• 締切済み

慶應商の論文テスト

慶應商の論文テストが全くできません。。。 なにか対策する手立てはないのでしょうか? 英、社は割と出来上がってるので時間はかけられます。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

過去問を徹底的にやってみるしか方法はありません。 http://www.wie.co.jp/syo/jukensei/labo/keio/index.htm

kei-a0820
質問者

お礼

やっぱそうですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 慶應の小論文

    東大が第1志望なので、押さえの慶應法学部の小論文の対策をやる時間がなく困っています。即効性のある対策を教えてください。 また、慶應は小論文をボーダー判定の際にしか見ないのでしょうか? 他の科目ができているなら小論文はマスが埋めてあれば大丈夫と言う先生がいるのですが、小論文が全然だめでも他の科目がボーダーよりできていれば受かりますか? 

  • 早稲田(商)や慶応(商)の日本史について

    早稲田(商)や慶応(商)の日本史について ↑の日本史には30字~50字程度の記述問題が出題されますが、 どのような対策をすればよいですか? 市販されている記述対策用の日本史問題集はどれも100字を超えるような問題しか 収録されていないのです。

  • 慶應大学の小論文は今からでも間に合うでしょうか

    慶應商・経済学部を世界史選択で受験しようと考えているのですが、まだ小論文に一切手をつけていません。 慶應レベルともなるとかなり高度な文章能力が必要になってくると思うのですが、これからの3ヶ月で間に合うでしょうか? それとも諦めて小論文に当てる時間を他教科に割き、早稲田などの大学を目指したほうが無難なのでしょうか? 同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 慶應の小論文について

    慶應の法・経を受験予定なのですが、まだ小論文対策を何もやっていません。 具体的に何をやればいいんでしょうか?

  • 慶應大学商学部B方式の論文テストについて

    慶応大学商学部を志望する受験生です。 B方式の論文テストには数学的な思考をしなければならない問題がでているのですが、 ここの過去の質問をしらべてみると論文テストには青チャートをやるべきとの回答がありました。 そこまで対策しないと解けないものなのですか? 自分は数学が嫌いですが、慶應にどうしても受かりたいので質問させていただきます。 回答よろしくおねがいします。 ちなみに自分は文型ですっ!

  • 慶應の商学部を受験しようと考えています。商学部の論文テストは他と違って

    慶應の商学部を受験しようと考えています。商学部の論文テストは他と違ってかなり特殊なのですが、対策にかなり困っています。どうすればいいでしょうか。また予備校の夏期講習などで慶應経済の小論文対策の講座はあるのですが商学部があるところがないんです!!商学部の場合だと普通の小論対策の講座を受けても意味ないでしょうか。教えてください。

  • 慶應(特に商)の雰囲気教えてください!

    慶應商を受けようと考えているのですが、ここが特徴(他大学と違うなど)!!というところや、このゼミが良い!!というところを教えてください!! 慶應の雰囲気、いいところもあると嬉しいです^^ あと、慶應は(三田、日吉)緑が多いわけではない感じでしょうか。 また、実は経済、経営、商の違いが、いろいろ読んでもよくわかりません。そこもお教えいただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 慶応の小論文対策について

     現在、高校二年生で、今年から高三になります。来年、慶應義塾大学の文学部を受験しようと思っています。  ただ、小論文の対策はどうしたらいいのか、よくわかりません。現時点では、Z会の小論文添削を取ろうかと考えているのですが、慶応の小論文対策になるでしょうか?  また他にした方がいい、こんな参考書が良いなどあったら教えてください。    

  • 慶應 数学か小論文か

    慶應商学部を第一志望としている高1生、来年から文系に進みます。 商学部の小論文受験は対策が難しく高倍率と聞き、英・数・社で受験したいと思っていました(最新の河合全統一記述模試結果の偏差値は英語70、数学63、国語60)。ところが最近になり、「慶應商学部の数学受験は東大理系組も受けるため、この数学の成績なら厳しいかも・・???」と心配になってきました。今後数学に力を入れるべきか、小論文受験も覚悟すべきか、悩んでいます。 また、学校の先生から、「学校の成績が上がりつつある。社会の成績が良いし、理科も分野によっては悪くない。一橋を狙ってみては?」と言われているのですが、私立も国立も欲張りすぎて結局中途半端になり両方×になりそうな気がします。 今の成績で、慶應商学部を、数学か小論文かどちらで臨むか?一橋まで目標とするか? ご意見、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 慶應の小論文について教えてください

    現在通信制高校に通っている3年生です。 私文専願です。 小論文の配点が少ない学部を併願で受けようと思っているんですが 私はこれまで一度も小論文というものに触れたことがありません。 小論文って聞くと国語ができないと手も足も出ないイメージがあるんですがどうなんでしょうか? 今からでも対策はできるんでしょうか? また、早稲田の国語(現代文、古文、漢文)に対して慶應の小論文だとどちらが対策しやすいでしょうか?(客観的でいいのでお願いします)