるので、毎日精子がある訳ではないそうです。 精子が放出された場合、すぐに精子が製造されませんので、できれば、1,2日、製造期間があるといいですよ。 さて、黄体機能ですが。 私の場合、確実に黄体機能低下といわれています。ただ、妊娠しないわけではないが、確実を求めるならば、プロの手を借りた方がいい、というのが、私に下された診断結果です(我が家はまだ家族増加計画無いので(笑))。 私は、基礎体温は一応二層です。 28-30日周期で安定しています。 ただし、高温期が異常に短いです。 排卵はしているようなしていないような。以前に子宮がん検診日が排卵前だったのですが、Drに「卵巣がいいふうに腫れているから、お子さんお望みならば、今日当たりでもいいよ」と言われました。 ただし、その後が悪い。 高温期になるまでになだらかな山を描きます。 いつから高温期なのかわかりません。やっと36.7度あたりまで行った!と思ったら、なだらかに落ちていく。 その前までは、一気に体温が下がってから高温期まで3日ほどかかりましたが、それは対して問題ありませんが、今は、本当に高温36.5度以上が数えるぐらいです。 これは、黄体機能不全を考えるべきみたいです。 よって、高温期が14日間あるならば、まずは性交日を排卵検査薬などで排卵日を狙うといいのかと。 ただし、その14日間が、完璧な高温期でないならば、思い立った日に受診するといいです。 不妊はいつがいつが??と気にするより、まずは基礎体温表など持参し、医師の指示を仰ぐことです。 その後、では、生理後や生理前など指定がくると思います。 生理日から、採血の結果は異なるでしょうが、ですが、全くデーターが取れないわけではありません。この時期にしては、この数値?とそれなりに目途が付くかと思います。 もし、受診日がそれほど自由が利かない場合(仕事などため)、一度病院に電話にて確認とるといいですよ。 不妊治療の場合、大半の病院は予約制を取っていると思いますので、電話してから受診時間を見計らっての方もまたいいかと思いますので。

rose2381
質問者

お礼

ありがとうございます。 性交については、普段は生理終了後あたりから2~3日に1回のペースで排卵日までいくのですが、今回は排卵日に射精できずに終わってしまったため、主人の気が済むまで付き合いました。。 (射精できなかったことで自信をなくしているようだったので・・・) 周期が安定していて、体温が2層になっていても、高温期が極端に短かったり、なだらかに上がったりするのはよくないんですね。。 次周期は排卵検査薬を使ってみる予定です。 排卵検査薬で陽性がでるまでは主人に少し我慢してもらうことにします! 少し様子を見て、受診することを検討します。 ありがとうございました。

  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.2

高温期に1日ぐらい体温が下がったとしても、 それがすぐ何かの問題に繋がるということはありません。 基礎体温というのは、もともと教科書のようなきれいなグラフであるほうが珍しいです。 低温期にたまに高くなったり、高温期にたまに低くなったりするほうが普通です。 ガタガタであっても、遠めに見て低めと高めの二層に分かれているのが見れれば (基礎体温としては)まず問題はありません。 明日になったら、また上がってる可能性だって十分ありますし。 また「黄体機能不全」というのは、高温期に、妊娠(着床)するのに必要なホルモンが 十分に出ていない状態のことを言います。 高温期というのは「体温が高い時期」ではありません。 体温が高かろうが低かろうが「排卵から次の生理がくるまで」の期間のことを言います。 ただ治療などでもしていなければ、排卵を確認することは難しいので、 体温を目安にしているに過ぎません。 体温が高温になる数日も前に排卵する人もいますし、 体温が高温になってから排卵する人もいますしので、 「体温が高い期間」の長さだけで、高温期が長いとか短いとは言えないのです。 逆に私のように、体温の高い日がちゃんと14日あるのに、実は排卵もロクにできていないし、 黄体ホルモンも全然出ていない、という人もいます。 黄体機能不全かどうかは、病院でホルモン値を検査しなければ分かりません。 もし不安な気持ちが少しでもあれば、あるいは「1日でも早く授かりたい」という思いでしたら、 とりあえず病院で検査だけされてみるのも良いと思います。 何も問題がなければ安心できますしね。もし良さそうだなと思えれば、病院でタイミング療法を してみるのも悪くないと思いますし。 万が一、何か問題が発見されたら、それに対する対応もすぐにできますし。 病院へ行かれる場合は、基本的にはいつ行かれても構いません。 病院では、生理の時期、卵が育つ時期、排卵の時期、高温期、とそれぞれに検査をしますので、 いつから行っても、その時点からできる検査を1周期かけて行うのが普通です。 ただし産科や婦人科ではなく、なるべく不妊専門の病院で診てもらって下さいね。 産婦人科だと、具体的な検査をしていないところも多いですし、 もともと検査はほとんどせずに、タイミングを診てもらえるだけ、という所も多いです。 ただ、今回の件(高温期に体温が1日下がったこと)が、ちょっと気になっただけ、 という程度であれば、まだ心配する段階ではないと思います。 ただし、しつこいようですが、病院できちんと検査しない限り「何も問題はない」とは 誰も言い切れません。 が、基礎体温だけの点で見れば、今の時点で特に問題と思えるところは見当たりません。 基礎体温は少なくとも半年ぐらい(最低でも3周期ぐらい)は測ってみないと何とも言えません。 何も問題がない女性でも、年に1~2回の無排卵はあると言われていますし、 「その周期だけたまたま」なのか「常にそういう状態なのか」を把握する必要があるからです。 ちなみに年末年始などは、日常とは違う生活スタイルになったりして、 体のリズムが少しぐらい狂っても、全然おかしくない時期かと思います。 今後、何周期も続けて体温が全然高くならない、とか、体温の高い日が短い気がする、 などが明らかになってきた時点で行動を起こしても、遅くないと思いますよ。

rose2381
質問者

お礼

ありがとうございます。 高温期中に体温が下がるということが初めてだったため不安になってしましました。 ホントに体温に振り回されすぎですね。 もう少し様子をみて、同じような体温が続くようであれば受診してみようと思います。 検査を始めるのタイミングはいつからでもいいのですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

こんにちは、子持ちの主婦です。 検査は採血だけですので、病院へ行くのを躊躇することはないと思います。ちなみに2~3回時期を変えて採血するので、周期のいつ受診しても大丈夫ですよ。黄体ホルモンの値は、高温期の2~3日目が目安だったと思うのですが、記憶があいまいになってしまっていてスミマセン。 高温期の途中でガクンと下がるのは毎回のことですか?今回たまたまでしたら、気にする必要はないですが、毎回M字型に途中が下がってしまうのでしたら、もしかしたら黄体機能不全かもしれないですね。でもきっと大丈夫ですよ(^^)飲み薬で改善できますから。 基礎体温の感じは、とても安定している良い形に見えます。低温期と高温期の境目もハッキリしていますし、おそらくは問題ないのではないでしょうか? それでも心配なようでしたら、すっきりさせた方がプラスですので、先生に相談されてみるのも良いかもしれないですね。「赤ちゃんが欲しい」という理由で受診されるのでしたら、一般の産婦人科よりも、不妊治療の専門医院の方が絶対にお勧めです!熱意が違いますよ。一般の産婦人科は、妊婦さんを無事に出産させることが仕事で、妊娠できない人を診る所ではない、と私は感じました。

rose2381
質問者

お礼

ありがとうございます。 採血だけの検査でわかるのですね! 病院選びのアドバイスも参考にさせていただきます! 前周期は高温期は安定しており、生理直前に少し下がった程度でした。 また1年半ほど前にも半年間基礎体温を測っていた時期があり、その時にも高温期は安定して14日間でした。 高温期途中で下がってしまうということが初めてだったため不安になってしまいました。。 次周期の高温期の様子をみて、また途中で下がるようであれば病院に行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう