• ベストアンサー

ヘッドホン選びで迷ってます・・・。

皆さん、こんばんは。 昨年、プラズマTV(42インチ)とブルーレイレコーダーを購入し 当初はホームシアターやラックシアターを購入する予定でしたが予算や環境的にヘッドホンに切り替えて最近興味を持って調べましたが、今いち違いがわかりませんので質問します。 使用環境:賃貸集合住宅(付近に新幹線の線路があり夏場はかなり煩く     新幹線が通るたびに音声が騒音で聞こえなくなります。冬場     は窓閉めているとTVの音は聞こえます) 使用者:私と妻(各1台) 使用時間帯:子供(1歳5か月)が寝た後(21時以降) 使用目的:映画鑑賞(ライブDVD等は全く観ません) タイプ:オーバーヘッド ワイヤレス(2名で聴くので) 家電量販店でソニー(7.1CH)やパナソニック、パイオニア等視聴できるのはして、試着してきましたが正直それ程各メーカーのもので違いが判らず、他サイトで売れ筋、満足度等をみたのですがそれもピンと 来ない為、経験者のかたからアドバイス頂ければ幸いです。 あと、コード付きのヘッドホンは基本的にはTV1台につきヘッドホンは1台ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ ヘッドホン選びはなかなか大変ですね、、、 私の場合はあまり高価では手が出ませんので、そこそこのモノをあれこれ使ってます。 コード付きでもプラグやコードで分配できますので それは問題なしです。 ヘッドホンは音質も重要ですが、装着してせめて30分、付け心地が重要ですよ。 ましてや映画鑑賞なら2時間程度になりますので、、、 まぁ 30分も聞けば 音質の好みも当然関わってきますね(苦笑) 数十秒の試聴で大きな差が有ったのでしたら 超高感度な耳の持ち主か、よほど音質が悪かったかです。  ちょい聞きで同等と感じたのでしたら 装着感で選んで良いとおもいますよ~♪

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに音質がよくても装着感が悪いかったり痛くなったりしたら 2時間の映画鑑賞にはとてもむかないですよね~。 量販店で試着してみたのですが、30分までは試してないので 今度、あまり人の入っていない量販店にいって試してみます(そういった所は種類なかったり、音がきけなかったりしますが・・・) >コード付きでもプラグやコードで分配できますので それは問題なしです  これには、正直目から鱗状態です。これで、選択肢がかなり増えました(ワイヤレスは充電等が必要な為、娘の恰好の餌食になる心配があったので) 本当に初心者の基本的な質問に親切な回答頂きありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ヘッドホンの音質の違いを確かめる一番的確な方法は、質問者様が普段からよく聴いたり観たりしているソフトを持参して、それを視聴させていただくのが分かりやすくて良いかと思います。 そのような環境の店舗がお近くに存在しなければ店舗で使用されているソフトで同じ場面、曲を繰り返し聴くと比較的分かりやすいです。 ただ音楽であればともかく、映画でセリフメインの場面だと違いは分かりにくいですから、低音など多く含まれる場面での視聴をお勧めいたします。低音の量感はヘッドホンの大きさでかなり印象が変わると思いますので。 ただヘッドホンは聴く為のもので、聴くとなるとやはり人それぞれ感性がございますし捉え方も多種多様です。何点かご視聴されてさほど変わらないようでしたら、見た目で選ばられるのが一番だと思います。 お二人で聴かれるそうですが、ほぼ全ての機種で子機が用意されていると思いますからその点は心配ないと思います。 あと大事な点で伝送方式が挙げられます。ワイヤレスは赤外線か電波かの2種類の伝送方式が採用されており、赤外線だと方向性があり人やもので遮断される可能性があります。電波は360℃遮断はされませんが、同じ周波数を持つもの同士混信する恐れがあるなど、どちらも一長一短です。この辺りはスタイルに応じてお選び下さい。 コード付きは分配しない限り基本1対1だとお考え下さい。 いずれにせよ質問者さまにフィットするものを選ばれるのが一番だと思います。

  • redblick
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

聴くのは映画の音声だけですか? もしそうであれば、そんなに高性能なヘッドフォンは必要ないと思います、音質より映画鑑賞となると2時間ぐらい装着し続ける事になりますので、両側の耳が挟まれた痛く感じるものを避けるべきでしょう。出来ればバネ式ではなく、調節できるものを選ぶのが良いと思います。

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 フィット感(調節機能)を重視して探してみます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう