• ベストアンサー

Win98が起動しません

タイトルそのままなのですが、Win98が起動しません。 パソコン本体の電源は入るのですが。 それで、起動ディスクで起動しようとしたのですが、Aドライブを認識しないようなのです。 それで、どこが壊れているのかもよくわからないのです。 よくわからない説明で申し訳ないのですが、考えられる原因とどうやって復旧すればよいのかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4MaO2
  • お礼率54% (12/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.7

電源をいれて何も画面に表示されないのなら、モニタのケーブルが外れているか、モニタが壊れたか、マザーボードが壊れたかですね。 ディスクアクセスのランプがつくようでしたらモニタの不具合が濃厚です。 Aドライブはフロッピードライブですか? ここに起動ディスクを差してもアクセスしないようでしたらマザーボードの故障ですね。 自作マシンでしたら、マザーボード、CPUの交換になると思います。 購入した店でチェックしてもらうといいですね。 この場合はおそらくハードディスクは大丈夫でしょう。 ハードディスクの修理は出来ないと思っていいと思います。 代わりのディスクがあるようなので、もし壊れていたらそちらと交換となりますね。

その他の回答 (8)

回答No.9

まず、パソコンの電源を入れてBIOSの画面を出してください。 出し方は電源を入れてDelキーを押しつづければ出ます。 それでSTANDARD COMS SETUPを開いてF/Dを認識してるかどうか確認してください。Not InstalledになっていればF/Dは認識してませんのでF/Dが壊れたかどこか外れてるかです。HDDもPri Masterで確認できます。

noname#3980
noname#3980
回答No.8

>電源は入るのですが、しばらくたっても画面には何も表示されないです。本体の駆動音はします。 1.機動時の診断 POST(Power On Self Testの略)は正常に完了しているのでしょうか? 2.自作パソコンなら ビープ音は鳴っているの? 3.各拡張カードの接触不良はありますか? 4.各ケーブルのゆるみはある? 5.回答者:attractorさんの「マスターブートレコード破損」は大丈夫? 6.電源電圧は大丈夫? 7.トラブルが発生する前、余計なファイルを消した? 本題からそれますけど >またどのOSにアクセスさせるかはBIOSが決めています。  これが本当でしたら、MBR(マスターブートレコード)はいらなくなります。

noname#47429
noname#47429
回答No.6

パソコンはOS(WINDOWS:DOS:LINUXなど)にしかアクセスできません。  またどのOSにアクセスさせるかはBIOSが決めています。 したがって起動ディスクにアクセスさせたいのであればBIOSでFDDを起動ドライブの第一位に設定保存してください。

4MaO2
質問者

補足

説明がたりなくてすみません。あと自分はあまりパソコンの中身には詳しくないので。 この問題のパソコンは知り合いのもので、どうやら自作らしいです。 あと、どういうことをしていてこのような状態になったのかよくわからないのです。 電源は入るのですが、しばらくたっても画面には何も表示されないです。本体の駆動音はします。 で、Aドライブはなにも動いていないようです。(沈黙しています) あと質問ばかりで申し訳ないのですが、ハードディスクが壊れていたとして、修理に出すといくらぐらいかかるのでしょうか。代わりのハードディスクはあります。 よろしくお願いします。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.5

どのように起動しないのでしょう? だんまりでしょうか。何かエラーで止まるのでしょうか。 エラーの場合はそのエラーの内容で解決策が見出せるかもしれません。 だんまりでしたら、外部機器やドライバなどがおかしくなっているような気がしますね。 最初のWindowsの画面から真っ黒の画面になりますが、そこまで行くのでしたらそこですぐにf8キーを押してください。(何回か連打すると確実です) 起動メニューが出ます。そこからセーフモードを選ぶと起動しないでしょうか。 起動できたらデバイスマネージャであやしいデバイスを一度削除します。 またはスキャンディスクでディスクのエラーを調べます。 それでもだめ、またはそこまでいかない場合は外付けの機器を全て外して(LANカードやモデムなども外せるものは全て)立ち上げてみてください。 立ち上がったなら、一度終了し、1つずつ外した機器を追加しながら起動してみてください。 起動ディスクですが、電源を入れたとき、BIOSの画面が表示されますが、 Press Del to Setup 等のメッセージが出ていると思います。 Delが[F1]だったり、メーカーによって違うと思いますが、そのキーを押し、ブートデバイスの項目でFDDを最優先にしてください。 FDDから起動できると思います。 不明な点、新たな疑問などは補足で追加してください。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4

BIOSを起動して、HDDやFDDを認識していますか? PCの起動時、メッセージの出ているときにDELを押してBIOSを確認してみてください。 後は、中を開けてケーブル類が抜けてないか、断線してないか確認してみましょう。

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.3

パソコン・プリンタの修理を仕事にしています。 PC内部のケーブル・コネクタ接続に問題ないことを前提に回答しますが… 起動ディスクでは問題なく起動し、HDDからだと起動しないのであれば HDDの破損が考えられます。ディスクに傷がついているのなら問題外ですが マスターブートレコード破損だけなら a:\> fdisk /mbr で修復可能です。 ただし、起動ディスクさえも読み込まないのであれば、システム基板の 破損を疑っても良いのではないかと思います。 起動ディスクを入れて、電源ランプはつくのですよね? そのあと、画面に何か表示されますか? 真っ暗でしょうか? もし何かメッセージが出ているのであれば重要ですので教えて ください。(文字化けとかしているとかだとマズイですが…) あとPCの機種名、構成なども教えていただきたいです。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

こんにちは。 もう少し詳しく状況を書いた方が回答が得られやすいと思います。 電源投入後、どのような状態まで行くのでしょう? セーフモードでも起動しないのでしょうか? BIOSでブートサーチをHDDのみしてあるとかは?

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 もしかしたら、HDDがあの世に旅立たれたのかもしれません。そうでないことを祈りつつ、ケーブル等が外れていないかチェックしてください。

関連するQ&A

  • Win98が起動しない

    NECのPC98-21、OSがWin98を使用していたのですが、ウインドウズのロゴまでは出てきたのですが、その後にDOS画面風な画面で「データエラー 読み取り Aドライブ」というようなメッセージが出てきて、その後どうすればいいかわかりません。  やってみたものとして、CTRL+GRPH+DELで再起動がかかります。電源は本体から電源部の長押しで落としてます。  起動しない(通常のデスクトップ画面にならない)原因と対処を教えてほしいのですが、御存知な方がいらっしゃたら教えて下さい。お願いします。

  • Win2000が起動しません(急)

    タイトルの通りなのですが、Win2000が起動しません。 電源を入れると Insert Sytem diskette and press Enter Key to reboot と表示されてしまいます。 こちらのサイトで検索したところ 「起動ディスクを入れてA:\fdisk(/mbr)と打つ」とありました。 が、色々調べているうちに、Win2000は違うらしい?と思うようになりました。 「起動ディスクではなく、セットアップディスクを入れてFIXMBRと打つ」 というサイトもありました。 よく分からなくなってきました。(もともとわからないいのですが・・・。) どちらが適当な操作なのでしょうか。 また、起動ディスクを入れて行うA:\fdisk(/mbr)の(/mbr)は打つのでしょうか それとも打たないのでしょうか。 出来れば細かく教えていただきたいと思います。 とってもとっても、困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Optiplex790が起動しない

    Optiplex790 win7ですが、何回か突然のダウン現象がでたので、復旧しようとしても、ハードディスクにエラーがあるとのことでしたので、再インストールディスクを使ってみようとしましたが、今度は、電源スイッチを入れても本体の1,3の番号が点灯したままで、起動や読み込みにも行きません。このままハードディスクの交換に移ってもいいのでしょうか? どなたかお教えください

  • WIN98が起動しません。Dドライブのデータを抜き取りたいのですが?

    ノートパソコンのWIN98が起動しなくなりました。 HDDの物理エラーみたいですが。 起動ディスクでは、CドライブもDドライブも認識します。 ですが、リカバリー時にエラーが出ます。 起動ディスクで、A¥>状態になるのですが、 XCOPYでDドライブのデータを丸ごと取りたいのですが、XCOPYがDOSモードエラーで使えません。 Dドライブの、日本語のフォルダー内のデータを丸ごと抜き取りたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 日本語のフォルダーなので、下層のフォルダーに移れませんどうしたらいいのでしょう?

  • BootCampでWinを起動する際

    BootCampでWinを起動する際、FireWireの外付けHDDを抜いてから起動しないと、画面が真っ暗になり(起動時のWinマーク表示前で)起動できないのですが、この回避方法何か無いのでしょうか? MacのディスクユーティリティでWin用のパーティションをMS-DOSでフォーマットし、HDDの電源をOFFにしてから、その後Winを起動してHDDの電源をON。Win側で認識したドライブE(Mac側で作ったパーティション)をNTFSにフォーマットし直しました。たまに普通に起動します。 ハードはMacBookです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然、Win7が起動しなくなりました。

    約3年前に自作したPCについてです。 ある日、起動させようとしたところ、下記の通りの症状で起動しなくなっていました。 下記に詳細を記しますが、どのような原因が考えられるでしょうか、アドバイスをお願いします。 1)電源ON後、マザーのメーカー名は表示されるが、いつものWindowsロゴが表示されない。 2)カーソル表示もない黒画面の左上に「アナログ」「デジタル」と交互に7~8回表示され、モニターがスリープモードになる。 3)パソコン本体の電源は入っており、CPUファンも稼働しているが、それ以上何も起こらない。 自分なりに調べまして、試した結果などを下記のとおり補足します。 1)「Ctrl+Alt+Del」で、OSは起動しないが、本体の再起動はできる。 2)BIOSは起動できる。 3)BIOS上で接続しているHDD3台とDVDドライブなど認識されている。 4)BIOS上で、boot選択してOSの入っているドライブを選択してもOSは起動しない。 5)システム修復ディスク(DVD-R)とシステムの復元(外付けHDD)を使用し、Cドライブを復元するとOSが起動する。(他のHDDドライブも認識します。) 6)しかし、何回か再起動しているうちに、再び同じ症状となりOSが起動しなくなる。 7)余計なHDDとメモリを外して、再度システムの復元を試みたところ、一時は普及するが何度か再起動しているうちに、同じ症状になる。 8)HDDの故障も疑い、新品に交換して同様の作業を行っても、同じことの繰り返し。 9)システム復元のデータそのものが破損していることも疑い、フォーマットしたHDDに改めてOSを新規インストールしようとしたが、インストール中の再起動で同じ症状(os起動せず黒画面)に。 10)本日、3度めのシステム復旧を試み、一時は復旧し使用できるようになるが、3~4回の再起動で、また黒画面から進まなくなる。 11)システム修復ディスクから起動の、システム回復オプションでの、スタートアップ修復では、修復できませんでした。 パソコンの諸元 マザー:ASUS P8H77-MPRO CPU:i5-3570 Mem:DDR3 4GB×4枚(i-o data製4G×2、シー・エフ・デー製4G×2) ビデオカード:無し サウンドカード:無し HDD:東芝1TB(システム)+東芝2TB(データ用)+東芝2TB(データ用) その他:IEEE1394ボード増設 自作年:H25年4月頃 直近のトラブル履歴 1)H27年12月、シーエフデーのメモリを増設した際にOS起動しなくなり、いろいろと処置をした結果、最終的にOSを再インストール。 2)H28年3月、データ用のHDDからデータを読みこまなくなったため交換(1台)。 3)H28年5月、システム用のHDD台を交換。 以上です。 長文になってしまい申し訳ないです。 情報が不足している場合は補足します。 パーツの故障の可能性や、原因究明方法や対処方法など、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • win98の起動ディスクでwin95をインストールするには

    ジャンク品のLavie nr15/s14fを購入したのですがHDDフォーマットされており、また添付CDもないため手持ちのPC-98用WIN98起動ディスクでWIN95をインストールを試みています。(95の起動ディスクはない) しかしIN98起動ディスクではRAMドライブを作成してしまうため95セットアップ時に圧縮ボリュームとして認識されインストールが中断されます。 そこでお聞きしたいのは 1・RAMドライブはリブートせずに解放(?)することは出来るのか? 2・その他の方法でインストールは出来るのか? と、言うことです。 よろしくお願いします。

  • Win95からWin98への不具合

    GATEWAY G6-233をWin95から98にアップしようと思い、FDISKをしてフォーマットして、いざ98を入れようと思ったらCDドライブが認識されないみたいでA:\>fとDOS画面で入力すると「無効なドライブの指定です」と出てインストールができません。 Win98はアップグレード版ではありません。 ちなみに起動ディスクは98のを作るのを忘れていたので、95のを使用しました。 別のマシンで98の起動ディスクをDLしてきたんですが、そのマシンがFDがついていない為、FDに落とす事ができません。 お聞きしたい事は ・CDドライブが認識しないのは何故でしょうか?その対処法は? ・Win98をインストールするには98の起動ディスクが必要なのでしょうか? ハード面に関してはまったくの初心者ですので、質問の内容におかしな点があるかもしれませんがお許し下さい。

  • win95の入ったNEC PC9821にwin98を入れたい

    NEC PC9821 Xa16を使用しています。 win95が入っていたのですが、win98にしたいと思い フォーマットしてのインストールを試みましたが失敗してしましました。 win95のインストールディスクが手元にないので、win95を入れなおす事もできず困っています。 どなたかお分かりになる方、助言お願いしますm(__)m ●状況 win95の起動ディスクを作成、fdiskメニューでドライブをフォーマット。 その後、win95の起動ディスクからwin98をインストールしようとしたが win98のように「Start Computer with CD-ROM Support」という選択が無いのでCD-ROMドライブを選択できずインストールが出来ません。 FD無しで電源を入れても「システムディスクをセットして下さい」と出るだけです。 win98の起動ディスクを入れて電源を入れても無反応です。 ●持っているもの win95起動ディスク win98起動ディスク win98インストールディスク

  • CD-ROM無しでのWIN98seの再インストール

    お世話になります。マシンはThinkpad560(2460VJE)です。 Win95から98seにアップして問題なく使用中です。先日ウィルスに犯され、どうにか復旧したのですが、今後の事を考えてOSの再インストールの為の準備をしたいと思います。  中古で本体のみの購入の為、付属品が一切ありません。あるのはWin98seCD-ROMと普通に作成した起動ディスクだけです。HDDは換装して4GB(Cドライブのみ)。CD-ROMはPCMCIA接続、FDD内蔵。起動ディスクではCD-ROMを認識できません。自力での起動ディスク作成は技術的に無理っぽいです^^;)。  さて、Cドライブに\WIN98SEフォルダを作成して、Win98seCDを丸ごとコピーしたとします。そして起動ディスクで起動後に、このフォルダから98seの再インストールは可能ですか?  問題は、フォーマットが出来ないことと、同じCドライブへのインストールですが、出来るのでしょうか。もしくはパーテーションマジックで今の内にDドライブを作っておいて、そこへ98seCDを丸ごとコピーしておいた時に、DOSでもこのDドライブを認識して再インストールが可能でしょうか?  よろしくご指導ください。