• ベストアンサー

ファンクションが間違っていますと出ます

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>これが原因の場合どうすればいいのですか? パケットライトで書き込んでいるならパケットライトソフトを常駐させると読める場合はあります。 アイ・オー・データのドライブにはB's Clipが入っているはずです。それをインストールしてみて下さい。それでも駄目なら、他社製のドライブを買うことです。 当方では、PacketManでパケットライトされたデータを、パナソニックのDVD-RAMドライバーで読み込んでいます。

hiyushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!おっしゃる通りにB's Clipをインストール したら見れるようになりました本当に助かりましたありがとうございました

関連するQ&A

  • ファンクションが間違ってます。

    DVD-Rにデータファイルを書き込みをした後に、再度ドライブに入れて確認したところ、「アクセスできません ファンクションが間違ってます。」とでます。 メディアはプリゥンコなんですが以前まではエラーもなく問題なく書き込み、確認できました。 原因はメディアなのでしょうか?アドバイスをください OS:XP SP2 ドライブ:TOSHIBA DVDーROM SD-R6012 ライティングソフト:Sonic RecordNow DX 4.61 メディア: プリンコ

  • ファンクション

    NECのラビーで外付けのドライブ(I-O DATA DVR-iU) を使用していましたが 先ほど書きこみをしようとしたところ、【アクセスできません ファンクションが間違っています】というエラーメッセージが出て書きこみ出来ません。 メディアも五枚ほど入れ替えて見ましたが、状況は変わりません。 因みに、書き込み済み、または、市販のDVDは詠みこめます ブランクメディアのみです よろしくお願いします

  • CD-Rが使えない、「ファンクションが間違っています。」

     CD-Rドライブが使えません。もうすでにデータがはいってるCDを差し込めば通常通り読めるのですが、ブランクCDを入れてマイコンピュータのCDドライブのアイコンをクリックすると「E:¥にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」と出てしまい、書き込むことができません。他のライティングソフトを使ってもドライブにアクセスできないためか途中で固まってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?改善法を教えてください。よろしくお願いします。

  • CDドライブ 『ファンクションが間違っています』と表示される

    何か入っているCD-Rであれば読み込むことができるのですが、ブランクのCD-Rにあらたに書き込もうとすると『ファンクションが間違っています』と表示されます。 OSはwindows xp CDドライブはBUFFALOのDVM-RDM16U2です。 ネットで調べたところアイコンを右クリック→プロパティ→このドライブでCD書き込みを有効にするにチェックするという方法が出てきましたが、プロパティで「書き込み」のタブが出てきません。ROMドライブではないはずなのですが・・・。 どうしたら書き込みができるでしょうか?教えてください。

  • ファンクションが間違っています

    CD-Rを入れて開こうとしてもファンクションが間違っています というエラーが出て開けません。いろいろ調べてドライブを 右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込み を有効にする」のチェックをする、をすればいいと知りやろうとし たんですが右クリックしてプロパティを開いても、書き込みタブが ありません。あるのは「全般」「自動再生」「ハードウェア」「共有」 だけです。どうしたらいいでしょうか? 使っているパソコンはXPです。

  • ファンクションが間違ってます。

    PC:自作 ドライブ:Pioneer 使用ライティングソフト:ImgBurn 2,20 手持ちの映画のバックアップを取るためにDVDに焼いたのですが「ファンクションが間違ってます。」と表示されディスクを開けません。 一通りネットで対処方法を調べたのですが駄目でした。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 「ファンクションが間違っています。」エラーについて

    CD-Rにカキコミができません。 もうカキコミ済みのCDの読み込みはできるのですが、カラのCD-Rにアクセスすることができないのです。(もちろん書き込みも しかも、今までは問題なく使えていたのですが今日突然そうなってしまったので原因等がまったくわかりません。 どなたか回答おねがいします。 環境 Windows XP home edition ライティングソフトは使わずにWindowsの機能で書き込みができません。

  • ファンクションが間違っています

    データを保存したくて新しくDVD-Rを購入したのですが、「E:ドライブにアクセスできません ファンクションが間違っています」と出て使えません。CD-Rは使えるし、音楽CDとかも普通に読み込めるのですが…。 買ってから気づいたのですがフォーマットはしてないディスクでした、そこでDVDFormでフォーマットしようとしたら『<E:>未サポートディスク』といわれ、フォーマットもできません。未フォーマットのディスクを扱うのは初めてですが、どうしたら使えるのでしょうか? OSは「XP」機種は「FMV-BIBLO NB19D/D」DVDマルチドライブがついててDVD-Rへの書き込みはできるはずなんですが…。 と、ちなみにディスクは「maxell DR47WPC.1P20S」です。

  • Fドライブファンクションが間違っています。

    Fドライブは、DVD-R CD-Rドライブなのですが、書き込み前のCDRを読み込もうとして、Fドライブに挿入してクリックするとファンクションが間違ってますとエラーが 出ます。このファンクションが間違ってますとはどういう意味なんでしょうか?DVDは読み込むのはピックアップレンズが違うから、CD用のクリーナーでクリーニングすれば解決します?

  • ファンクションが間違っています??

    Windows2000 personal を使っています。 今まで何度も読み込みや書き換えをしてきたCD-RWを読み込もうとしたところ、開けずに 「D:\にアクセスできません。 ファンクションが間違っています」と出て、さらに 「ドライブ(D)にあるCDから指定ファイルを読み出せません。このCD内にある重要なファイルを新しいCDにコピーしておくことを推奨します」とも同時に出ます。 ちなみにライティングソフトはEasyCDCreator5Basicです。 似たような質問は出ていましたが若干違うものなので、どうすればいいのかわかりません。教えてください!