• ベストアンサー

CD-ROM がない ThinkPad X20 への Windows2000 のインストール

kawais070の回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

別のPCがあるなら、以下の手順をおためしください。 WindowsXP が動作している別のPC(母艦)に、 X20から取り出したHDD(仮に M:)を接続する。 ↓ M:へ、セットアップCDの\I386フォルダをコピー ↓ 母艦上でコマンドプロンプトを開き、次の2つのコマンドを 実行する。 CD /D M:\I386 WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot ↓ Winセットアップ画面が開く⇒ 新規にインストール ↓ 詳細オプション(プロダクトキー入力後)で 「セットアップファイルを全てCDからコピーする」をON ↓ HDDへのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。 M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf ↓ HDDをX20へ戻して、X20の電源ON ↓ 以降は、CDブートでセットアップを開始した場合と同様に作業を進める。

bu009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご教授頂いた方法を試してみたいと思います。 結果は、また後でご報告させて頂きます。

bu009
質問者

補足

せっかくご教授頂いたのですが、質問で記載した手順の内いくつか変更し再度試してみました。結果、成功致しました。 【変更した点】  1.起動ディスクで起動直後、   「2.Start computer without CD-ROM support.」を選択。  2.FoolsGoo 様が成功しているので   同じように i386 を第一区画にコピー(回答番号:No.3) 大変勉強になりました。ありがとうございます。 ※お礼と補足の使用方法を間違ってしまってます。すみません。

関連するQ&A

  • ThinkPad X20 への Windows2000 のインストール

    以下の手順でWin2kをインストールしたのですが、うまくいきません。 1.Win98の起動ディスクでFDISKを使い、HDDのパーテーションを2つに区切る 2.CドライブのみをFAT32でフォーマット 3.HDDを取り外し、別のPCにUSB接続でWin2kのCDからi386フォルダをコピー 4.HDDを再度取り付け、c:\i386/winnt を実行 5.コピー終了後再起動 しかし、この後セットアップは実行されず、 L 99 99 99 99 99 99 99 ........... と、99が画面の真ん中ぐらいまで表示されます。 なぜでしょうか。 これを行う前はVineLinux3.2を使っていましたが、これも関係しますか? よろしくお願いします。

  • CD-ROMドライブのないノートへのWin2000クリーンインストール

    DynabookSSにWindows2000の英語版を入れようとしているのですが、うまくいかない状況です。 使用環境は DynabookSS3430 メモリー:128MB HDD:6GB FDDあり、CD-ROMドライブ無し USB-FDDからのブート可、USB-CD-ROMドライブからのブート不可 状況 CD-ROMが無いため、HDDを取り出し、XPマシンにてパーティションを2に分割してFAT32でフォーマット Cドライブ(5GB)をアクティブに設定し、D(約700MB)にWin2000のCD-ROMの内容をコピー。 HDDを元に戻す。Win98の起動ディスクで起動し(CD-ROMドライブサポート無しを選択)、 smartdrv.exeを実行後、Dドライブのi386フォルダにあるWinnt.exeを実行。 コピーは始まるが、setupldr.binがコピーできないとでて中断。 スキップも出来ない状況です。 ダメ元でWin2000の起動ディスクを作成してそれから起動しましたが、これはCD-ROMがない、と表示がでて没です。 何か問題があるのでしょうか。ご指導お願いします。

  • CD-ROM無しでWindowsXPを新規インストール

    ThinkPad1620にWindowsXPを新規インストールしたいのですが、純正CD-ROMは無く、純正FDDしかない状態です。HDDを外してデスクトップからWindowsXPのCDのi386フォルダをコピーし、その中のWinnt.exeをFDDから立ち上げたDOSから実行でいいのでしょうか?一度やってみたのですが、インストール後の再起動で「システムがありません」みたいなエラーになってしまいました。

  • ThinkPad310にWin2000

    TP310にWin2000をインストールしたいのです。 パーティションを切ってDドライブにI386フォルダをコピーして WinMeの起動ディスクでwinnt /s:d:\i386で出来ると思いましたが STOPエラーが出てしまいました。 デスクトップでインストールまでしてみて310にHDDをうつしても STOPエラーになってしまいます。 CDDがないノートPCにWin2000をインストールするにはどうすればいいのでしょうか?

  • CD-ROM無しでOS再インストール

    CD-ROM無し、FDD無しのノートPCにWindowsXPを再インストールしようと思っているのですができるのでしょうか? HDDを外し、母艦にてi386フォルダをコピーするまではいいのですが、それをノートに戻したあと、どうやってDOSを立ち上げればいいのでしょうか? 仮にCとDに分け、Dにi386フォルダをコピーし、CにはWindows98等の起動ディスクの中身を丸ごとコピーすればいいのでしょうか? でも、その場合インストール後コピーした起動ディスクの中身はどうなるのでしょうか?

  • Win98/95インストールについて

    先日、スリムタワーの8.5GBHDDを飛ばしてしまいました。 私がやってしまったのは、 (1)CD-ROMドライブがファイルを読まなくなっていることに 気がつかず、OS(Win98)をリカバリーディスクから再インストール (2)CD-ROMを読まないので、Cドライブはフォーマットされたまま 再インストールできず (3)(慌てた私は)Win95のFDで元々98が入っていたCドライブにインストールを試みる (4)Cドライブを再フォーマットしたが、Cドライブを調査中にフリーズ (5)強制終了 その後は何度試してもフォーマット後にフリーズ (6)HDDを交換 40GB 新しいHDDにFAT16でFDからWin95をインストール (7)その後CD-ROMドライブは直り、再度8.5GBのHDDに交換 リカバリーディスクからWin98インストールにトライ (8)が、インストールは終了したが、OSが見つからず起動不可 (9)fdiskで領域情報を見ようとしても、「現在のハードディスク 1」以外は何も出ずにフリーズ 領域の作り直しもできない (10)40GBのHDDにFAT32でWin98インストール とりあえずOSは復活 (11)外付けのHDDケースで8.5GB HDDを接続 ディスクは回るが認識できず やはりfdiskでも認識しない ちなみに、どちらのHDDもマスターに設定したままです。 今では、どう考えても(3)がいけなかったと思います。 FAT32のドライブにFAT16のWin95を無理矢理インストールしたせいでMS-DOS領域が壊れてしまったのでしょうか? 同じ過ちを繰り返さないためにも、Win98が入っていたドライブにWin95をインストールする際の注意点をアドバイスください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • win2000のセットアップGUIでブルーバック

    win2000のセットアップGUIでブルーバック HDDは一つで、98起動ディスクを使用しfdisk、formatを行い、C:、D:の 二つのパーティションを作りました。 次に、C:内へCDrom内のi386をコピーし、「sys c:」の後、winnt.exeから実行しました。 ファイルコピーは正常に終了し、手順とおりに再起動になり、win2000のGUI画面が 起動するとすぐにアラートがポップアップし、 「c:\?$win_nt$?\i386\lng\jpが見当たりません。」 となり、場所の検索が要求されます。 そのまま何もせず、少しするとブルーバックになります。 再度初めからやり直し、この画面で場所を検索しようとボタンを押しても同じで ブルーバックになります。 CDromがインストールで使えないため、98起動ディスクのDOS画面でcopyコマンドで i386をコピーしましたが、これが問題でしょうか。 ロングファイル名の問題があったような・・・。 i386のコピー先をD:にしても同じでした。 もしご存知でやり方を知っている方いましたら宜しくお願いします。

  • 外付けCD-ROMドライブの認識方法

    お世話になります。 外付けCD-ROMドライブ(PCMCIAカード)付、OSwin95の入っていたノートを98にアップグレードしようと、上書きインストールを行ったところエラーが発生し、インストールは途中で中断、win95はそれ以後起動できなくなりました。 そこで、95用のbootdiskを作成し、MS-DOS用commandをある程度コピーして起動させることができたのですが、ここから先にすすめません。。。 現在、外付けFDDは認識していますが、CDDは認識していません。 HDDはC,D,Eドライブがあり、HDD上にどうにかしてwin98CD-ROMの中身を置けないものかと、PCMCIAのドライバを手に入れ、FDにコピーしましたが、どのように操作すればいいのかよくわかりません… インストールは、今回formatしてからしなければなりません。(あんまり関係ないかもしれませんが、CDD用のファイルはPCACIA.infのひとつしか手元にないので足りなかったときのことを思うとフォーマットしたくないのですがしなくてはいけないそうです。)Cドライブをフォーマットして、win98をインストールし、その後にCD-ROMドライブのinfドライバを認識させる方法を教えてください。または、先にCD-ROMドライブをDOSから認識させ、CDDからインストールするのでもかまいません。(ドライバのCD_ROMは紛失しています。。)会社の資産なので壊すわけにはいかず、困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • HDDにOSをコピーしてからのインストール

    やりたいことはHDDのCドライブにI386フォルダをコピーして、起動ディスクを使ってOSのインストールです。慣れてたはずなんですが、状況はこうです。 PCは680MCというモバイルです。FDD、CDD外付けです。それで、FAT32でフォーマットして、I386フォルダをCドライブにコピーして、起動ディスクからインストールをしようとしたのですが、以前はコネクタボックスに取りつけるタイプのFDDを使用。今回はUSB取り付けのFDDです。HDDにコピーが始まって、一回目の再起動の際、いきなりオペレーションシステムノットファウンドが出てしまい、何度かやってみたのですが、同じ。なにか、抜けているのかわからず困っています。よろしくお願いします。OSはwin xp sp2です。

  • HDDにWindowsXPのシステムを転送するには

    FDドライブもCD-ROMドライブも無いノートPCに、WindowsXPをインストールしようとしています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa921194.html によると、 1. FDISK+フォーマットする 2. システムを転送する 3. WindowsXPのCDからI386フォルダをコピーする 4. ノートPCに取り付ける 5. 起動し、i386に移動し、winnt32.exeを実行 の手順で出来るようなのですが、この手順のうち、2のシステムの転送だけ方法が分かりません。 また現在、ノートPCのHDDをUSBドライブとしてデスクトップPCにつないでいますが、この方法でシステムの転送というのは可能でしょうか(それともIDEでつなぐ必要がある?)。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。