• ベストアンサー

パール富士の観測ポイント

1月11日は満月なので、パール富士(富士山山頂から昇る月、山頂から沈む月)を見たいと思います。昇る月を見るなら、富士山の西側、沈む月は東側だと思いますが、場所が分かりません。観測ポイントの場所、時間が分かる方がいましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1
small
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ富士山の東側の方が良質な地下水が取れるのでしょ

    なぜ富士山の東側の方が良質な地下水が取れるのでしょうか? そしてなぜ富士山に西側では良水が湧き出ないの?

  • 富士山山頂で寝袋は迷惑ですか

    8月19日から富士山に登るのですが、日中に登山し山頂で一泊しようと思います。ですが山小屋は共同で知らない人と同じだと気を使って眠れなさそうなので寝袋で寝ようと考えているのですがそれは他の方に迷惑でしょうか。 もし可能な場合、場所取りついでに寝る場所はご来光の撮影ポイントにしようと思うのですがそれはまた迷惑になりますか。

  • 富士山の西側の写真が撮れる場所

    私は横浜市内の高台に住んでいますので、富士山の東側がきれいに見えます。ところで、逆に、富士山の西側の面を撮影できるスポットってどのあたりなのでしょうか。山の中とか高速道路に乗ったりする必要が無い、普通の市街地でお教えください。南北なら静岡と山梨ですが、西側ってあまり聞いたことないものですから。

  • 筑波山から富士山を見る

    筑波山から富士山を見たいと思っています。 筑波山の次のポイントから富士山は見えますか? ・ケーブルカー山頂駅付近(コマ展望台) ・女体山頂上 ・男体山頂上 ・梅園付近 宜しく御願いします。

  • 富士山の天気

    平成21年8月1日・2日に富士山に知り合いが登ります。富士山頂前後(付近)の天気を教えて下さい!!   また、どのように調べたら良いですか?

  • 富士山登山をするのですが・・

    富士山登山をするのですが・・ 目的は富士山の頂上で「金明水」と「銀明水」を買うことですで、ご来光を仰ぐことではないです。 「金明水」と「銀明水」は24時間売っているのですか? 8月11日の夜から登り始めて、8月の早朝に山頂到着予定ですが・・

  • 富士山とお月さまの撮影について

     昨夜 空を見上げましたら お月さまが満月でした。 始めての挑戦ですが 「お月さまと富士山」をデジカメ撮影したいのですが 初めてですので  ここはどうかと思われる 「撮影場所と時間帯」を 教え頂ければ 幸いです。13・14・15日を予定しております。 愛知県からなのですが 車で行きます。 夜中の撮影ですのでホテル泊でなく 車で泊っての行程です。 富士市からか 御殿場市からか 時間は余裕をもって行きます。 全くの初心者ですので 宜しくお願い申し上げます。

  • 富士山に登ってみたいのですが。

     私は20代男性の登山初心者です。  1回でも富士山頂まで登ってみたいのですが、富士山頂まで初心者が登る場合、最低でもどのような装備が必要でしょうか?また、どの季節にチャレンジするのが最もよく、どのルートを取るのが最も楽でしょうか? 登山に詳しい方がいたら教えてください。また、今日から来年3月までに、富士山に登ってみたいと思うのは、やはり無謀なのでしょうか?  

  • 富士登山の体力

    若いうちにいつかは富士山に登りたいと思っていますが、実際どれくらいの体力が必要でしょうか。 登るとすれば、夏季に、中腹(新五合目など)から、山小屋泊の1泊2日で行きたいと思っています。 また、燧ケ岳山頂を含む尾瀬にも1泊2日で行きたいと思っています。 ここ1年ですと、 ・4月に平地を8時間半で40km歩いた ・12月に筑波山地(岩瀬駅~つくば山頂の約25km)を9時間で縦走した という経験があります。 この体力を維持すればまあ大丈夫でしょうとか、そんな程度では全然ダメですとか、目安を教えていただけるとありがたいです。 筑波山と富士山・尾瀬では装備が違うとか、高山病の危険はまた別とかいうようなことはひとまず抜きでお願いします。

  • 浜松、日本平から富士山見えますか?

    関西に住んでおり富士山は見たことがありません。 来週、用事で浜松に行くことになり、ついでに富士山をみたいなと思っています。 浜松からでも富士山は見れますか?帰りの日が夕方までフリーなので、車で日本平くらい出かけてもいいかな?と思うのですが見れますか? もしくは日本平で高速を降りないで富士川SAの方まで行くか・・・(日本平山頂へも富士川SAへも1時間半だそうです) 一人で運転のため浜松から片道1時間半くらいでおさめたいなと思うのですが、いい場所ありますか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのドライバーを更新したところ、A5サイズの印刷ができなくなりました。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。
  • ご連絡いただいた内容によると、ドライバーの更新後にA5サイズの印刷ができなくなったとのことです。ご利用の製品はHL-L3230CDWで、接続は有線LANです。解決策をお伝えする前に、ご利用の環境や試したことなど詳細をお知らせいただければと思います。
回答を見る