• 締切済み

SDカードの容量はどこまで伸びる?

SDHCの上位規格(SDXC)が今年でるそうで、最大で2TBの容量を実現できるそうですが、あの大きさで容量をこれ以上増やすことは物理的にどこまで可能なんでしょうか?

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

SDHCは32GBが上限です。 2TBはその62倍ですね。 となると1/62に微細化しないと同じ大きさに入らないことになります。 ムーアの法則でトランジスタは通常2年で倍増、今はやりのフラッシュなら多値可技術を用いて1年で倍くらいの速度でしょうか。 また、大容量化にともない転送速度もさらに高速にしないと読み書きが遅くて使い物にならないでしょう。 現在仕様が決まった段階のUSB3.0でも従来のUSB2.0よりも10倍にしかなりません。 つまりチップ製造のブレークスルーが必要ですし、周辺機器やマザーボードのバス転送速度の対応も必要です。 そもそもSDHCでFAT32のくせに上限32GBというのが少なすぎたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12263)
回答No.2

メモリチップ自体の微細化技術がどこまで進歩するかですねー。 最後は原子のサイズの壁とかにぶつかりそうですが。 今のところ2TBを実現する技術的めどは付いた、ってことでしょう。 何らかのブレークスルーがないとそろそろ無理レベルかもしれません。 #何らかって何、? #それがわかるなら電子機器メーカーに売り込んで一儲け出来ますよ多分(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDHCカードが最大容量32ギガ、SDXCメモリーカードが最大容量2T

    SDHCカードが最大容量32ギガ、SDXCメモリーカードが最大容量2TBで東芝が64GBを春ごろに発売するなど、大容量化が著しいのですが、そこで質問です。 メモリーカードはビデオカメラなどには録画用として使えますが、なぜ、テレビの録画用には使われないのでしょうか?  値段が高いというのは分かりますが、例えばDVDやブルーレイは一般的に保存性が低く、4.5年で読めなくなったりします。 将来的にメモリーカードを使った録画機器(テレビ)は発売される見込みはあるのでしょうか? 

  • microSDXCカードの今後

    microSDカードは、SDHCなら32GB,SDXCなら2テラまで拡張可能だそうですが、 SDXCについては今後128GB以上のカードもでてくると考えてよいのでしょうか。 私のアンドロイドタブレットはSDHC規格ですが、64GBのカードも利用出来ます。 容量の大きい動画や、自炊した電子書籍(カラーページもありますので、高精細 ・カラーモードでスキャンしており、大容量になります)がはいり、重宝しています。 今のところデータも破損せずにつかえています。

  • SDHCカードとマイクロSDの違い

    機械の進歩について行けないで おたおたしているオンチです。 普通に子供の記録とか そんなのに使うだけの一般人です そのレベルで御願いします 一昨日からビデオカメラの猛勉強をして今では1400万画素?とかになってて テープは使わなくてメモリーカードなんだ!!てところまでは猛勉強で分かり、デジタルムービーカメラ:Xacti〔ザクティ〕DMX-GH1 というのを買いました。←(1)これでもう割り方の高機能なのでデジタルカメラは買わなくて済むんですよね? つまりこれ一台で (2)ビデオもできるらしいし カメラとしても半端ではないから素人が普通に楽しむ機能は 今現在としてはまぁまぁカバーされてますね?←スペックとか比べたり色々したので大丈夫と思うのですが ビデオとしても まぁまぁな機種ではないのかなと思っているんですがいまひとつどうかなと自信がありません。←普通にビデオとして十分ですよね? (1)と(2)をちょっと確認で御願いします 次に 別売りと書いてあったので あららと思っているのが「SDXCカードとは32GBより大きい記録容量を実現するSDメモリーカード・SDHCメモリーカードの上位規格です」と書いてあって SDXCカードを探してみたら物凄く高いので嫌だなと思って下位規格でいいやと思い、どうやらSDメモリーカード・SDHCメモリーカードというのを買わないといけないんだなと いうところまで解明しました。 さて ここからです。通販で買おうとしたら 「当商品はSDHCカードのためマイクロSDでは御座いません」と但し書きがあり、つまり買おうとしている16GBのSDHCは 私の買ったカメラに十分使えるカードですか? ここにある「マイクロSD」というのは 何ですか?(3) ←原始時代の私としては これはもう混乱の域に入ってしまいました。電子レンジの多機能ですら使いこなせないのに だからもうビデオなんか撮りたくないってくらいに疲れ果てております。 買った機械が家に届いたら 即日 子供の発表会を撮りに行かないといけないので 別売りの何かのために 困らないようにしておかないといけません。 どうぞ 助っ人御願いいたします。二日間 ノートつけてこれでも自力で頑張りましたです どなたか(1)から(3)まで 教えて下さるとうれしいです ついでにこの機械に別売りとして(4)「Eye-Fi ShareカードおよびEye-Fi Share Videoカードは別売品となります」とスペック情報にありました。このなんとかEyeカードとかがないと撮影で困りますか? 大事な物はちゃんとパックにしておいて欲しいですが油断もすきもありません。 (4)までよろしく御願いします

