• ベストアンサー

有効投票3分の2以上の、白票の扱いは

会則、アンケートの有効投票3分の2以上の、白票の扱いは如何するべきでしょうか。 宜しくお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.1

二通りで・・・ ・白票は無効扱いにして、有効票のみ取り扱い、其の中の割合で決定。 ・アンケート自体が無効と判断して再実施。 後者は更に白票が入りそうですが、白票を投じるのは禁止等と明言等で防止出来るのでは?

ktosimiti
質問者

補足

  回答者:aides (回答番号:No.1) 早速のアドバイス本当に有難うございます。 今後は、白票の扱いに付いても記述しておいたらの一言大変参考に為りました。 誠に有難う御座いました。 ・[白票を無効票としましたら(除いたら)、Aの意見に賛成が3分の2を上回りました。) 質問者:ktosimiti 回答日時:09/01/18 22:29

その他の回答 (1)

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.2

あなたのおすすめの商品はどれですか? とか、 会長に相応しいと思う者を選べ といったアンケート・投票で白票がそれほど多い場合は、全商品が支持されなかった、誰も信任されなかったと考えるべきです。 商品開発チームなら猛省してまったく新しい商品を考えるべきですし、会長選の選挙管理委員会なら信任候補なしとして暫定的に副会長に会長を代行させることが考えられます。

ktosimiti
質問者

お礼

 回答者:kabo-cha 早速のアドバイス本当に有難うございます。 今後は、白票の扱いに付いても記述する様にするのが良いと思ういます。 [白票を(除いたら)無効票としましたら、Aの意見に賛成が3分の2を上回りました。) 誠に有難う御座いました。 質問者:ktosimiti 質問投稿日時:09/01/18 19:21質問番号:4640842

関連するQ&A

  • 白票と無投票について

    白票と無投票、果たしてこれらは一緒なのでしょうか? 最近、と言っても12月に衆院選がありました。 そんな衆院選の今回の結果としてはまさに民主党の惨敗:自民党の圧勝といえましょう。 ただ今回問題になったのはそれ以上に投票率が戦後最低の59%台ということです。 59%となると国民の半分行かないくらいの人が政治に無関心という結果を出す人もいます。 そんな中で私が思うのは白票と無投票の価値の差です。 「無投票の人はその後の政治に口を出す資格はない」なんて言う人もいますが果たしてこれはどうなのでしょうか? 私はどこにも入れたくなければ白票を入れればいいと考えています。 無投票なのにその後の政治にとやかく文句だけを言う人と言うのもどこかひっかかりを感じます。 白票と無投票、結果として動くのは投票率なのかもしれませんが、 白票というのはもっとずっと価値が大きいものだと私は感じます。 だからと言って声を荒げて無投票の人は~などと言うのも変でしょう。 投票は義務ではないのだから別に無投票は法律違反でも何でもない。 確かにそうでしょうけれどそれでいいのか? 私はまだ選挙権を持っていません。 選挙権を持ったらたとえ白票だろうと行きたいとは思っていますが、 果たしてその時が来るまで気が変わらないか、実際持ってみるまで分からないでしょう。 みなさんはどう思うでしょうか?

  • 白票・無投票は公明党に有利

    白票・無投票は公明党に有利 と言われていますが 本当ですか?

  • 白票って自己陶酔では?

    選挙でどれも選べないから白票をわざわざ投じるそうですが 白票は単なる無効票です 選べません、と無記名で投票したら 当選した政治家が、超能力で白票を投じた人の望みをくみとって 何か、望みにかなうことをしてくれるとでも思ってるんですかね 何を期待してるのか、バカバカしいにもほどがあると思うんですが どうでもいいなら投票に行かなくても一緒です わざわざ投票に行って、無意味な白票を投じる人は、 白票を投じている自分、えらいと自己陶酔していると思いますが 実際には、何も選択できないだけです 何も選択しないということは、何もコミットしないということで 単なる無責任です どう思いますか

  • 選挙で白票を投じると

    せっかく選挙に行っても、批判票として白票を投票する人がいます。(私も、ときどきそういう気持ちになることがあります。) 実際のところ、白票は、批判票として何か効力があるのでしょうか? 例えば、白票の数が集計されて、統計上役立てられているとか・・・ ご存知の方がおられたら、教えてください。

  • 白紙投票は有効か

    最近は出したい人より出たい人の立候補が多い。今回の地方選挙もそんな人ばかりで、選びようがなく白票で投票しようと考えています。 そこで疑問に思いましたので下記の質問をいたします。よろしく教えてください。 白紙で投票は有効なのでしょうか? 開票の時、白票と無効票が別けて発表されるようですが、それはなぜでしょうか。 もし有効票であるならば、白票が第1位であったなら再選挙になるのでしょうか?

  • 投票棄権と白票

    衆議院総選挙も近づいてきましたね。しかし、投票したい候補者もいず、選挙に行くぞ という意気込みも欠けます。 そこで思ったんですが、適任者不在ということで抗議の意味で白票を投じる人がおりますよね。 しかし、いたずら書きをしようと、候補者でもない有名人の名前を書こうと、白票であろうと、同じ無効票に変わりはないはずだと思います。 そこで質問ですが、投票に行かないのと、わざざわ投票に行って白票を投じるのでは どう違いますか?

  • 国会で誰がどっちに投票したかは、わかるんですか?

    国会で投票するとき、投票箱がわかれていますよね。あれは、賛成と反対とでわかれているのですか? 白票と青票で分けるとも聞いたのですが、誰がどっちに入れたかはわかるんですよね? 投票のしかたについて教えてください。

  • 白票についてどう思われますか?

    白票についてどう思われますか? 今朝、新聞で白票を投じた方のコメントが掲載されてました。 理由は色々ですが・・・無効票で終るだけなのに。 父と私は無意味だと思う。知り合いのおばさんは「抗議の意味があるから意味ある」と言います。 皆様はどう思われますか?

  • 信任投票とはどのような投票ですか

    自治会の役員選挙です。会長の定数は1名です。候補者が1名あります。この場合は会則によれば、「信任投票とし、有効投票数の過半数以上で信任とする」とあります。有権者数は500名です。届け出期日を過ぎました。そこで信任投票を行わなければなりません。信任投票とはどのような投票を実施することなのでしようか。例えば定員1名に対して3名の候補者が届け出されたとしますね。これは投票日に「記名投票」となるのが一般的ですね。記名投票ではなく信任投票です。○×ということになりますか。例年の場合ですと「投票を行わず、1名の候補者できまり(決定)です」 問題ありますか。有権者500名に投票用紙を配布して、○か×を選択させて、投票用紙を回収という手続きは絶対条件ですか。信任投票のやり方を教えてください。

  • 無記名投票は、選挙権を行使したことになりますか?

    私は、国政選挙でも地方選挙でも、入れるべき候補者がいないと自分が判断した場合は無記名(白票)投票をしています。 私はこれで選挙権を行使し、国民の責務を果たしていると考えていますが、白票は無効票なので、選挙権の行使も無効だと言う人もいます。 実際問題は、果たしているといえば果たしているし、果たしていないといえばそうなのかもしれません。 投票場へ行き、投票を実行しているので選挙権を行使していると認識しているのですが・・・。