• ベストアンサー

エクセルで近似曲線を書きたい

imeruchanの回答

  • ベストアンサー
  • imeruchan
  • ベストアンサー率43% (45/104)
回答No.2

ヘルプには、「近似曲線は、2-D 面グラフ、横棒グラフ、縦棒グラフ、折れ線グラフ、株価チャート、バブル チャートまたは散布図のデータ系列に追加できます。3-D グラフ、面グラフ、積み重ね横棒グラフ、レーダー チャート、円グラフ、およびドーナツ グラフのデータ系列に近似曲線を追加することはできません。」と書かれていますね。 系列が1つだけであれば面グラフでも近似曲線は追加できそうですが、tetuharuさんがお作りになりたいグラフは積み上げ面グラフのようですから、系列毎に面グラフを同じサイズで作った後、2つを重ねてしまうなどの変則技を使わないと無理そうです。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフでの近似曲線

    こんにちは。 早速質問ですが、エクセルでグラフを作成して、近似曲線を追加する時、近似曲線の式を計算してくれますよね。 その近似曲線についてなのですが、グラフを対数グラフにしたとき、近似曲線の式は自然対数で表されてしまいます。これを常用対数に変えることは無理なのでしょうか?ぜひ知っている人がいましたら教えて下さい。

  • Excel近似曲線の仕組みについて

    Excelグラフの近似曲線についての質問です。 業務でグラフを作成し、近似曲線を出す予定ですが、 Excelの近似曲線はどういった仕組みを使って書き込む方法がありますか? 当方は最小二乗法で書き込む方法しか存じ上げておりませんが、 それ以外にExcelグラフで近似曲線を求める方法はありますか? 業務上精度が悪いと使用できないため、もし他に近似曲線を出せる方法があれば それも教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • excel(近似曲線)で値を近似曲線に含まない

    非常に困っています。回答お願いします。 質問なのですが、EXCELでグラフを作成しプロットを入れて 近似曲線で平均を出したいのですが3点だけプロットは残して 近似曲線に含まないようにしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? ちなみに 横の値が 0 10 20 30 50 100 150 200 縦の値が 0 0.06 0.03 0.12 0.12 0.35 0.59 0.65 です。この値の20 50 200 の値をプロットは残して近似曲線に含まないようにしたいのですが どうしたらいいのでしょうか? 分かりやすい回答お願いします。 使用しているエクセルは2003と2007です。 よろしくお願いします。

  • EXCELでのグラフの近似曲線について

    Office2003エクセルで、グラフを作成し、近似曲線を作る機能の中での質問です。近似曲線の種類を対数近似にした場合、切片を0にすることはできないのでしょうか?キーボックスがチェックできないようになってしまうのでどうしたらいいか分かりません。 対数近似に限らず、変曲点を持たない上に凸のグラフで曲線の開始を0にしたいときはどうすればいいか教えてください。 お手数をおかけするかと思いますが、力を貸してください、よろしくお願いします。

  • エクセルの近似曲線

    エクセルの近似曲線を表示させたのですが この近似曲線だけを取り出して別のグラフに表示させる ことは可能でしょうか?

  • EXCELの近似曲線について

    データ処理を行うにあたり、5次の近似曲線を追加し、方程式を導出させたのですが、確認のために様々な値を方程式にいれてみたのですが、でてきた値が、グラフ上に表示されている近似曲線とはかなり違う値となってしまいました。これはなぜなんでしょう? ”近似曲線の追加”コマンドで表したグラフ上の曲線は何をあらわしているのでしょうか?これでは研究がすすみません!ご回答よろしくお願いします!!!

  • エクセルの近似曲線で

    エクセルで近似曲線を引きたいのですが、データの中に明らかに誤ったデータがあります。その点を無視して近似線を引くことはできないのでしょうか?普通に引くとすべての点を含めた近似になってしまうので、困っています。その誤ったデータは実験結果としてグラフ上には残しておきたいので消すことはできません。 書きかたがあるのであれば教えてください、お願いします。

  • エクセル:近似曲線の使い方を教えて下さい

    よろしくお願いします。 エクセルのグラフで『近似または回帰の種類』として  線形近似  対数近似  多項式近似  累乗近似  指数近似  移動平均 とありますが、これらの違いを解りやすい言葉で教えていただけないでしょうか? どういう風に使い分ければ良いのか、どんな線が欲しい時にどれを使えば良いのか、覚えたい(理解したい)のですが、数学が全く判らないので困っています。線形近似と移動平均は何となく判るのですが、残りがまるでダメです…

  • EXCELの近似曲線について

    右下がりで途中から一定値になるような実験をし、EXCELで表を作りました。その値を散布図のグラフで作ったのですが結構バラツキがあり近似曲線で表したいんですがどの近似曲線が最適なのかアドバイスをくださいm(_ _)m

  • 近似曲線の原理

    こんにちは。 業務で困っております。知恵をお貸し下さい。 Exelでグラフを作成し、近似曲線(直線)を入れ、数式まで表示させたのですが、この近似曲線がどういう原理で引かれているのか教えて頂けないでしょうか? どうか宜しくお願い致します。