• 締切済み

趣味でレースをしてる方

ちょっと疑問に思ったのですが趣味でレースなどをしておる方は そのレーシングカーをトラックなどでレース場に運んでおるのでしょうか? それとも自走? 予想ですがナンバー無しの車なら車検も無し保険も無しで 合法的で改造し放題で凄い楽しいような気もしますが・・・ その他レース話などなど教えてください

みんなの回答

  • luck-isl
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.5

経験者といっても2輪の方のレースですが自走・積車については 4輪も同じではないかと思いましたのでアドバイスさせて頂きます。 コースへ自走してマシンを搬送することはある種のリスクが伴います。 レースに参戦するなり練習走行するなりした後、無事にピットに 戻ってくることができれば良いのですが、 もし万が一自走不能なダメージを受けるほどのクラッシュ、 エンジントラブル等が発生した場合にはたちまち帰りの手段に 困ってしまいます。 ライダー・ドライバーが負傷などした場合はなおさらです。 こうしたことから2輪のMFJ格式のレースでは たいていの場合、自走での参加は認められていません。 できればトランスポーターにマシンを乗せてサーキット入りし、 さらに、ドライバーが負傷したときのためにトランスポーターを運転できる ヘルパーを頼むことをお勧めします。 先日サンデーイベントの草レースの会場で、  自走して参加 →フロントアクスルがとれてしまうほどのクラッシュ →ドライバーの地元のショップに電話 →突然のこと、そして夕刻の渋滞等で迎えのトランスポーター  が来るのは4時間後の予定 という光景を見てしまいましたのでちょっとご忠告をと思い、 書かせて頂きました。 灯火類がが壊れたマシンで自走しててお巡りさんに整備不良で 捕まったというケースもありますのでご注意ください。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます なるほど考えてみたらレースには事故が付き物ですよね 事故の場合自走不可能ですから やはりトランスポータ必要ですね 参考になりました

  • emmako
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.4

私は個人でドラッグレースをしていました。 みなさん、本格的なレーシングチームの話で、恐縮してしまいますが、一般的には私のような個人の参加が多いと思いまして、回答させていただきます。 レーシングカーといっても、私達のは殆どの車がナンバーも付いていますし、普通の車検もあります。 ちなみに私は殆ど自走です。 長距離の自走に耐えられない車は積載車に乗せていきます。 中には数人でお金を出し合い、車両運搬業者の3~6台乗る大型トラックを運転手付きで借りて運んでいる方もいます。 ナンバーの無い車は、考えられる全てのチューニングが施されているものばかりで、パイプフレームだったり、まず公道では走れない物が多かったですね。 中には非合法で改造したものにナンバーを付けて走っている人も居た事は確かですが・・・。 ドラッグレースはじめ、草レースはノーマルでも気軽に参加できるレースもたくさんあります。 走ってみようかな?と思ったら、気後れせず、ノーマルのままでも参加してみてはいかがでしょう。 とても楽しいし仲間ができたりで、同じ車のオーナー同士、意気投合なんて事もありますし。 一度ギャラリーしに行けば雰囲気も掴めるかと思います。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます 楽しそうですね~ドラックレース ナンバー付きでも参加できるんですね 面白そうですね 今度ギャラリーに行ってきますね

  • claimer
  • ベストアンサー率6% (2/29)
回答No.3

まずレースのカテゴリによって違います。 比較的初心者向けだとワンメイク(同じ車種同士)でナンバー付の車両でレースをします。この場合はレース場まで乗っていってもいいですよね。 しかし多くのカテゴリがナンバーなしなので、その場合はやはりキャリーカーが必要です。通常の箱型車なら2トントラックのキャリーでいけます。 ナンバーがないといってもそれは公道を走れないだけなので、改造し放題ではないです。レースにはレースのレギュレーションがありますのでそれに合格したものでないといけません。F1だって無制限の改造ではないのです。(むしろF1の方が他のレースより厳しいかも)

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます そういえばトヨタビッツのレースなどもありますよね 全然改造してないクラスもあるわけですね と言うか公道はしれるチューンという感じですね 2トントラックで普通は移動ですね ルール無用の改造0Kは私の勉強不足でした

