• ベストアンサー

パソコン(XP)の不調に対する対策は?

NECのVL5004Dを使っています。OS:XP HomeEdition SP2、メモリ736MB 1カ月ほど前からファンの音がブォーンとうるさくなる頻度が高まりました。 ウイルスやスパイウェアのチェックをしようとしても途中でフリーズしてしまいます。 またmp3の編集をしようとしても、以前は問題なかったのにフリーズしてしまいます。 パソコンのカバーを開けて、エアダスターや綿棒でざっとほこりは取り除きました。 Defragglerというソフトでデフラグを行いました。 外付けHDDを買ってきたので、Acronis True Image LEでバックアップを取りました。リカバリーをしてみようと考えています。 そこで、 1.リカバリー以外に講ぜられる対処策はあるでしょうか。 2.リカバリーの際、バックアップしたデータでそのまま元に戻せばいいのでしょうか。 リカバリーに際しての正しい手順があれば教えてください。 なお、パソコンは家族で共用しているため、複数のユーザーアカウントがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>この場合は、まるごとバックアップをする機能ではなくて、 手動で各アプリケーション等のバックアップをする。という事ですか? そうではなくて故障していたのではリカバリしても直らないという意味です。 だからまず最初にすべきなのは故障か否かの見極めという意味です。 故障さえなければ、丸ごとバックアップでも構わないと思います。 故障もない、丸ごとバックアップでリカバリしても駄目、と言う状態であれば、その時に初めて一から構築し直すことです。

whatwhat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リカバリしても全然変わらなければ、故障していては意味がない。 という解釈でよろしいでしょうか。 下の回答でヒートシンクという言葉が出てきて、ハッと気付いたのですが、 今まで熱心に掃除機をかけていたのは外側の排気用ファンでした。 改めてCPUファン周りの埃除去をしたところ、ブォーンという異音は ファーンという音に変わり、ファンの音が大きくなる頻度が下がりました。 ウイルスチェックも出来るようになり、異常が見られなかったため 当面このまま使ってみる事にしました。 手順についても大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#78142
noname#78142
回答No.4

1. 書かれているファンというのが、CPU ファンなら、市販のもので代用できないか、あるいは、NECサービスセンターなどで、入手して、交換できないかを検討してください。 ファンが電源なら、同様に電源を交換できないかを検討してください。

whatwhat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファン周りを掃除したところ、異音はかなり治まりました。 (恥ずかしながら、ずっとファンは一つだと思っていたのです) 再びファンがおかしくなった時はNECに問い合わせてみたいと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

こういう場合はリカバリしても意味ない可能性がありますよ。 というのはヒートシンクの故障が疑われるからです。 ただ、問題の切り分けとして、True Imageでバックアップを取り、パソコンを再セットアップしてみるのはお勧めします。 それで同じ症状なら修理を依頼して下さい。 もし、再セットアップしたら症状が出てこないのであれば、インストールしたアプリケーションい原因があると思われますので、アプリケーションを入れ直した方が良いです。 アプリケーションインストール後に、バックアップデータはフォルダ毎に復元して下さい。 この過程で疑問が出たらコメント下さい。

whatwhat
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり、リカバリしてもダメかもしれないんですね。 この場合は、まるごとバックアップをする機能ではなくて、 手動で各アプリケーション等のバックアップをする。という事ですか? 各ユーザアカウントで必要なデータのバックアップをする→ 必要なアプリケーションのバックアップをする→ リカバリ→ 各バックアップデータで復元 という流れで良いのでしょうか。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>リカバリーに際しての正しい手順があれば教えてください。 NECの公式見解ですので良くお読みください。 「困ったときのQ&A」  PART2 再セットアップ http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200210/html/vl5004d.htm

whatwhat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少しリカバリーせずに様子を見る事にしましたが、 教えて頂いたURLはブックマークしておき、 いざという時に活用したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう