• ベストアンサー

2009年1月。原油価格は下がったのに、燃油サーチャージは高いまま。何故ですか?

現在、原油価格は、1バレル=40ドル台。2008年高騰時の半額以下。 しかし、燃油サーチャージは、1月から少しだけ安くなったものの 依然として高く、日本←→ヨーロッパ往復(直行便)で4万円台です。 どうしてなのでしょうか? また今後、原油価格が現在と同じく1バレル=40ドル台で安定したと仮定しますと、今後の燃油サーチャージはどのように推移すると予想されるのでしょうか? (早く安くなって欲しい気持ちでいっぱいです!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158736
noname#158736
回答No.6

No.5の回答にある通り運賃計算期間と実際のレートでタイムラグが あるからです。さらに言えば、各日のスポット価格について3ヶ月の 平均をとって計算するのであり、今、安くても高い期間があれば 上がります。 では質問への回答ですが、40USドル/バレルで推移した場合には 完全には燃油サーチャージは撤廃されないでしょう。というのも 燃油サーチャージは原油価格ではなく、シンガポールケロシンの 価格によるからです。加工されていること、ジェット燃料という 極めて特殊な用途であることから、原油以上の値動きをします。 現状でも1週間で15USドル/バレルくらいの変動があります。 シンガポールケロシンの価格は現状でも60USドル/バレル以上です。 4月以降発券分に適用されるのは、11月~1月の毎日の平均値 ですが、先週末までの平均値は 65.64USドルになるとJALが 記載しています。 60ドルを下回れば撤廃ということですが、恐らく届かないでしょう。 ちなみに今後についてですが、原油の価格は再び100ドルを 超えるという見方をするエコノミストが多くいます。 そして、今は原油価格が落ち着いていますが、航空会社は来年度の 燃料を1バレルあたり200ドル近い価格で予約してしまっています。 市場の低下の恩恵は受けられないため、運賃の値上げに踏み切る 可能性が非常に高いと思われます。既にIATAでも認められ、 JALは普通運賃値上げ、ANAも追随ということですから サーチャージがなくなったとしても、別のところで負担を 強いられるでしょう。

eurohand
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 スッキリ理解できました。

その他の回答 (5)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 原油価格の推移と、燃油サーチャージの推移に、時間差があるからです。 原油価格が高騰してもしばらくは、燃油サーチャージは設定されておらず、 航空会社の努力でコスト増を吸収しようとしていました。それが限界に 達したので、各国政府が燃油サーチャージを認めたのです。  そして原油価格が下がりつつある今、ほとんどのエアラインには年4回 価格改定の時期があり、この1月は8-10月の原油相場をもとに燃油サー チャージを引き下げました。次の4月には11-12月の相場をもとに計算 しますので、おそらくサーチャージがゼロになる可能性が高いです。

eurohand
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 スッキリ理解できました。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

当然、サーチャージがない時期にも運賃には燃料代が含まれていたわけですから、33,000円->22,000円となって33%安くなったと言う計算は明らかに変です。 もし、その計算が成り立つなら、燃油サーチャージが0円になった場合、燃料なしで飛行機を飛ばさなければなりません。

回答No.3

  >「1月から少しだけ安くなったものの ・・・ そうですか33000-->22000・・・33%も安くなってますよ ガソリンの150円から100円と変らない   

eurohand
質問者

補足

貴兄のご指摘のとおり、前月に比べて33%も安くなっているのですから、「少しだけ」という表現は不適当でした。お詫びいたします。 ただ、サーチャージは、数年前には「0円」だったものです。 ガソリンの推移 100円 → 165円 → 100円 サーチャージの推移 0円 → 33,000円 → 22,000円 ↑このように認識しているため、「ガソリンは安値に戻った! しかし、サーチャージはまだまだ高いままだなぁ!」…と、私は感じます。

  • dolphin-
  • ベストアンサー率63% (351/556)
回答No.2
eurohand
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 これが本当なら、非常に嬉しいニュースですね!

回答No.1

  既に値下げされてますよ ANAの例 http://www.ana.co.jp/topics/unchin/info.html 日本=欧州・北米(ハワイ除く)・中東 昨年が33,000円---->今年は22,000円  

eurohand
質問者

補足

値下げされていないとは言っていません。 「1月から少しだけ安くなったものの 依然として高く、日本←→ヨーロッパ往復(直行便)で4万円台です。」と書きました。 参照ページ、ありがとうございます。 貴兄が提示した価格は片道の価格ですので、往復だと44,000円。つまり4万円台。「燃油サーチャージは高いまま。」だと感じるのは、私だけではないと思うのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう