• 締切済み

歌唱力をつけたい

kokoro100の回答

回答No.5

確かに教室に通えばうまくなると思います。しかし通わなくてもうまくなれると思います。個人(家)でできるヴォイストレーニングもあります。参考URLにトレーニング方法が詳しいサイトをつけます。 音域をひろげたい場合は、あえて高い曲に挑戦するのがいいらしいです(喉をいためてしまうほど無理はしないでください)。 声量は発声練習などででるよになると思います。 お腹から声をだせるようになるので腹筋もいいと思います(背筋もセットにやると背中はまがりません)。 とにかくそのやる曲を何度も聴く事も大切だと思います。声を似せるのがうまいとは違います。音程をキーボードで確かめるのもいいと思います。歌詞の意味を理解することも大切だと思います。 頑張ってくださいね。あまりうまさを意識しすぎないでいいと思いますよ。自分らしいやり方、歌い方を見つけてください。応援してます。

参考URL:
http://supuhuri.sub.jp/boisutore-ningu.htm

関連するQ&A

  • 腹筋を鍛えている人ほど歌唱力はありますか?

    腹筋を鍛えている人ほど歌唱力はありますか?

  • 「歌唱力の歌手(シンガー)」

    よろしくお願いします。 仮に20歳から50歳までの日本人にアンケートを取って、 「この人は歌唱力があると思いますか?」 と質問したら、7割以上の人が「はい」と言いそうな歌手(シンガー、ボーカル)を挙げてください。 ※声楽、演歌、民謡は除きます。 ※ロックはOKです。 ※グループのボーカルはOKです。 ※過去10年以内に引退した歌手はOKです。 ※ほかの方や私の回答とダブっても構いません。 なお、他の回答者さんへの批判は一切無しでお願いします。 私からは、 ・郷ひろみ ・松田聖子 ・平原綾香 ・布施明 を挙げておきます。 ではお願いします。

  • 歌唱力上達法

    最近、バンドを組みました。 で、ボーカルに割り当てられたのですが、 正直、困っています。 と、言うのも僕は歌唱力に欠けているのです。 歌ってる最中にしばしば音程を外してしまったり、 高音領域が出なかったり・・ 自分の歌を録音して、聞いてみても、 いまいち迫力が無いというか、弱い。 一体どうすれば良いでしょうか? ボイストレーニングの本は数あれど、 それを買う金も、バイトをする余裕も無いという始末。 最後の希望として、皆さんに歌唱力上達法なるものを 教えていただきたく、今回質問した次第です。 よろしくお願いします。

  • 歌唱力を上げたい

    こんにちは。 アカペラでコーラスとリードをやっている者ですが、もっと聞いている人たちが心動かされるような歌を披露できるようになりたいです。 そこで、歌唱力をあげる方法、毎日やると効果的なトレーニングを教えてください。 今は腹筋30~50回、脚を上げて椅子に座り発声、リップロールなどを続けています。

  • 歌唱法についての質問です

    バンドでギターボーカルをやっている者です。僕は特に高い声を出すときにどうしても力が入ってしまい2、3曲歌うと疲れてしまいます。また歌は練習しているつもりなのですがあまり高い声が出せません。(頑張ってmid2Gが出る程度です。hiAあたりになると瞬間的にしか出せません)素人が音域を広げる方法はやはりないのでしょうか。いつもこの手の質問には「練習しても絶対無理」「諦めろ」的な回答が付きます。練習の仕方でも歌唱法のアドバイスでもいいんで何か教えていただけたら嬉しいです。

  • 自分の歌唱力を披露したい

    自分は歌うのが好きで毎日歌の練習しています。 で、結構自分の歌唱力に自身があるのですが、「カラオケ大会」や「ボーカルコンテスト」情報が載っているサイトや雑誌ありませんか? 出来れば色々な所に出場しまくりたいので、そういう情報源があればうれしいのですが、 ご回答よろしくお願いします!

  • ギター教室

    自分はギター教室に通っているのですが、 ギター教室は宿題などは出してくれません。バンドスコアなどを持っていって、弾きたい曲を選んで教えてもらっています。ギター教室はどこもそうゆうふうに教えているのですか? あとは、ギターヴォーカルとして教えてもらっているのですが、ヴォーカルの方をあまり教えてくれません。ヴォーカルはギターが上達してから教えてもらったほうがいいのですか?それともヴォーカルってそんなに練習しないものなんですか? ギターヴォーカルは他に教室がないので教室を買えるわけにもいけません。 ヴォーカルはちゃんと「教えてください」と行った方がいいのですか? 自分はバンドを組んでいません、それも関係あるんでしょうか。 週一1時間教わっています。 意見お願いします

  • アーティストの歌唱力について

     アーティストで歌唱力があってもそれを前面に出していない人はいますか。(なるべく、歌だけで判断して下さい。)上手いけど上手く歌おうとしていないような、自然に歌ってたり、でも、全力で歌ってるような。  洋楽、邦楽、問わず回答下さい。

  • カラオケの歌唱指導者になりたい

    将来 カラオケの歌唱指導者になりたいと思いますが、 持っておいたほうが良い資格のようなものはありますか? 京滋地区でそれ用の教室のようなものはありますか? 町のサークルで教える程度ですので 厳格な指導者ではありません。

  • 歌唱の方法

    私は年配者です。 演歌以外で特に若い人が好むジャンル(ポップス等)で 日本人歌手があたかも外人が日本語を唄っているような歌唱法は何というのですか。 この歌唱法の魅力はどの辺にあるのでしょうか。私も何とか理解したいので若い方(特に若い方とは限りませんが)教えて下さい。