• 締切済み

ネットゲームの録画、ボイスチャット等同時にしたい場合にオススメのCPU(PC)

ネットゲーム(クライシス、カウンターストライク等のFPS)を、スカイプ等を起動しつつエンコードしたいのですが、 CPUをデュアルコア、クアッドコア、i7のどれにしたら最適なのか悩んでいます。 恐らくデュアルコアの方がFPSのゲーム単体で起動すれば動作が軽いというように考えているのですが、 ミュージックプレイヤー、メッセンジャー、ボイスチャット等も同時に起動している場合はどうなるのかが不安です。 簡単にでも良いので、ご教授願います。

みんなの回答

回答No.1

PhenomII買えばすべて解決。 難しくない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームでのボイスチャットってどれがいいの?

    現在自分はWarRock(以下WR)と言うFPSゲームをしています。 そのゲームのクラン(チーム)ではボイスチャットをしているのですが最近ちょっとそのボイスチャットだと重かったり音質が悪かったりするので他のボイスチャットを探しています。 現在使っているのは「Teamspeak 2 RC2」(以下TS2)というものです。 このTS2は少々音質が悪く途切れ途切れに話す状態になってしまうこともあります。サーバー等も変えて試してもほとんど変わりません。また重いという人も増えてきました。 そして現在候補(自分が知っているボイスチャット)にあるボイスチャットなんですが以下がその一覧です。 ・Mumble ・Ventrilo(以下弁当) ・Skype(以下スカイプ) ・messenger系(yahooやhotmail等)(以下メッセンジャ) これくらいです。 で、現在どれが自分が良いと思うかと言うのは 弁当>TS2>>スカイプ=メッセンジャ  Mumble? といったところです。 理由としては弁当はクランの人たち何人かが体験したところ動作も軽く音質もクリアだったということです。調べてみるとバージョンが2.1.4だったら8人以上でもおkと言うことです。 ただ欠点としてはサーバーの数がものすごく少ないので自分でも探しましたが見つかりませんでした。 サーバーさえ見つかれば多分弁当で決まりだと思うんですが・・・ スカイプやメッセンジャは広告等もついており動作が重いです。 特にスカイプはWRと相性が悪くいろんなラグやバグの引き金になるのであまり推奨しません。(使っているところは多いそうですが) Mumbleはほとんど名前だけで後は何も知りません。 以上自分が知っている情報でした。 とにかく情報が欲しいです。知っている方情報をお願いします。 とりあえず大人数ででき音質がよく途切れないでカスタマイズができ(TS2みたいに)チャンネルが分けられるボイスチャットってありませんか? また弁当のレンタル(?)サーバー等あったら教えてください。

  • ボイスチャット可能なオンラインゲーム!

    最近、ボイスチャット可能なオンラインゲームを やってみたいと思っている者です。 そこで皆様にご質問ですけれど、今現在で下記項目全てに該当する お勧め、面白いオンラインゲームありますでしょうか? もし、御座いましたら回答お願いいたします 〔条件〕 ジャンル:FPS(FPSが無ければ他のジャンルでもよいので教えて下さい) ボイスチャット標準推奨 プラットフォームはPC WindowsXP

  • スカイプとネットゲームの同時進行

    ネットゲームの「アラド戦記」をプレイしながらスカイプのボイスチャットを同時にできますか? ご返答お待ちしております。

  • オンラインゲーム(戦場のカルマ)で、ボイスチャットをしたくてスカイプも

    オンラインゲーム(戦場のカルマ)で、ボイスチャットをしたくてスカイプもダウンロードして ヘッドセットも買ってますが、設定の仕方及び使い方がわかりません 教えてください よろしくお願いします

  • ボイスチャットを使いながら、録画する際の音について

    お読みいただきありがとうございます。 スペシャルフォース2というゲームをプレイしています。 ボイスチャットは、teamSpeak3を使用しています。 録画方法は、スペシャルフォース2内蔵のものを使用しています。 この録画なのですが、OSのサウンド設定の録音をステレオミキサーにしないと、 録画している動画にゲームの音が入りません。 しかしteamSpeak3だと、プレイしているゲーム音が、 ボイスチャットをしている人に流れてしまいます。 そのため、録音はマイクを有効にしています。 マイク有効の場合は、録画を行うと、自分の声だけが録音される状態です。 ゲーム音を含めて録画しつつ、ボイスチャットでは、 ゲーム音をチャットメンバーに送りたくありません。 ゲームの録画にはボイスチャットは入らないようにもしたいです。 今のところ考えている案としましては、 PCを2台用意し、1台はゲームを起動して、もう1台はteamSpeak3を起動。 マイクをteamSpeak3を起動しているマシンに接続。 ポータブルマルチミキサーなどで、2台のPCの音を合わせて出力。 (マシン2台は所持していますが、ポータブルマルチミキサーは所持していません) しかし、マシン2台分の電気代やポータブルマルチミキサーなどのお金が掛かってしまうと 考えると、他にいい方法が無いのかな?と思い。ここで質問させていただきました。 PCスペック MB ASUS P5B CPU core2Quad 9650 VGA Galaxy 650GTX MEM 8GB sound オンボード OS Windows7 64bit ご回答よろしくお願いいたします。

