• 締切済み

大学での時間割作成について

大学で時間割を組むときに、教員に相談したかどうかを 教えてもらいたくて質問しました。 相談したことがある人は、相談したときにどういうアドバイスをもらったかを教えてもらえたらと思います。お願いします。

みんなの回答

回答No.4

相談、というのとも少し違うかも知れませんが…。 大学1年のとき、大学に入って、とりあえずのカリキュラムを組み、受けた授業の中で、その授業を担当する講師が、「この授業は、2年生~3年生が多いと思う」というような内容のことを言っていたので、授業後に、「入ったばかりの1年生が受けて大丈夫なのか? ついていけるのか?」ということを質問したことはあります。 そのときに私が言われたのは、「1年生であっても、頑張れば大丈夫」ということ。それから、「関連する科目として、こういう授業を受けると良い」というようなアドバイスをもらいました。 それで、いくつか受講する科目を変えて、1年間受講しましたが、無事、単位などはもらえました。

noname#111860
noname#111860
回答No.3

教員には相談しませんでした。 ただ、住んでいる家の近くで同じ学科の人たちで集まって 相談しながら決めました。 とはいっても、必修科目をとりあえず優先的に入れていったら 選択科目も絞られるので、余り悩みませんでしたが

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

相談していません。 必須教科と、卒業に必要な単位数を調べて、 どの講義を取るかを悩むだけのことですし。 必須教科と取りたい科目も日程が被ったりして、 選択肢が限られますし。

回答No.1

教員には相談しませんでした。 真剣に勉強したいのなら聞きに行けば喜んで話してくれるでしょう。 サークルの先輩に相談して、楽に単位を取得できる科目を 教えてもらうのが日本の一般的な大学生だと思います。

関連するQ&A

  • 大学の教員の労働時間

    社会問題の質問かもしれませんが、一応大学の問題ということで皆さんの意見をお聞かせ下さい。大学教員です。勤務時間は8時間(8:50~17:50)。研修日はありません。土日は休み。夏休みも毎日登校し、勤務終了時間まで大学にいなくてはならない。守衛さんが出入りをチェックしています。よく4時ころに帰宅する先生がいます。三ヶ月ほど遡って、守衛さんがチェックした帰宅時間の表を見せられ、早退の理由書を提出するように言われた同僚がいます。他の大学も同じような状況でしょうか?教員の方、学生の方の意見をお聞かせ下さい。私立の4年制大学です。

  • 大学教員の勤務時間で

    教員の勤務時間が定時に決められているところがあるって本当 ですか?短大とかではあると思うのですが・・・・・こういっ た勤務の場合、講義以外にも仕事は多くあるのでしょうか? 勤務時間を決める大学って意外と自由がないのかな

  • 東京大学の教員、地方大学の教員

    東京大学の教員になるひとがいれば、地方の私立大学の教員になる人もいますよね。 東京大学の教員でも大した業績をあげれないひともいれば、地方大学でもすばらしい業績をあげるひともいますよね。 どのような基準で大学教員の人事は行われているのでしょうか? 時の運もあるのでしょうか?

  • 教職大学院

    私は春から大学生になります。まだその後の進路は先の話ですが、早いうちに目標を定めたいため、質問をさせて頂きます。 将来教員を志望しています。 私の専攻は日本史なので、社会科の中高の教員免許を取るのですが、社会科の教員の倍率はかなり高いと聞きます。それならば大学を卒業してすぐ採用試験などを受けるのではなく、教職大学院を出てから採用試験などを受けた方が教員になれる可能性は大きいのでしょうか? それとも何年も試験を受けるほうがいいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 大学の教員になるには

    理系なのですが、大学の教員になるには、何をすべきなのでしょうか?? 実は、最近わたしの大学では、若い教員の方がどんどん採用されているのですが、「この人たちはどういう特別な実績があって大学の教員になることができたのだろう」としばしば疑問に思ってしまいます。そのくらい、みなさんお若いですし、お話してみるとごくごく平凡な印象を受けてしまうのです。 どういう業績をあげれば、大学の教員になることができるのでしょうか??

  • 帝京大学と文教大学(越谷)

    私は帝京でいうと教育学科初等教育科専攻か、文教で言うと心理教育課程の幼児心理教育コースに受けようとしている高三の女です。 しかし、現文教学生の先輩に相談してみたところ、帝京は教員採用率が低い、と聞きました。円グラフを見てみても確かに低め…(20%)そこで文教大学のほうを見てみると、80%はありました。 でも円グラフの作り方って大学によって違いますよね? それに、他の質問を見てみると帝京もかなり教員になっている、と書いてありました。 実際のところ、どれくらいが教員に採用されているのかが知りたいです。 あと、帝京は本気で先生になろうとしている人があまり多くなく、文教はみんな真面目な生徒ばかりだと聞きましたが、それは本当でしょうか? どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 大学院で教員免許

    今私は教育とは全く関係もない大学に通っているのですが、質問です。 障害者の教育についての勉強がしたいんです。将来は芸術を使った障害者教育などを模索しようと思っています。しかし今の大学ではそのようなカリキュラムは全くなく、養護学校教員の免許はおろか、一般の中・高の教員免許さえとれません(まだできたばかりの学科で認可が下りていないのです)。 教員免許をとらなくても何とかなる、とも考えたのですが、教員免許を取得するということは、たとえその後教員にならないとしても、教育の勉強をしっかりとやれる環境が整っているという証なのだと思います。 そこで、今行っている大学(芸術系の大学です)を卒業してから、免許がとれるような大学院(もしくは大学)に行きたいのですが、やはり厳しいものでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 大学での体育

    大学での体育の履修について質問です。 新1年生なのですが教員を目指しているため体育科目を2単位とらなくてはいけません。大学のシラバスを読んでみると結構具体的に授業計画が書かれており、プールでの演習もあるようです。自分は体に傷があり、若干コンプレックスになっているのであまりすすんでプールに入りたくはないのですが諦めるしか無いんでしょうか。よく「大学の体育なんてレクリエーションのようなもので参加さえしていれば単位は大丈夫だ」、という話は聞くので、ひょっとするとシラバスに書いてあるよりは緩いのかなとも思うのですが。最終的には大学の人間に相談しますが、みなさんのアドバイスや意見などをお待ちしています。

  • 大学教員になりたいと思っています。

    そこでいくつか質問があります。 経営の大学教員を目指しています。 (1)修士課程で教員になるのは少ないですか? (2)大学教員はコネがあるが本当ですか? (3)大学院でアルバイト以外でTAなどの報酬はありますか? 知ってる所だけでも書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学の通学時間について

    大学の通学時間についてアドバイスをください。 大学に通う際に家から大学までの通学時間はどれくらいの長さならなら許容範囲でしょうか? 遠すぎると通うのがつらいと思うので通学時間のことも考慮して志望大を決定したいと思っているのですがどれくらいなら通える範囲なのかよくがわかりません。 私は朝があまり強くないのであまり早起きしなければいけないのは気が引けます。 早く行くのが嫌だったら一限を取らなければいいのですが必修で一限に入ってしまうこともあるようなので・・・。 それぞれの感覚でいいのでアドバイスをお願いします。