• ベストアンサー

フレッシュプリキュアの「ナケワメーケ」について

mia011の回答

  • mia011
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

ちょこっと調べてみましたが、こんなことがウィキペディアに載ってました。(文章はちょこっとかえてあります) 「プリキュアシリーズは、これまで4歳~6歳の子供を対象にしてきました。でも、そうすると小学校へ行くと同時に他のアニメのファンになって、見なくなってしまうために今回は恋愛などを取り入れて「小6でも見れるプリキュア」を前提にしています。」 ということです。もしかしたらこれも、小学生のための配慮かもしれません。 ・・・実際YeS!プリキュア5GOGO!でものぞみとココが恋愛的にいい関係でしたからね、誰かとタルトとか?あるかもしれません。

関連するQ&A

  • 「プリキュアごっこ」に苦戦しています

    場違いな質問でしたら、ご容赦下さい。 皆さんは「ふたりはプリキュアMaxHeart」というアニメ番組をご存知でしょうか? 最近、娘(もうすぐ5歳)やそのお友達に「プリキュアごっこ」をせがまれることが、しばしばあります。 しかし、せがまれるメンバーによって、色々遊び方が変わるようで四苦八苦しています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 ・皆さんがご存知の「プリキュアごっこ」は、どんな感じで展開していますか? ・(これは私の個人的な関心ですが)子供は「キュアブラックやホワイトそのものになりたい」のでしょうか?それとも「プリキュアとお友達になりたい(あるいは一緒に戦いたい)」のでしょうか? (娘はその辺、気分とメンバーで変わるんですよね…。) 要領を得ない質問かと思いますが、宜しくご回答下さいますようお願いします。

  • 戦隊 ライダー プリキュア サブチャンネル ゴルフ

    なんでサブチャンネルという、同じ放送局の中で同時に違う番組を流せるシステムを使わないんでしょうか? 明後日、しばらく仕事で見逃していたスーパー戦隊や仮面ライダーやプリキュアを見れそうだったので見ようとしたらよりによってゴルフの放送で休止だとか。 ふざけんなよって思いました。一部のスポーツファンのためにいちいち中継するのが腹立ちます。周りの子供が「え~明後日仮面ライダーやらないの~?」と嘆いている声をよく聞きます。 野球中継も駅伝もそう、あんなの一部の人しか盛り上がらないのに、いつもの番組潰して1週間待たされるの嫌です。 ましてやゴルフなんて… だから、サブチャンネルでいつもの番組と中継ものを別々に同時にやればいいのに、なんでやらないんですか?

  • スーパー戦隊 仮面ライダー プリキュア 駅伝

    なんでサブチャンネルという、同じ放送局の中で同時に違う番組を流せるシステムを使わないんでしょうか? 来週、しばらく仕事で見逃していたスーパー戦隊や仮面ライダーやプリキュアを見れそうだったので見ようとしたらよりによって駅伝の放送で休止だとか。 ふざけんなよって思いました。一部のスポーツファンのためにいちいち中継するのが腹立ちます。周りの子供が「え~来週プリキュアやらないの~?」と嘆いている声をよく聞きます。 野球中継もゴルフもそう、あんなの一部の人しか盛り上がらないのに、いつもの番組潰して1週間待たされるの嫌です。 ましてや駅伝なんて… だから、サブチャンネルでいつもの番組と中継ものを別々に同時にやればいいのに、なんでやらないんですか? ニチアサとゴルフ&駅伝を共存させる方法→ ・ニチアサの時間に限りゴルフ&駅伝をサブチャンネルかBS&CS放送に移す。 ・ゴルフ&駅伝の放送時間をニチアサに限り、朝8時半~朝10時は放送しない。

  • 戦隊 ライダー プリキュア 駅伝

    なんでサブチャンネルという、同じ放送局の中で同時に違う番組を流せるシステムを使わないんでしょうか? 来週、しばらく仕事で見逃していたスーパー戦隊や仮面ライダーやプリキュアを見れそうだったので見ようとしたらよりによって駅伝の放送で休止だとか。 ふざけんなよって思いました。一部のスポーツファンのためにいちいち中継するのが腹立ちます。周りの子供が「え~来週仮面ライダーやらないの~?」と嘆いている声をよく聞きます。 野球中継もゴルフもそう、あんなの一部の人しか盛り上がらないのに、いつもの番組潰して1週間待たされるの嫌です。 ましてやゴルフなんて… だから、サブチャンネルでいつもの番組と中継ものを別々に同時にやればいいのに、なんでやらないんですか? ニチアサとゴルフ&駅伝を共存させる方法→ ・ニチアサの時間に限りゴルフ&駅伝をサブチャンネルかBS&CS放送に移す。 ・ゴルフ&駅伝の放送時間をニチアサに限り、朝8時半~朝10時は放送しない。

  • インディ=村井国夫でしょう?

