• 締切済み

アルミにつけるフローターって知ってますか?

webwalkerの回答

  • webwalker
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.1

MHT社のDUB SPINの事かな? USホイールを扱ってるお店に相談するか、個人輸入で手に入ると思います。 Superオートバックスでも扱ってるようです、輸入できるかお店に聞いてみて。 (リンク先の「Overseas Import Brand」上から2段目一番左にMHT社へのリンク有り)

参考URL:
http://www.woow-kobe.com/contents/shopinfo/wheel/link.htm
shing0813
質問者

お礼

返信遅くなりましたがありがとうごいました。 今晩見てみますね☆

関連するQ&A

  • フローターについて

    最近フローターを始めたのですが、陸っぱりをしていた時は 陸っぱりでは狙えないポイントを「あの辺釣ってみたいなぁ~。」 とか思っていたのですが、いざ浮いてみると狙いたいところが多すぎて 集中力が散漫し、釣りに集中できず、結局陸っぱりより釣果が下がって しまっています。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン フローターでも基本は陸っぱりと同じと考えていいんでしょうか? 良きアドバイスをお願い致します。 また、釣行後のフローターのお手入れ等はどうされているのでしょうか? 僕は帰ってから洗剤で洗って干してからなおしています。 また、フローターでの便利グッズなんかあったらお聞かせ下さい。

  • フローター選びで悩んでいます。

    フローター選びで悩んでいます。 色々調べましたが、H型の状態のいい(5年ほど前のもの)フローターが中古屋で1万円台で売っています。 ヤフオクでは新品のU型が1万を切って売っています。 似たような値段なら元値が高価なH型のほうがいいですか? フローターもゴムのためやはり劣化はあるのでしょうか? あと、ゴムボートを使用していますが、少しの風で回ってしまい釣りにくいです。 フローターもこの点では同じでしょうか? H型は釣り座が高い分、魚に気づかれ安いような気もします。 フローターも昔より安いものが多いので、1万円台で考えています。

  • フローターでの恐い思いをしたことはありませんか?

    私はフローターでのつりが大好きなんですが、時々気が付いたら横をスイスイ泳いでいくヘビを見て、真っ青になってしまいます。そんな経験をされたかたは沢山いると思いますが、あのヘビはフローターに乗ってくることはないんでしょうか?いつも気になっています。ヘビが嫌いならフローターなんかに乗るなと言われそうですが、ヘビ嫌いと釣り好きは、私の場合はまた別物なんです。もうすぐまたシーズンに入りますが、その前にこの件に関して、一応の回答を自分なりに出しておこうと思い、皆さんにお聞きしようと思います。また、フローターで何か他に恐いおもいされたかたいらっしゃったら教えてください。

  • ゴムボートかフローター

    今年の夏に向けてゴムボートかフローターを買いたいと思っているんですがどっちにするか悩んでいます。 ゴムボートのメリット、デメリット、 フローターのメリット、デメリット、を教えてください。 また、皆さんはどうしますか?教えていただけると嬉しいです。

  • フローター選びのアドバイス。

    皆さんこんにちわ。段々暖かくなってきましたね。 そこで、今年はフローターを買おうと思うんですが最近は色々なタイプがあり迷ってしまいます。 とりあえず ”O型、O型デルタ、U型 、U型デルタ? ” のどれかを購入しようと思ってます。そこで、これらのフローターの良いところと悪いところを教えて頂きたいです。また、お勧めのフローターや、あると便利な小物も教えてください。 私のスタイルは、霞ケ浦、水郷周辺の流入河川などの葦際や杭を釣る感じです。ロットはベイト、スピニング各1本、ルアーは中型のケース1、2個ぐらいです。宜しくお願い致します。

  • フローターの釣りってどうですか?

    タイトル通りなのですがフローター釣りってどうなんですか? ゴムボートは持っているんですが準備や片付けがめんどうでここ2年位は使ってません。なので常日頃は『おかっぱり』です。ですが、当然なのですけど前より釣れません。 そこで、今年はフローターの釣りに挑戦しようかと思っているのですが、 (1)ゴムボートの釣りと比べて準備や片付けはどうなのか?面倒なのか、割と楽なのか? (2)疲れはどうなのか?ちなみにゴムボートは手漕ぎです。 (3)釣果はどうなのか?おかっぱりやボート釣りに比べて。 以上、総合的に考えてフローターの釣りはどうかアドバイスを下さい。

  • フローターについて トップ野郎の皆様教えて下さい!!

    みなさん こんにちは。 バス歴もうすぐ1年のひよっこですw トップ野郎の先輩方に質問です。 おすすめのフローター フィン ウェーダー ライフジャケットを教えて下さい!! 自作トップにハマり 次は水上に浮かびたくなりました♪ (アルミボートは買えません。。) 最初考えていたのは安いフローターやリバレイなどですが 命に直結する問題なのでこだわってみたいですw 今ジョイクラフトのJU-3CKあたりを考えています ジョイクラフトを最近知ったので分からないんですが 昔1気室もあったんですか? 調べたら出てきましたが HPには載っていませんでした もしかして2008年モデルとかって出るんですか? だとしたらもう少し購入を待とうかと思ってます ゼファーボートは何だか浮かぶ要塞みたいですねw ライフジャケットもちんぷんかんぷんで。。 長文と多質問すみませんでした 先輩方よろしくお願いします。

  • 自作フローター

    フローターを作りたいと思ってるんですが、どなたか自作された方いらっしゃいますか? というか、発泡スチロールをひたすら詰め込んだら 人は浮けるのでしょうか?

  • 東京湾にフローターで出てみたい

    千葉の野池でバスをフローターで釣っていましたが、東京湾で一度シーバスを釣ってからしシーバスが釣りたくて仕方有りません。休日、車でお台場あたりから色々廻ったのですがフローターを出せるポイントが見つかりません。何処か有れば教えて下さい。 そもそも、東京湾にフローターで出ることはいけない事なのでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • フローターで使うウェダー

    こんにちは。 今年からフローターデビューしました。 数年前購入したPOPEYEのナイロンウェダーを使用しているのですが、数時間浮いていると、 お尻の部分からじんわり水が染み込んで来ます。 生地が傷んでいたり、ずっと座っている姿勢で、1カ所に圧力がかかるのが原因かなと思うのですが、 解決には新しいウェダーを購入するしかないのでしょうか? また、フローターでの寒さ対策はどうされていますか? 同様の経験のある方、アドバイスをお願いします。