  • サドンアタック(FPSの通称SA)というゲームでボイスチャットをventriloでする方法

    サドンアタック(FPSの通称SA)というゲームでボイスチャットをventriloでする方法 サドンアタック(FPSの通称SA)というゲームでボイスチャットをしたいと思い、 ventrilo2.1.4 をインストールしたのですが ホットキーを設定し、SAなどのアプリケーションを開かない状態ならホットキーを押すとともに効果音がなり機能するんですが、SAやほかのアプリケーションなどを開いてホットキーを押してみても、効果音がならずボイスチャットも機能しません。 ノートパソコンでOSはvistaです。 あまりpcには詳しくないので、できるだけ詳しく説明してもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ボイスチャットやゲームが重いです。

    ネットの速度は重くない(スピードテストだと高速と出ます)のに、ボイスチャットやsteamゲームが重いです。 steamでフレンドとボイチャしながらゲームをするときに、声が途切れる、ぼよんぼよんする、ゲームの接続が切れるなどで困っています。 最初はsteamが重いのかと思いましたが、別のチャット(Google meetやスカイプ)でも声が途切れます。 PCは昨年買ったばかりです。 動画視聴など他のネット使用速度は問題ありませんが、たまに回線が切れます。 ゲーム中だけセキュリティソフト(ウイルスバスター)をオフにすると多少マシになる気がします。 PCの問題なのか、セキュリティソフトの問題なのか、ネット回線の問題なのかもわからず困っています。 原因がわかる方いらっしゃいますか? ネット:j:com セキュリティソフト:ウイルスバスタークラウド PCスペック プロセッサ:12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12400 2.50 GHz 実装RAM:16.0 GB (15.7 GB 使用可能) システムの種類:64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ エディション:Windows 11 Home バージョン:22H2 また関係ないかもしれませんが、androidタブレットも今年の4月ごろから急に重くなりました。 セキュリティソフトはウイルスバスターモバイルで、こちらもこれを切ると多少軽くなる気がします。 安いタブレットなのでそのせいかもしれませんが……。 セキュリティソフト:ウイルスバスターモバイル タブレットスペック androidバージョン:11 プロセッサ:8コア RAM:4.0GB ROM:64GB

  • いつも、skypeを使って、ボイスチャットをしながらネットゲーム(鉄鬼

    いつも、skypeを使って、ボイスチャットをしながらネットゲーム(鉄鬼)をやっていますが、必ず、アップデート時やインストール時にマイクノイズがひどいとチャット仲間から言われてしまいます。自分でも、マイクの音声がスピーカーからでも聞こえるように設定して聞いていますが、「ブーッ」とか「ビーッ」とか、ノイズがひどく入ってしまうのです。いろいろネットとかで、対策を調べてはみましたがよくわからず。不要なオーディオデバイスを無効化したりしても、ノイズは直らず。いったいどうしたらいいでしょうか。 自作PC OS:Windows7 Ultimate マイク:LORSスライド伸縮型イヤフォンマイク コンパクトタイプ マイクタイプ:無視構成コンデンサーマイク インピーダンス:1.2KΩ 周波数特性:50~16000Hz 入力感度:-44dB±2dB

  • FPSゲーム紹介してください

    質問させてください。 さっきネットサーフィンしていたら、 ストリーミングで初めてFPSゲーム(カウンターストライク) の画像を目にしました。 はっきりいって今までのゲーム観がひっくり返されました。 今色々FPSを調べたのですが、カウンターストライクと バトルフィールドベトナムを見つけました。 両方ともかなりのクオリティーだと思い、 やってみたいのですが、 FPSゲームってこの二つだけじゃないですよね? 探し方が悪いのか、二つしかお目にかかってません 、で面白いFPSゲームを紹介していただきたいのです。 できれば、日本語バージョン(本編と公式サイト)のやつがいいです お願いします。 あと自力で見つけた二つは(カウンターとベトナム) ソフトを買わないとできないですよね? それまでのつなぎとしてできる、ゲーム本編がダウンロード 形式のすぐできるFPSはないのでしょうか? 教えてください。

  • Yahoo!メッセンジャー&スカイプのボイスチャットについて

    ボイスチャットについてお聞きします。 私は現在、Yahoo!メッセンジャーを使い、特定の友人と1:1のチャットをしています。 最近、その友人とボイスチャットを始めようかという話になったのですが いくつかわからないことがあるので、質問します。 1.Yahoo!メッセンジャーでのボイスチャットは、双方向に会話できるのでしょうか?   それとも、トランシーバーの様なのでしょうか? 2.音声はいいですか? 3.Yahoo!メッセンジャーでのボイスチャット以外(スカイプ等)でお勧めの物はありますか? アドバイスお願いします。

中国の軍事力拡大の行方は?
このQ&Aのポイント
  • 中国の軍事力の拡大が進み、アメリカとの紛争の可能性が浮上しています。
  • 中国の軍事力はまだまだ世界の制覇には及ばないものの、アメリカにとっては懸念材料です。
  • 中国の兵器の貯蔵量がアメリカを刺激しており、さらなる兵器の増強は危険である可能性があります。
回答を見る