- ベストアンサー
ふちなし印刷の仕組み
少し理解出来ないので再度違う表現で質問させていただきます。 プリンタはキャノンMP610です。 ハガキに小さい図柄をのせて余白は放置して、プリンタ設定のふちなし印刷にチェックをして印刷すると図柄はハガキいっぱいに拡大されて余白なしで印刷出来るのでしょうか。 それならワードで作成段階で図柄をフチまで引いて伸ばしたり、余白をゼロにしたりする手間をかけずに、図をのせ、フチなし印刷というシンプルな作業でハガキ全面印刷が出来るのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人に聞く前に、取説読みましたか?まだなら読んでみる。 仕組みを理解するより、書いてあるようにするだけです。 それとも、何か特殊なことをしたいのでしょうか? はがきソフトを使い、画像の縦横の比率がはがきと同じ比率なら フチなしにチェックすれば可能ですが、画像の比率が違うと 縦か横、どちらかがフチありになります。 ワードは1回しかしたことないけど、ページ設定で、はがき、4辺 フチなしにして枠いっぱいに画像を広げてください。 念のため、印刷プレビューすればいいと思う。 自分ならCANONサイトでやるけど・・・簡単でデザインも最新、豊富。 http://cweb.canon.jp/nenga2009/ はがきをフチなし印刷する場合、画像により後半残り1/3か1/4の部分が 乱れる場合が多いです。(EPSONはほぼないけど)
その他の回答 (1)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
プリンタによって違うかもしれませんが、基本的には最小の余白(フチ) に対して[フチなし印刷]を指定した場合に、設定された余白に範囲へと 拡大して印刷する仕組みです。ですから、最小の余白までは図柄などを 拡大しておく必要があるのです。とくに、単なる塗りつぶしでなくフチ ぎりぎりまで絵柄や文字などがある場合は注意が必要なのです。余白を なしで作成した場合に、カットをされる部分が一部生じる可能性がある ためですね。 Wordではがきサイズを指定して余白をゼロにすると修正するかどうかを 確認されますよね。このとき修正された値が最小の余白になります。 この余白まで画像を拡大すれば、フチなし印刷を指定している場合に 印刷時にはがきいっぱいに拡大してくれます。 なお、この場合に拡大して印刷する範囲が余白よりも小さくなることも あるようです。ですから、印刷をする前にプリンタを指定した状態から [プロパティ]ボタンを押し[印刷設定]ダイアログを開ます。[基本設定] タブにある[印刷前にプレビューで表示]にチェックをつけておいて確認 するようにしたほうが安全です。ちなみにWordの[印刷プレビュー]では フチなしにチェックをつけてもフチありで表示されますので、フチ部分 が単なる塗りつぶし(カットされても影響ない)ものなら、余白をゼロに してレイアウトをします。フチなしにチェックがつけていれば、Wordの [ページ設定]で[余白]の[修正]はされませんので。 Wordで、はがきのテンプレートを最小余白のもので作っておけば、今後 同じようなものを作成したいときに楽に作業ができるようになります。 回答する前に、私なりにマニュアルをある程度読んで見ましたが、参考 になりそうな記事は見つけることができませんでしたので、質問者さん が調べてもわかりにくいかもしれませんね。 http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp610/
補足
ありがとうございます。かなりよくわかりました。 設定された余白に範囲へと 拡大して印刷する仕組みです。ですから、最小の余白までは図柄などを 拡大しておく必要があるのです。 これが大変参考になりました。 ずっと疑問なのですがなぜ印刷プレビューでは余白が表示されるのですか。
お礼
ありがとうございました。 小さい画像をフチなし設定にするとハガキピッタリになると便利ですが違うようですね。