• ベストアンサー

ホームページ作成で、トップページに戻るとフレームが増えてしまいます

neko-tantanの回答

回答No.1

こんにちは。 フレームに名前を付けてターゲッティングするんです。 ちょっとココで説明するには手間がかかるので、こちらをどうぞ☆ビルダー使いなら必見ですよ☆ 私もおせわになってます。 見つからなかったら、↓サイトで質問してみてくださいね。

参考URL:
http://hpb.cool.ne.jp/index.html
ejison16
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 できました。参考のサイトはこれからも活用させていただきます!

関連するQ&A

  • ホームページビルダーのフレームのトップページの表示がおかしい。

    ホームページビルダー11で3分割のフレームページをつくりました。トップページの上や左側のフレームからのリンクをクリックすると、右側のフレームに表示されるのですが、トップページをクリックすると右側のフレームに3分割されたトップページが表示されてしまうのです。 どうしたらよいのかお分かりになる方教えていただけますようお願いいたします。

  • フレームつきのトップページを作りたい

    ホームページビルダー12でホームページのトップページを作ったのですが、フレームページで作ったらframpageというファイル名になってしまい、ファイル名をframpageから index.htmlに直したら、フレームではなくなってしまいました。どうしたらフレームつきのindexが作れますか?

  • ホームページでフレームのあるページをつくりましたが‥

    ホームページでフレーム(3分割)のあるページをつくりましたが‥検索サイトではあるフレームのURLのみが表示されて、ほかの2つは表示されません。そのため、トップページへ戻りたくてもメニューのページ(他の2つのフレームの内1つ)が表示されないのでトップへ戻れません。何かうまい方法はないのでしょうか?ちなみに、ホームページビルダー6です。よろしくお願いします。

  • アップロードしたがトップページがフレームのみ

    転勤して、HPの更新を任されました。ホームページビルダーを使うのも慣れていないので、初歩的なことで申し訳ありませんがお願いします。 フレーム付きのトップページを更新し、アップロードして、ブラウザで見たら、フレームのみが出て、右側のページは「インターネットに接続できません」と出てしまいます。 フレームのメニューを一つ一つクリックすると右側にそれぞれ出てくるので、トップページ以外はちゃんと転送されているようです。設定が違うのでしょうが、わかりません。 フレーム付きのトップページ(index.html)を出すにはどうしたらよいでしょうか。ホームページビルダーはV9、OSはXPです。

  • トップページのみフレームなしに変更したいのですが。

    ホームページビルダーで、トップページのみフレームなしに変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 最初は全ページフレームで作りました。 その後、トップページだけをフレームなしに変えたいのですが、なかなか分りません。 フレーム削除すると、フレームそのものがサイトから削除されてしまい・・・ どのようにしたらいいのか、ぜひ教えてください。

  • HPのトップページのフレームだけ表示されなくなってしまいました

     いつもお世話になっている初心者です。 ホームページビルダー8を使用しておりますが、昨日不要ファイル削除中、誤ってトップのフレームを削除してしまいました。BAKファイルからコピーしてファイルは元に戻りましたが、タイトルページに入ってきません。  現在ビジュアルサイトヴューをみますと以前のようにタイトルの下にleftとtopがぶら下がっております。しかし、タイトルページを見ると、左側にあるべき目次とカウンターの入ったleftページが見られません。  どうしたら良いのかお手上げ状態で困っております。よろしくお願い致します。

  • ホームページのリンクページを増やしたい

    IBMのホームページビルダー2001でテンプレートを利用してホームページを作りました。トップページとサブページ三つで構成されています。さらにできればサブページからリンクできるページを二ページ追加したいと考えています。方法が見つかりません。初めからやり直せばページを増やしておけることが分かりました。 しかし、作ったときも中々ホームページに上げることが出来ずに何かの拍子にたまたま出来たという次第なので初めから作り直す気になれません。どなたか教えていただけませんか。

  • ホームページビルダー12

    ホームページビルダー12を使用してホームページを作りましたが、ヤフーもグーグルも検索に出ません。直接URLに打ち込めば作成した、トップページとかサブページが、一杯出てきます。これを例えば【○○○会社】と検索すれば、トップページだけ、出る様にするにはどの様にすれば良いのでしょうか?それから雛型のビジュアルサイトで作成したホームページをフレーム式に変更の予定ですが、説明書を読んでも良く判りません。又サブページにトツプに戻る、とのアイコンでリンクを貼るとカウンターが、戻る度に数値が増えて来ます。どうすれば良いのか?誰か教えて下さい。

  • トップページをフレームから1枚ものに替えたい

    ビルダーVer.7を使ってHPを作りました。 現在、トップページからフレームになっておりますが、 なにかと不便なことがあり、トップページだげフレームをやめて1枚ものにしようと試みたのですが、どうしてもできません。 現在のトップページのファイル名「index」を別名に書き換えて、新たに作成したトップページ「index」として作成したのですが、全く変わりません。 どなたか、ご指導お願いいたします。 ちなみにHPはここです。 http://minamikarin.hp.infoseek.co.jp/ よろしくお願いいたします。

  • フレームページへのリンクの仕方

    初心者です、ホームページビルダー7で3分割のフレームページを作成しましたトップページからリンクしているページまではうまくいいたのですがリンクしているページにHomeのボタンをおきトップのフレームページへ戻る設定がどうしても出来ません、どなたか教えてください