• ベストアンサー

名古屋駅での乗り換え時間について(こだま→しなの)

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

遅れなければ、余裕のよっちゃんです。 名古屋駅の構造を頭に叩き込んでください。 平面図 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0530116 ドア位置は、16両編成ですから、これを見れば一目瞭然。 http://www.jr-cp.co.jp/products/map_nagoya.php ドアを出た瞬間から、ダッシュしたら、たぶん1分ちょっとで乗り換え可能ですから、3分あれば、あまり慌てなくても小走りくらいで大丈夫です。 それ以上遅れたら・・・・間に合わないかもしれません。 のぞみ24号が遅れたら、のぞみは接続待ちするでしょうけど、 こだま562号は、元々の待ち時間が短いので、不接とされる可能性はあると思います。

noname#192152
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 ただ一つ心配なのが乗車券が長い120mm券のため自動改札を通れません・・・ ここは無難にのぞみを選ぶべきでしょうか。 ただ、こだまであれば米原→名古屋、のぞみであれば京都→名古屋なので、値段が高くなってしまいます・・・ もう少しどうしようか考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 【大至急】特急しなのとひかりの乗り換えについて

    14時01分名古屋着の特急しなの10号から 14時11分名古屋発のひかり471号の乗り換えについて教えてください! (1)、乗り換えは可能かどうか (2)、しなのは何番線に到着し、ひかりは何番線から出発するか (3)、具体的に名古屋駅でどのように移動すればよいのか 新幹線や電車に不慣れな田舎者です。 新幹線の乗り換え改札などの位置もよくわかっていません。 出来る限りでいいので回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • のぞみ→こだまへの乗り換え方法を教えてください。

    のぞみ→こだまへの乗り換え方法を教えてください。 新幹線に初めて乗ります。 のぞみ→こだまへの乗り換え方法を教えてください。 (1)姫路(のぞみ64号)-新大阪【乗換】(こだま694号)→東京方面 (2)新大阪(のぞみ66号)-名古屋【乗換】(こだま694号)→東京方面 一旦改札を出て、別の改札口から階段を駆け上がり別のホームから乗り込むのでしょうか? (1)も(2)も乗り換え時間が8分~15分です。 きっと迷うので駅員に聞いたりして時間がかかったらと思うと大変不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 名古屋駅の乗り換えについて

    飛騨高山に旅行に行きます。 名古屋駅で、のぞみ1号からひだ1号に乗り換えるのですが、乗り換え時間が9分しかありません。のぞみは17番線について、ひだは11番線に着くとのことなんですが、駅内の道順など教えていただけないでしょうか?

  • 名古屋駅での乗り換え時間。

    東海道新幹線で名古屋駅に到着してから、名鉄線を利用して中部国際空港へ行く予定です。 『ミュースカイ』で行こうと思い計画をしたのですが、名古屋駅での乗り換え時間が『10分』しかありません。 切符を先に購入してあれば、この時間で乗り換えが可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答ください。 ちなみに、利用するのは金曜日の朝(8:51発のミュースカイ)です。8:40に名古屋駅に新幹線が到着します。

  • 名古屋駅の乗り換えについて

    名古屋駅で新幹線から東海道線に乗り換える予定です。 が、乗換時間が4分しかありません。 可能でしょうか? 時刻表によれば「7分要」で、大抵多めに書いてあるので 走ればいけるのかな?と思ってしまうのですが。 また、構内図を見ると北乗換口を利用すると早そうですが、 新幹線の何号車あたりになるか分かると有難いです。

  • 岡山駅の乗り換えについて質問です。

    この度、友人2人と「青春18きっぷ」を使って、愛知県から高松まで旅行することになりました。 そこで日程を組み立ててみたところ、岡山駅での乗換えが多少厳しいことが分かりました。 岡山に11時38分に到着し、乗り換える次の列車は11時41分の「快速『マリンライナー27号」なのです。 山陽本線の列車は1番線に到着し、瀬戸大橋線の列車は6番線から発車するようです。 その列車に乗らなければ、日程に大きな問題が生じてしまいます。 1番線から6番線の素早い乗り換え方法はあるでしょうか?

  • 浜松→福井、名古屋&米原駅での乗継時間足りますか?

    浜松→福井へ行く予定です。 初めて名古屋駅と米原駅で乗換えをしようと思うのですが、 名古屋駅でこだまからひかりへの乗り継ぎ時間6分、 米原駅でひかりからしらさぎへの乗り継ぎ時間10分しかありません。 この時間で乗り継ぎは簡単に出来ますか? 予定としては下記のとおりです。  浜 松  9:30発(こだま635号・自由席)10:16着   ↓    名古屋 10:22発(ひかり505号・自由席)10:49着   ↓    米原駅 10:59発(しらさぎ5号・指定席or自由席)   ↓   福井駅 また、調べてみたら名古屋駅ではこだまとひかりのホームが 向かい合わせだったように思いますが、あっていますか? 合っているとしたら、こだまの5号車に乗ればドアの向こうに ひかりの5号車が来るということになのでしょか? (これだったら初めてでも迷わなさそうと思っています! でもこだまが遅延したら無理ですかね。。) また、ひかりの5号車に乗ると米原駅で時間がかかる場所に なってしまわないかも心配です。 一人で新幹線に乗るのは初めてなので、 些細なことでも情報をいただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします!

  • 乗り換え時間3分

    サンダーバード31号(18:20金沢着)が何番線到着で はくたか23号(18:23金沢発)が何番線発車かを知りたいと思います。 乗り換えが降りてすぐのホームなら安心ですが、階段上って向こう側のホームだと大変だと思いまして… よろしくお願い致します。

  • 大至急!塩尻ー名古屋ー新大阪の乗り換えについて

    大至急!塩尻ー名古屋ー新大阪の乗り換えについて 教えてください。 今週金曜日に、急な出張で塩尻ー名古屋ー新大阪で大阪へ行きます。 塩尻からしなのにのり名古屋で乗り換えをします。 しなの4号 名古屋着 11時07分(2号車乗車) のぞみ17号 名古屋発 11時15分(7号車乗車)の乗り換えですが、 乗り換え時間が7分ほどしかないため、間に合うか心配です。 名古屋駅も昔に1度行ったことがあるくらいで知識がありません。 また、名古屋駅の地図を見てみましたが、どのくらいの距離があるのか、 階段がどうなっていて、乗り換え口にいけるのかよくわかりませんでした。 足は決して速くなく、コロコロ(キャスター付きバック)をもって移動します。 できればこの電車に乗りたいのですが、この乗り換え時間で間に合うのでしょうか? (しなのが遅れない場合としてで結構です) 乗り換え口への行き方等わかる方がいたら教えていただきたいです。 帰りは のぞみ8号 名古屋着 10時51分 しなの9号 名古屋発 11時00分 と 9分あるので行きで間に合えば大丈夫かなと思っています。 すみませんが、教えてください。

  • 多紀駅で紀勢本線から名古屋行き快速みえへの乗り換え

    お世話になります。 紀勢本線の上りで、多紀駅9:09到着の列車があります。 多紀駅から9:11に名古屋行きの快速みえ4号があるのですが、 乗り換えは可能でしょうか。 これを逃すと38分まで待った挙句、亀山どまりなので どうにか乗れないかと思っているのですが。。。 ご存知の方、おしえていただけないでしょうか