• 締切済み

windows起動について

こんばんはー 質問1:ハードディスクの交換なのですが、新しいHDDを使いwindowsを動かすためには、フロッピーの起動ディスクを使い (1~6)最後にwindows CD-ROMを入れれば動作可能なのですよね? 質問2:純正のマイクロソフトのOSでなければ 起動は出来ないのでしょうか? ちなみにパソコンはメーカのなので純正のCDソフトではなく、サービスパックのCDソフトとが付属されています。 (OS:XP HOME Edition pen4) 詳しい方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2

回答1 リカバリCDもしくは製品版のWindowsXPのCD-ROMからブートするので起動FDは不要です。 起動FDは回復コンソールやコマンドで起動したいときに使います。 回答2 x86アーキテクチャに準拠しているならばLinuxでもFreeのDOSでも起動は可能です。 海賊版のWindowsという意味なら回答できません。

wave800
質問者

補足

こんばんはーアドバイスありがとうございます。 回答1 起動FDは使わなくてもOKということですか? 製品のCD-ROMでインストール可能か試して見ます。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.1

ご質問のPCのメーカーと型式は?これが補足されないとそのPCのリカバリータイプがHDDからリカバリーするタイプなのか?リカバリーCDでリカバリーするタイプなのかわかりません、それともしかして?USB外付けCDドライブでXpのインストールCD-ROMでxpをインストールされたいのでしょうか?その場合はMS-DOS起動FDが 1枚とxPインストール1CDでインストール出来ますが?

wave800
質問者

補足

こんばんはー早速のアドバイスありがとうございます。 説明不足ですみません。 PCのメーカーと型式は:日立プリウスのPCF-770D7SVPAです。 新しいHDDを起動するって簡単なのでしょうか?

関連するQ&A

  • Windows起動について教えてください。

    今現在のパソコンのHDDが古くなって動作も鈍くなったので、新しいHDDを購入し、起動ディスクを使いメーカから添付されているサービスCD-ROMを入れ動くと思ったのですがまったく動作しません。 純正のwindowsソフトでないと起動は出来ないのでしょうか? 何か知ってる方いましたらいいアドバイスください。 よろしくお願いいたします。 パソコンは日立プリウスDシリーズ:XP HOME Editionバージョン2002サービスパック2です。

  • Windowsが起動できません(SYSTEM32のファイル)

    パソコンはあまり詳しくないので、皆様のご教示をお願い致します。 パソコンはDELLのDimension C521を使用しています。 OSはWindows XP Home Edition Service Pack2で、 Windows XP Media Center Edition 2005対応です。 先日、パソコンを起動しようとしたところ、黒い画面で「Windowsが正しく開始できませんでした。」 というメッセージが表示されました。 セーフモードでも起動しなかったため、DELLに問い合わせたところリカバリを行うか回復コンソール で修復するしかないとのことだったので、データはバックアップを取っていたのでリカバリを行いました。 リカバリ後、一度は起動したものの再起動すると今度は以下のようなメッセージが表示されました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して このファイルを修復できます。」 OSはプレインストールされていたのでセットアップCD-ROMがありません。 リカバリはイメージリカバリで初期化しました。 この場合はやはり修理に出すしか無いのでしょうか? なお、ハードディスクのエラーはチェックして問題無かったのですが、やはりハードディスクが壊れて いるのでしょうか? 5月にマザーボードの故障で修理に出したばかりなのであまり修理に出したくないのですが。  よろしくお願いします。

  • Windows10Home起動時の件

    こんにちわ、私は自宅にてマイクロソフトWindows10のHOMEエディションを使用しています。富士通製のノートパソコン上でです。 OSの起動時にハードディスクが約10分程回転して作動している為、操作に支障が出ます。 何の処理を行っているのか判りません。もしかしたらデフラグを行っているのかもしれませんが、このディスクのアクセスを短時間で終わらせる方法は有りませんか?

