• ベストアンサー

携帯からパソコンに音楽を入れたいのですが…

tank2の回答

  • tank2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

携帯に入っている音楽をパソコンに保存したいと言うことでしょうか?下記サイトはどうですか?簡単ですけど楽曲数が多いと時間はかかります、録音することになるので。

参考URL:
http://hasepong.ddo.jp/recode/

関連するQ&A

  • 携帯(p904i)への音楽のダウンロードについて

    以前、パソコンに音楽をダウンロードし、それを携帯電話(p904i)に移して聴いていました。(ウィンドウズメディアプレーヤーからです) 今回新たに音楽をダウンロードしようと思ったのですが、(一年ぶり)ウィンドウズメディアプレーヤーが新たになっており、携帯に対応しておらず困っています! 私の携帯に音楽をパソコンから取り込める方法があるなら教えて下さい。 パソコンは素人なので、詳しくお願いします。

  • パソコンから携帯に音楽を転送したい

    機種はdocomoのP-05Cで、パソコンはSONYのVAIOを使っています。 パソコンには最初から内臓されていたsonic stageというものが入っています。 Windows media playerも入ってます。 今まではレンタルのCDをパソコンに取り込んでCD-Rにコピーはしていましたが、携帯へ転送の仕方がわかりません。 いろいろ検索したりしていると、質問内容が古いのか今もそうやらなければいけないのかわからないのですが、CD(CD-R)を読み込んでパソコンに認識させる事や音楽ファイルを変換しなければいけないなど、パソコン初心者の私には理解できない事ばかりです。 携帯に関しては、通信モードの切り替え、USBケーブルは持っています。 転送の手順や必要なもの、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します!!

  • SO705iの携帯にパソコンから音楽を取り込む方法は?

    SO705iの携帯にパソコンから音楽を取り込む方法は? ドコモのSO705iの携帯にウィンドウズメディアプレイヤーから音楽を取り込みたいのですが、家電量販店で売っているUSBポートは対応しているものがありません。SO705iでパソコンから音楽を取り込む方法はありますか?

  • 携帯とパソコンでのデータの移し方

    ドコモのSO905icsを購入したのですが、パソコンに入っている音楽をウインドーズメディアプレーヤーから移せません。 USBのケーブルも購入してパソコンと携帯を繋いでいるのですが パソコンは全く反応せずに、同期ができません。 何か足らないものがあるのでしょうか? 教えていただけますか?

  • パソコンが携帯を読み込まなくなりました。

    パソコンが携帯を読み込まなくなりました。 携帯にパソコンから「通信・充電ケーブル UMA-103」というものを使って音楽を転送しているのですが、 昨日まで上手くいっていたのに急にパソコンが携帯を読み込まなくなりました。 携帯にはランプ(おそらく充電しているという意味」)がついて外すと消えるのですが WindowsMediaPlayerの「同期」を開いても「デバイスを接続してください」のままです。 原因は何でしょうか。どうすれば直るでしょうか。 お願いします。 ちなみに携帯の機種はドコモのP-03Bです。

  • 携帯音楽について

    今P704Iを使っています。PCから音楽をマイクロSDに転送して、友人のSH903IにマイクロSDを差し込んでも聞ける方法ってありますか? ウインドウズメディアプレイヤーでP704を介して音楽を取り込むと他の携帯では再生出来ないみたいです。 どうにかしたいと悩んでいるのですが、よろしくお願いいたします。

  • DOCOMOの携帯電話でパソコンから音楽を取りこんで聴いているが、パソコンとの接続がうまくいかない

    携帯電話にパソコンから音楽を取り込んで普段聴いているんですが、最近パソコン専用ケーブルで接続しても、『WMAモード起動中』と出たまま接続されなくなってしまいました。 また使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか・・・ 携帯電話の機種はSH906iで、パソコンはXPです。Windows Media Playerで同期して取り込んでいます。よろしくお願いします。

  • CD音楽の取り込み

    こんにちは、パソコンから携帯への音楽の取り込みについて教えていただきたいです。携帯はドコモのD905i、パソコンではWindows Media Playerでケーブルを使ってつなげています。 CDからパソコンに取り込んだ音楽を携帯に同期させたいのですがうまくいきません。サイトでダウンロードした音楽などはちゃんと同期でき、携帯で聞くことができるので基本的はやり方はあっているのだと思うのですが、なぜCDの音楽だけうまくいかないのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。

  • CDの音楽を携帯に入れて聞いています。新しいCDを買ったのでそのCDも

    CDの音楽を携帯に入れて聞いています。新しいCDを買ったのでそのCDも携帯に入れようと思い携帯会社のホームページを見たらメディアプレーヤーからの方法で 同期 する方法が載っていましたが、同期 すると今携帯に入っている音楽が消えてしまいます。同期させずに数曲だけ携帯に入れる方法を教えて下さい。知っている方がいらしたらお願いします。パソコンのOSはXP、メディアプレーヤーはバージョン11 携帯はSH-01Aです。宜しくお願いします。

  • パソコンに取り込んだ音楽を携帯で聴くには?

    音楽CDなどからパソコンに取り込んだ音楽を携帯で聴くことはできますか? 携帯はドコモのP904iとP905iです。 一度SDカードに保存して、携帯に入れてみましたが、駄目でした。 パソコン・携帯共に詳しくはありません。 もし、出来るようなら、詳しく教えていただけるとうれしいです。