回答No.2

1.積車で運ぶ →キャリアカーでその都度持ち込む。プロから素人まで一番普通な方法 メリット…ナンバーある・なしに関らず安心して輸送できる デメリット…お金が掛かる。普段(レースがない時)の保管場所を用意しなければならない 2.サーキットに置いてある →場所によってはガレージが併設されているので普段はそこにしまって置く方法 メリット…いちいち持っていかなくて良いので移動費が掛からない デメリット…大掛かりな作業をする場合は家(作業場)に持って帰る必要がある。セキュリティが不安な場所もある 3.自走 →車輌がナンバー付きで争われる場合は自走でいく方法もある メリット…普通に乗って行けるので余計な経費(積車代など)が掛からない。手軽 デメリット…ナンバーが付いているとレースカーなのに税金や保険代が発生する ナンバーが無いから何でもアリじゃないですよ!(笑 レースにはレースのルールちゅうもんがありますから。。 みんなその中でいかにして相手を出し抜くか悩むんですって やっぱりチームを組んで一台の車を走らせるってなると全然違いますよね 一人でやるなら事故るのも降りるのも全部その人の勝手って言うか本人一人(オーナー)が納得すれば済むことですからね でも何人かで組んでやるとなるとそうは行かないじゃないですか。何か起きた時の処理とか運営方針やスケジュール管理…などなど色んな事をうまーくバランスさせながらやっていかなくちゃなりません そう言う私も実は半年ほど前から、某・素人レースチームの立ち上げメンバーとして活動しています(年末にようやく初戦を済ませました) このチームなんですが立ち上げ三ヶ月目にしてイキナリ解散の危機を迎えてしまいました プロジェクトを結成し車も用意し、ようやく初テスト走行の日を迎えたのですがあろう事か僅か三週目にして再起不能の事故を起してしまったのです(爆 肝心要の車輌を失い、プロジェクトの続行が困難かと思われましたが幸運にも次の車輌がすぐに確保できた事もあり辛うじて解散だけは免れる事ができました その後は毎週末のように集まり急ピッチでの参戦準備を行いました そしてレース本番の方はあわや表彰台か!?と言うよな好成績を収める事ができましたが何より驚いたのは自分達でした。なぜなら決して良いとは言えないベース車輌であることに加え準備期間を充分に取れなかったのでロクにセッティングも合わせていないような酷い状態での参加なので正直、あまり期待はしていませんでした(笑 自分達はドラマチックな幕開けを過ごしたからかも知れませんがいい年こいた大人たちが(平均年齢20台後半)まるで高校生のように結果に一喜一憂し泣き笑いしている姿は忘れられないですね 事故直後のメチャクチャ重苦しくて一触即発な雰囲気だけはもう二度と味わいたくないですが(笑

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます >ナンバーが無いから何でもアリじゃないですよ!(笑 ごめんなさーい!!(笑) 私が少々勉強不足でした ちょっと写真集で凄い改造されたベンツやスカイラインがレースしてるのを見たのでそう思ってしまいました >でも何人かで組んでやるとなるとそうは行かないじゃないですか でもやっぱりチームでレースしたら勝っても負けても楽しそうですね >そう言う私も実は半年ほど前から、某・素人レースチームの立ち上げメンバーとして活動しています(年末にようやく初戦を済ませました) カッコイイ!凄いですね。頑張ってくださいね >そしてレース本番の方はあわや表彰台か!?と言うよな好成績を収める事ができましたが・・ 舞台がスズカなら是非見に行きたいです! >高校生のように結果に一喜一憂し泣き笑いしている姿は忘れられないですね 楽しそうでいいやないですか~~ またお話お聞かせください

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

レース経験者ではありませんが、観戦はよくするほうです。 もちろんナンバー(プレート)なしのクルマは自走できないのでトラックで輸送します。 車検はあります。ただし公道を走るための車検とは違いそのレースカテゴリーに合致しているかの車検はレース前と場合によりレース後もあります。 スポーツである以上レギュレーションがありますので、何でもやりたい放題ではありません。 逆にいかに限られた範囲内で軽量化やパワーアップ・ドライバリティを搾り出すかに苦心します。 趣味でやるにしてはかなり贅沢であり、資金が豊富な人、あるいは良いスポンサーが付かないと自分の稼ぎ程度では満足のできる活動は出来ません。 最低限レースマシン、輸送トラック、チームメイト(メカニック含む)は必要でサーキット場まで何百キロも移動するとなると時間と資金が潤沢でないと「ドライブがてら・・・」ではとうていできません。 私も「やりたかった」派ですが、資金のことを考えると「別の世界の話」に落ち着きました(笑) なので観戦に熱を上げています。

fuyutukiyayoi
質問者

お礼

こんにちは 回答有難うございます なるほどレースはナンバーが無くても「ルール無用の改造」は出来ない訳ですね 知りませんでした 観戦も楽しいですよね~ 私も2回ほど見に行きましたが コーナー地点で見てると迫力ありますよね お金があればうちもやってみたいです!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう