• ベストアンサー

Illustrator10 文字入力中に頻繁にかたまります

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

仕事でお使いなら、「OSX」にも色々なバージョンがある事はご存知でしょうし、バージョンによってはillustrator10の対応度が違う事もご存知のはずです。 うちでも10.4や10.5といったバージョンのOSXでイラストラーター10を使う際、特に古いバージョンのOS時代に作成したファイルの文字修正などでフリーズに近い状態や勝手に強制終了されてしまうことがあります。 結局OSに対応できていないから、というしかありませんが、とりあえずメモリーが少ないのなら増やしてみる手はあるかも知れません。 とにかくこういうご質問の際には使っているマシン、メモリー容量とOSのバージョンは必ずお書き下さい。でないと漠然とした回答にしかならないと思います。

kamichang
質問者

お礼

mackidsさん 早速の回答ありがとうございます。 そうですね、不十分な質問で失礼いたしました。 PMG4 OS10.4.11 メモリ1.12GB でIllustrator10.0.3です。 相性のよくない組合せということでしょうか…。

関連するQ&A

  • IllustratorとPhotoshopでフォント名(ヒラギノのみ)が文字化けします

    IllustratorPhotoshop上で、フォントを選択する部分において、「ヒラギノ」の4書体の名前が文字化けします。 打ち込むと、フォント自体はちゃんと表示されるのですが、フォント名がわけ分からないので困っています・・・。 「0メ0?ョ0ホN80ェ Pro」といった具合です。 パワポなどではちゃんと表示されるのですが、このアドビの2つに関しては文字化けしています。 また、このアドビ2つにおいても、ヒラギノ以外の書体名は、あとからインストールしたものも含め、ちゃんと表示されています。 環境は以下の通りです。 ____ Mac OS 10.3.9 Illustrator 10.0.3 Photoshop 7.0 ____ ご存知の方、教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターが強制終了してしまいます。

    イラストレーターが強制終了してしまいます。 Mac OSX 10.5.8 Illustrator CS2 12.0.0を使用しています。 Illustratorを立ち上げようとしたらこの画面が出てきてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか? 初めたばかりなので、分かりません。 お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • イラストレータ10.0

    Power Mac G5(OSは10.3.9)を使っています。 仕事の関係でアプリケーションはイラストレーターの10.0.3Jを使っているのですが、 OS X環境で使っていると突然アプリケーションが落ちてしまいます。どうも、ヒラギノ以外のフォントを使っていると駄目なようです。 また一度落ちてから、アプリケーションを立ち上げ直すと、いつもツールボックスが表示されません。 やはりアプリケーションは、CSを使った方がOS Xとの相性は良いのですか?それとも何か良い改善策はあるのでしょうか? システムにはあまり詳しくないので、素人レベルで直せるやり方があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター10 グラデーションを使うと落ちる

    Mac OSX10.3.9 でイラストレータ 10を使用してます。 グラデーションツールを使用して保存すると強制終了し保存できません なぜ!どうして!修正する方法教えてください

  • イラレ10で和文書体が透明に!

    mac/os10.5でイラストレーター10を使用したくtigerからイラストレーター10をコピーしてきました。起動はするのですがフォント関係に問題が発生。1つ目は>フォントプルダウンメニューの書体名が文字化けしています(ヒラギノ)2つ目は>ヒラギノを入力すると文字が表示されません(文字が透明で見えない。ちなみに他の欧文書体は表示されます)という2つの症状がありどなたか解決策をご教授くださいますでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobe Illustrator 8.0Jのエラーメッセージ

    MAC( OSX クラシック環境OS9.2.2) でAdobe Illustrator 8.0Jをつかい作成したデータを、 ほかのMAC ( OSX クラシック環境OS9.2.2 Adobe Illustrator 8.0J)で開こうとすると 「プレビューを終了できません。プリントファイルの保存中に問題が発生しました。ID=-1」というエラーメッセージが出てしまいます。 プレビューができず、ファイル中の文字がすべて消えて表示されます。 書体は同じ種類(NEW-CID)が 入っているので問題ないはずなのですが。 どなたか同じ経験ありませんか。

  • アドビイラストレーターが立ち上がらないで困ってます。

    アドビイラストレーターが立ち上がらないで困ってます。 環境:MAC OSX イラストレーターCS2 先日までは使えたのですが、今日立ち上げたら読み込みの途中で 「アプリケーション"Adobe illustrator CS2"は、予期しない理由で終了しました。」と出て 終了してしまいます。 仕方なく、再インストールしたのですがやはり同じ状況でした。 ちなみに、他のソフトphotshopやflash,Dreamweaver等は立ち上がります。 何が原因なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Illustrator で作った画像をWINで開くには?

    マックでIllustratorを使い、写真と文字入りの画像を作りました。それをWINDOWSにつないであるプリンタで出力したいのですが、WINにはIllustratorが入っていません。 メールに添付して画像を送りたいのです。 WINに送るときは拡張子を付けなければいけないと聞いたことがあったので、試しに「○○○.jpg」と保存して送ってみましたが、開けませんでした。 ちなみに、WINで画像が開けそうなアプリケーションは、「ペイント」ぐらいしか入ってないです。 どうすればWINで開けますか? この拡張子の付け方が間違ってますか?

  • Illustrator Adobe.comから…で中止に…

    Illustrator8.0ですが、起動しようとすると『Adobe.comからAdobe Online コンポーネントをダウンロードして…』という表示が現れ、すぐに『アプリケーションは予期せぬエラーで…』と表示になり、応答しなくなってしまいます。 再度Illustratorをインストールしてみたのですが、やはり起動しませんでした。 何が原因なのでしょうか?また対処法を教えてください。 Mac OSXで使用しています。

  • illustrator CS2が起動不能

    本日より突然イラストレータが起動しなくなりました。 立ち上がり途中でフォント読み込み終わり、初期化していますの所で 「アプリケーション"Adobe illustrator CS2"は、予期しない理由で終了しました。MacOSXとほかのアプリケーションには影響しません。アプリケーションを再度開く場合は、”再度開く”をクリックしてください。詳細を確認するか、アップルにレポートを送信する場合は、”レポート”をクリックしてください。」でます。 再起動しても症状は同じです。 その他のソフトは問題なく立ち上がります。 原因がわからず、困っております。 よろしくお願いいたします。 ■環境 Mac OSX 10.4.11 illustrator CS2

    • ベストアンサー
    • Mac