    さっき子ども達と 待ちに待った インディのクリスタルスカルの謎見てきました。 映画は楽しかったけど インディの吹き替えの声に 時々違和感があり 少し残念でした。 子どもも 映画の最中に 同じことを申しました。 私達は もともと吹き替えの声を聞いて 誰々(役名)と同じ声だ・・・などと神経質なところはありましたが みなさんは 吹き替えで 集中力を欠く事はありませんか? それと インディの声は 村井国夫さん と思いませんか?

  • 最近のカバンや財布の中身を晒す番組について

    最近、バラエテイ番組でアイドルや芸能人のカバンの中身や 果ては財布の中まで晒す番組って多くないですか・・? 私は非常に不快感を覚えます。 公共の電波で流す内容かと!あまりにも下品・低俗だと思うのです。 司会者が”皆さん~気になりますよねえ~”とかほざいて焦らす馬鹿さ加減。 誰も気にならねっての!!(笑) 事前に仕込まれたヤラセにも関わらず、馬鹿アイドルが ”それはやめて~、キャーキャー”と言うのもお決まりみたいでレベルの低さに辟易とします。 特に財布を空けカメラに晒し・・馬鹿司会者が、”ほうほう・・今日は10万円ですか・・なるほど” って・・あんた馬鹿なんじゃない?って思います。苦情とか抗議無いんですかね。 長くこのパターンが続いてるってことは無いのかなあ・・。 この件で皆様はどう思いますか。是非感想をお願い致します。

  • 子供映画を映画館でみるのに、年齢はいくつから…?

    よく夏休みなどに、ジブリアニメやピクサーものなどではなく、いかにも子供むけの映画(プリキュアやボウケンジャー、アンパンマン、仮面ライダーなど)がありますよね。 プリキュアなどはまだ小学生くらいでもみると思うのですが、アンパンマンなどはさすがに小学生ではみないかもなあと思います。 2人の子供がいて、私が映画好きなので子供にも映画館デビューをさせたい(変に無理強いはしませんがあの迫力を一度みせてあげたいなあと)思っているのですが、子供映画を大人になってから見に行ったことがないので、それくらい小さい年齢の子供がみにきているのか、小さい子だと、泣いたり、おしっこに出たり、シーンごとにあーでもないこーでもないと親に話し掛けたり喜んで声をだしてしまったりすると思うのですが、子供映画の場合はどの程度許されるものなのでしょうか。 5歳の息子と3歳の娘が特撮や変身ものが好きなので、映画館にみにいけたら喜ぶだろうなと思うのですが、実際に上映前に「静かにしゃべらないでね」といってもテレビをみている感覚で絶対に「あれ、みて!」とか「○○だよ!」とか大きい声を出してしまうに違いないと思います。 アンパンマンなどは年齢がもっとひくそうなので多少は皆そんな感じかなあと思うのですが、プリキュアやボウケンジャーなどは、小学生で静かにできる子もいると思うので、やはりあまり小さい子は入れないほうがいいのでしょうか。 それとも少しくらいなら声をだしても大人の作品のようにあまりマナーでがちがちにはならないでしょうか。 小さい子連れで映画をみた経験のある方、よろしくお願いします。

  • 最近のテレビの愛国心丸出しの番組が多すぎてうざいで

    最近のテレビの愛国心丸出しの番組が多すぎてうざいです。 正直本当に最近の日本を擁護するような番組が沢山あって誠に不快です。 更に嫌なところは日本の長所ばかりを放送して悪いところを全く写さないところがあからさまぎるところです。日本の良いところはやはり自国の文化を誇示せず他の文化を尊重出来るところにあると思います。 そこに漬け込んでこんなにも日本は凄いんだぞ、のような番組を見るたびに不快感を感じるのですが皆さん同思いますか?

  • 何故人間は泣くのに猫は泣かないのですか?

    最近猫を飼う(子猫から)ようになって昔からの疑問が蘇りました。それは 人間の子供(赤ちゃん)は痛みや空腹等の不快感に対して雷のような声で涙を流して泣きます。 一方猫など人間以外の動物は痛みや空腹等の不快感に対してミャーミャー等小さな声を発します。 自然界で空腹だからといって雷のような声を出していれば直ぐ捕食動物の餌食になります。従って人間の赤ちゃんの習性(空腹で大声で泣く)は自然の摂理に反しているとしか思えないのですがどうですか?

  • 食後痰がからむ

    元々よく痰が絡む方なのですが、 食後特に絡みます。 食事後すぐにはほとんど声が出ないくらいで、1時間くらい咳払い(?)を続けています。 子供の頃からずっとです。 周りの人に不快感を与えているのではないかと思うと不安になります。 何かの病気なのでしょうか? 治すことはできるでしょうか? よろしくお願いします。