  • TOSHIBA DynaBook SS PORTEGE 3000CTのハードディスク交換後のリカバリについて

     質問タイトルの事項について、ご教授をお願いします。  DynaBook SS PORTEGE 3000CTのハードディスクが故障しました。凄い音を立て、Windows98が全く起動しません。このため、互換性のあるフォーマット済みのハードディスクを入手し、これに交換しました。そして、次に、純正のリカバリディスク(Product Recovery CD-ROM)を使用してリカバリを行おうとして、困りました。  DynaBook SS PORTEGE 3000CTの本体には、CDドライブもフロッピードライブも搭載されていません。純正の外付CDドライブ(PA2671UJ)と純正の外付フロッピードライブ(PA2669U)とこれらの純正付属品は、所有しています。この純正CDドライブを使用するためには、PC本体のPCカードスロットに純正専用のPCカード(CD-ROM DRIVE Interface Card)を挿入し、そのPCカードに純正専用のケーブルを介して接続します。また、この純正フロッピードライブは、純正専用のケーブルを介してPC本体の専用接続口に接続して使用します。    また、PC本体には、USBの接続口が1ヶ装備されています。  純正のリカバリディスク(CD-ROM)を使用するためには、当然、純正の外付CDドライブが機能しなければなりません。ところが、純正の外付けCDドライブを機能させるためのドライバは、当然、交換したフォーマット済みのハードディスクには入っていません。このドライバは、フロッピーに入れて所有しています。    また、Windows98起動ディスクは、2枚のフロッピーに入れて所有しています。  私なりに、dynabook.comやこのOK-WAVE等の関係Webを参照したのですが、この状況を解決する手だてが分かりません。  CD-ROMから起動させるには、「C」または「Esc」を押しながら電源を入れることは知り得たのですが、ハードディスクにドライバが入っていないため、肝心のCDドライブが動きません。  dynabook.comから知ったのですが、DynaBook SS PORTEGE 3000CTでは、「1.フロッピー(ドライブ)からは起動できない。 2.USB接続の汎用フロッピードライブは使用できない。」、とのことでした。  この状況を解決する方法が無いものでしょうか?  以上

  • Windows 修復

    前も質問させていただきましたが次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMと出ます。マイクロソフトで調べたところフロッピーが6枚必要らしいのでダメでした(ドライブがないので) そこで質問ですCD-Rでもできますか

  • 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動

    次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: Windows\System32\Hal.dll 停電で電源が落ちてから、上記が出てきました。EDITBINI で boot.ini を確認(変更箇所は無し)しマイクロソフトからダウンロードした起動ディスクを利用して起動しましたが、結果は変わらずです。 Windous のCD が無いので再インストールもリカバリも出来ません。 ハードディスクの損傷でしょうか? 不具合箇所を断定するにはどうしたらよいでしょうか?ご教授お願いします。 FMV CE9 1007 Windows XP Home Edition ですよろしくお願いいたします。

  • PCが起動しません

    次のファイルが存在しないかまたは壊れているため Windows を起動できませんでした Windows\system32\config\system  オリジナルセットアップCD-ROMからWindows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。 というエラーが表示され、コンピュータが起動できません。 あってるかどうかわかりませんが、「オペレーティングシステム 再インストールCD Windows XP Home Edition + service Pack2]のCD-ROMがあったので、PCに入れてみましたがCD-ROM自体を読み込みません。 わからないことばかりです。 どうしたら正常に起動するように出来るのでしょうか? PCはあまり詳しくありません。

  • Windowsが起動できなくなりました

    「次のファイルが存在しないか、壊れているため、Windowsを起動できませんでした。 <Windows root>\system32\hal.dll. 上記ファイルをインストールし直してください。」 というメッセージが出て起動することができなくなりました。 状況としては、アプリケーションを立ち上げたところエラーメッセージが出てきて消えないので(Service Pack 2のCDを正しく挿入してください、とかいうメッセージでした。よく見ていませんでした。) 再起動をしようとしたところ、自動で電源をきるのところにアップデートがきていたので、自動更新しようとクリックしました。 その後席を離れ次に立ち上げたときには、SHARPのロゴが出た後、冒頭のメッセージが出て起動できなくなっていました。 使用しているPCはSHARPのPCGP1C7Hという機種で平成15年に購入しています。ちなみに使用者は私ではないため、普段の使用状況がつかめていないのですが、Service Pack 2はインストールしてあるようです。 PC内のデータもバックアップをとっておらず、大変困っています。 データの救出を第一にしたいと思いますが、全く見当もつきません。 Windowsの修復も、マイクロソフトのサポートオンライン(ファイルが壊れて起動できないときの対処方法)で調べてみましたが、Windows XP CD-ROMは無く、起動ディスクを作ろうにも、もうひとつのPCはVistaで、FDがついていません。 何か良い方法はあるでしょうか? 修理に出すしかないのでしょうか? できる限りのことを自分でしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 起動ディスクについて

    先日パソコンが起動しなくなり、起動ディスクを使って破損しているファイルを修復する方法を調べていたのですが、分からない所があったので質問させていただきます。 マイクロソフトのダウンロードセンターから「フロッピー ブート インストール用セットアップ ディスク」をダウンロードし、手持ちのフロッピーに書き込んで使用するのはわかったのですが、どのバージョンを使用すればよいのでしょうか? OSはWindows XP Home Editionがプリインストールされていて、その後updateでSP2をインストールしました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\drivers\Fastfat.sys というエラーメッセージが出ます。 長文のうえ読みにくい文章で申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

  • Windowsの起動が出来ません

    パソコンを起動すると、 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM\vgaoem.fon オリジナル セットアップ CD-ROMから Windows セットアップを 起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。 と出ます。色々と自分なりに調べてみたのですが、解決に至らず、かなり困っています。再インストール用のCDはあるのですが、いまいちやり方が分かりません。  パソコンは DELL Dimension 4700C で、  Windows XP Home Edition SP2 です。 誰かお助けください。よろしくお願いします。