  • 3DSで使うSDカードについて

    今度3DSを買うのですが、最初から入っているSDカードでは容量が不安なので別のを買おうと思っております。 今までの経験から安心できるSanDiskさんのにしようと考えており、 商品ラインナップから購入出来る範囲内で高性能なのをと思うと、 サンディスク エクストリーム® SDHCTM UHS-I カード の32GBが出てきました。 http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-cards/sandisk-extreme-sdhc-uhs-1-card そこで質問なのですが、やはり3DS用と考えるにはこの製品のスペックはもったいないのでしょうか? また他におすすめのSDカードがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホとTFカード

    TFカードについてですが何かの記事に SDカード=~2GB SDHCカード=2GB~32GB SDXCカード=32GB~2TB だと書いてありました。 そうした中で格安スマホを見ていると、「TFカード64GBまで可能」という表記を見ました。 64GBが認識するということはSDXCカードまで認識できるということなので128GBのSDXCカードを挿しても認識するのでは? と考えたわけですが、考え方はあっていますか? それとも、やはり64GBと書いてある以上128GBを挿しても64GB分認識もしくは認識しないとなるのでしょうか?

  • SDスロットの認識容量について

    SDスロットの認識容量について 所有しているPCの仕様一覧の「カードスロット欄」を見ていて、ふと疑問に思ったことがあります。 1.ノートPCの仕様には「SDHCメモリーカードの最大認識容量=4GBまで」と記載 2.デスクトップPCの仕様には「SDHCメモリーカード対応」と記載してあるが、最大認識容量は記載していない <1.について> SDアダプタに入れた【microSDHCカード】でも最大4GBまでしか認識しない、という意味でよろしいでしょうか? →SDアダプタに入れた【8GBのmicroSDHCカード】をノートPCでフォーマットしたら3.4GBになってしまったので、あわててデスクトップPCでフォーマットし直したら7.4GBに戻った、という経験をしました。 <2.について> 最大認識容量が記載していない場合はSDアダプタに入れた【32GBのmicroSDHCカード】でも認識してくれるのでしょうか? →今後microSDHCカードを使用する機会が増えそうなので、どうせならSDHCカードの最大容量である32GBを購入しようと思っています。 くだらない質問ですが、今後の知識としてご教授ください。

  • 容量が小さいSDカードの活用法

    最近のSDカードはSDHCになり、容量も増えて1GB以上が普通になっていますよね。 そこで、16MBや256MBなど、今まで使っていた容量の小さいSDカードの使いみちがなくなってしまいました。 捨てるのも勿体ないですし、容量が小さいメモリカードの良い活用方法がありましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いします。

  • SDカードについて

    現在の一番売れているのはmicroSDなんですか? また、大きさが違う標準サイズとmicroの容量が同じなんですが、 これはおかしくないですか? 面積が全然違いますけど. またSDカードの上限容量(規格上、物理的限界) が32GBらしいですが本当ですか?

  • Windows の SD(SDHC)カードの最大認識容量は?

    WindowsXP, Vista, 7 のそれぞれのSD、またはSDHCカードの最大認識容量を知りたいです。 ちなみに私のPCでは、8GBのSDHCカードが、XPからアップグレードされたVista(Home Premium)では認識されず、7 Starter では認識されました。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • デジカメに使えるSDHCの容量は?

    パナソニックのルミックス、品番DMC-FX33を使用しています。このデジカメで使用できるSDHC最高容量は何GBでしょうか? 説明書には以下のような説明があります。 ●本書では以下のカードのことを「カード」と記載しています。 ・SDメモリーカード(8MB~2GB) ・SDHCメモリーカード(4GB) ●4GB以上のメモリーカードはSDHCメモリーカードのみ使用できます。 ●SDHCロゴのない4GB(以上)のメモリーカードは、SD規格に準拠していません。 最大容量は4GB何でしょうか?それとも16GBや32GBのSDHCでも使用できますか?使用できる場合、本当に16GBや32GB分の容量のたくさんの写真が撮れるのでしょうか?それとも、使用できてもデジカメで認識できるのは4GBまでということはないですか?

このQ&Aのポイント
  • 彼がなんでもしてくれることによって怖さを感じる
  • 彼の収入は私の倍以上であり、彼は積極的にお金を使ってくれる
  • 彼が私に尽くす理由や彼女にお金を使う理由についての考え
回答を見る