• 締切済み

windowsが違法コピーかどうか調べる方法

zzzz0000の回答

  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.7

http://www.microsoft.com/resources/howtotell/listview.aspx?displaylang=ja How to Tellで正規品の証明を事前に確認して、店頭のものがそれらと同じか比較してください。 http://www.mar.partners.extranet.microsoft.com/APAC.aspx Community MAR プログラムによる再生中古PCはWindows 2000, Windows XP, Office 2003 Standardのみのようです。COAもメディアも通常のものとは違うようです。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1024/gyokai138.htm

関連するQ&A

  • 違法コピーのWindowsXPがインストールされたパソコンについて。

    違法コピーのWindowsXPがインストールされたパソコンについて。 2年前に中古で購入したパソコンですが、購入した頃は マイクロソフトのサイトでも正規のwindowsと表示されていましたが 昨年の末くらいから 被害に遭われた可能性~と言うメッセージが 表示されるようになり マイクロソフトのサイトでも正規の~とは 表示されなくなりました。 購入時、正規品で1年後に不正規品になったのですか?わからん。 仮に不正なものを売られたのだとしたらこのケースで お店を訴えて賠償請求ができるでしょうか? こちらでお分かりの方がいれば教えてください。

  • 違法コピーのWindowsXPがインストールされたパソコンについて。

    違法コピーのWindowsXPがインストールされたパソコンについて。 2年6ヶ月前に中古で購入したパソコンですが、購入した頃は マイクロソフトのサイトでも正規のwindowsと表示されていましたが 1年6ヶ月前くらいから 被害に遭われた可能性~と言うメッセージが 表示されるようになり マイクロソフトのサイトでも正規の~とは 表示されなくなりました。 購入時、正規品で1年後に不正規品と表示される事があるようです。 仮に不正なものを売られたのだとしたらこのケースで お店を訴えて賠償請求ができるできるか調べていますが、 少し時間が経過しているので迷っています。 小額訴訟になるでしょうが、いかがでしょうか。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 違法コピーの取り消し方法ありますか。

    最近パソコンを買い替えたところ、officeが新らしくて使いこなせないと、彼に愚痴っていましたら、彼が会社にあったからと、2003をインストールしてくれました。 会社のPCについてきたCD-Rだと思うとの事なので、違法コピーですよね? 彼は、そんな大した事ないよ。と言うのですが、そうは思えず違法コピーについて調べてみても、よくわからないので、今後どのようにしたらいいのか教えて頂けたらと思います。 もう、立派な犯罪ですよね・・・。 彼の会社に迷惑が掛かるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これって違法ですか?

    娘が新しくパソコンを購入したのですがそのパソコンにはOfficeがありません、そこで私が使っているパソコンからOffice2000を削減し、娘のパソコンにインストールしようと思うのですがこれは違法でしょうか?もちろんCD-ROMはコピーした物ではありません。どうでしょうか?

  • 違法コピーソフトの使用について

    よろしくお願いします。 友人の会社では、違法コピーのオフィス系のソフトや、グラッフィク系ソフトを使用しているらしいのですが、会社に頼まれ友人がインストールをしたらしいです。 最近になり、友人も不安になり、正規版の購入を提案したらしいのですが、会社側はとりあってくれず、そのまま使っているらしいのですが、この場合、処罰の対象になるのは、インストールをした友人なのか、それを依頼し、使っている会社側なのかどちらになるのでしょうか? 友人は、もし自分に火の粉がかかるようなら、退職を考えているとの事ですが、法律に詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • コピー版?!のWindowsを正規版に・・・

    知人から譲り受け、現在所有しているパソコンがあるのですが、インストールされてるWindowsが違法品(コピー)かもしれません。どこにもWindowsのシールは見当たりません。 気持ち悪い気もしますので、正規版のWindowsを購入し、それを使いたいと思っているのですが・・・たとえば、Windowsの正規版を買うと、改めて全部最初からインストールし直す必要が出てくるのでしょうか? それとも、たとえば正規版のキーのようなものだけを登録し直すことで、現在使用中のWindowsを正規版として使用できるのでしょうか? できれば今の環境のまま使用したいと思っている(バックアップが大変そうです><)のですが・・・ パソコン初心者で、この手の知識もあまりありません。愚問なのかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • エクセル、ワードを新しいPCに。 違法?

    パソコンの購入を検討していて、先日ショップへ行き店員さんと商談をしていた時のことです。気に入ったモデルがあり、それはエクセル、ワードがインストールされているか否かで値段が違い、3万円近く価格の開きがあるので、それなら、現在使用しているオフィスXPのソフトを、購入後に自分でインストールすると言うと、店員さんに、それはできないと言われました。技術的に可能かどうかということではなく、違法にあたるとの説明でした。ですが私は、現在使用しているパソコンにおいて、更にその前に使用していたパソコンに付属していたオフィスXPのCDを利用して、エクセル、ワードをインストールして使用しています。マイクロソフトの正規品であり、利用者登録も、パッケージに記載されているシリアルナンバーから問題なく行えたので、やってはいけないことだとは思いませんでした。これは本当はやってはいけないことなのでしょうか?もし違法であるとしたら、もうかなりの期間、違法行為を続けていたことになってしまいます。なんらかの対処をする必要があるのでしょうか。賠償金などが発生するのではないかと心配しております。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えよろしくお願いいたします。

  • 中古パソコンのOffice 正規品かどうか確かめる方法を教えて下さい。

    数年前、中古パソコン(WindowsXP)を購入しました。 パソコンに関する知識はあまりないので、これまで気にすることはなかったのですが、 私が買ったパソコンはHomeEditionなのにPowerPointが入っていたんです。 このPowerPointは違法コピーしたものなのでしょうか? 違法コピーかどうか、確認する方法はあるのでしょうか? もし違法であればPCの買い替えも考えています。 どなたかご存知でしたら、お願いします。

  • 違法コピー

    会社では違法コピーのソフトをインストールしたり、海賊版ソフトを使用しています。 入社したばかりの頃、社長にソフトを購入してもらうようお願いしたら「お前は何故ソフト会社に入社したんだ!ソフトを買ってどうするんだ!!」と怒られました。 その後インストールされているPC用のソフトを購入した事を見たことがありません。 現在退社しましたが、いつかは訴えた方が良いと考えていてBSAに報告しようと思っています。 私自身は違法なソフトをインストールした事はありませんが、他の社員が社長から支持されてインストールしている所を見ています。 私が訴えた場合、今後私に損害賠償金等・・何か不利益な事は起きるのでしょうか。

  • officeコピーについて。

    いつもお世話になります。 今OS98で、OfficeがXPです。 パソコンは中古なんですが、これって変ですか? 互換性はあるんでしょうか? よく固まるし、前持っていた人が 仮に違法コピーしていたらどうなるんでしょうか? 近いうちにOSをXPにします。 パソコン屋さんの友人に「officeXPやOSのXPは、違法に厳しいから、シリアルのきちんと認証出来ないモノに関しては勝手にデータ(?)をMicrosoftへ送信する。 だから、違法カモしれないならOfficeも買い替えた方が いいよ。」と言われました。 勝手に送信するって本当ですか? (常時接続だけでしょうか?) 例えば会社などで、先任者が使ってたパソコン。 中古を購入した人などどうなるんでしょうか? 心配です。。。